"利尻島" の検索結果 102 件

  1. №59利尻町ふるさと納税に初めて寄付しました。

    №59利尻町ふるさと納税に初めて寄付しました。

    1今年初めて利尻町のふるさと納税(日本酒2本セット)を申し込みました!!利尻町では日本酒を造ってませんが、利尻町の麗峰湧水を使い倶知安の(有)二世古酒造にて製造してます。特別純米酒麗峰の雫ふるさと納税御礼のパンフレットの最終ページに「利尻町ふるさとサポーター募集中」のページがありました。2つい先日、某・・・務スーパーに行ったところ、徳島の酒「鳴門鯛純米別誂」があり、なんとその価格ワンコイン以...

  2. 利尻富士と猫

    利尻富士と猫

    ふらりと立ち寄った漁港は遠くに利尻富士が望める、景観が素敵なところでした。それだけでなく、猫たちにとっても、素敵なパラダイスだったのです。

  3. やさしい仔猫

    やさしい仔猫

    利尻富士が望める漁港で猫と利尻富士を画角に収めようと四苦八苦。そんなアタシを見て、まぁ、あせんニャよ。と語りかける猫。やさしいね〜。

  4. レブンアツモリソウ

    レブンアツモリソウ

    利尻・礼文島は、北緯45度であることと、大陸からの寒気の影響で、本州では高山でしか見られないような植物が見られるんだそうです。私は植物は全く詳しくないので、こんなのとかこんなのとかこんなのとか撮影しましたが、何の花だかわかりません。利尻・礼文島でしか見られない固有種もあるそうで、植物好きな人にはたまらない魅力が2つの島にはあるのだと思います。中でも、礼文島の固有種で、絶滅が危惧されているレブ...

  5. 礼文島へ

    礼文島へ

    利尻島との別れに淋しさを覚えながらも、次の目的地への期待に胸が膨らみます。礼文島へはフェリーで約40分。片道880円(2014年当時)。船内はゆったりしていて、快適な船旅でした。さあ、いよいよ礼文島、到着です!

  6. さよなら、利尻。

    さよなら、利尻。

    利尻島には2泊して、3日目の午後、次の目的地・礼文島に向かいます。礼文島へは、あのフェリーに乗ります。フェリーが出る鴛泊(おしどまり)港。私が訪れる前年にできたばかりで、ピカピカでした。中にあるおしゃれなカフェでひと休み。そして、フェリーに乗り込み、出発。小さくなるフェリーターミナル。利尻富士も、どんどん小さくなります。いつかまた、訪れることができるでしょうか。。。

  7. 利尻観光

    利尻観光

    利尻島といえば、利尻昆布。なので、滞在中は、利尻昆布お土産づくり体験もしました。そして、利尻で美味しかったのは、ウニはもちろんだけど、「愛す利尻山」というソフトクリーム!バニラ味のソフトクリームに、乾燥ウニと利尻昆布がのってる。スポーンも昆布です!混ぜ混ぜして食べると、バニラの甘さの中に、ほんのりしょっぱさがあって、うまい!利尻島に行ったら、ご賞味あれ!

  8. 教訓

    教訓

    いがみあうくらいなら、距離を取ればいいのです。

  9. 利尻の空

    利尻の空

    笠雲を被った利尻富士。手前側には、これまた見事な波状雲。違う方角を望む。目に見えない、風の動きが雲を作る。離島の空は広く、人はとてもちっぽけだ。

  10. 絶景かな

    絶景かな

    台風の余波で1日遅れで到着した利尻島。台風が過ぎてもスッキリ空は晴れず、なかなか利尻富士を拝めずにいたのですが、滞在2日目の夕方、素敵な光景に出会えました。利尻富士山頂にかかる笠雲。しかも風下側に、さらに2つのレンズ雲。「運が悪い」と思っていたけれど、これは・・・災い転じて、福となる!?

1 - 10 / 総件数:102 件