"墓マイラー" の検索結果 402 件

  1. 【JAPON】【今日は何の日】Le 9 mars au Japon, c'est la journée du "merci"

    【JAPON】【今日は何の日】Le 9 mars au Japon, c'est la journée du "merci"

    【JAPON】【今日は何の日】Le 9 mars au Japon, c'est la journée du "merci" 「墓マイラー」カジポン・マルコ・残月KAJIPON Marco Zangetsu“墓マイラー”カジポン氏の冒険の旅33年―世界の偉人たちに感謝を伝えたい / カジポン・マルコ・残月KAJIPON Marco Zangetsuhttps:/...

  2. ぽっかぽっか日和

    ぽっかぽっか日和

    天気もよし自転車日和の今日はお墓まで花も春バージョンでこっちは、実家の墓で苔やら水垢墓石クリーナーでしても手ごたえなし、、、あんまりかわらんけど花入れだけは、ピカールでまぁ綺麗になった自己満足の範囲ででは、またねと母と話して帰路へ自転車こぎこぎ今日もおだやかな日で…^^

  3. 小さなフロントガーデン/キンカンのコンポート/ひと手間の仕込み

    小さなフロントガーデン/キンカンのコンポート/ひと手間の仕込み

    *2月19日(日)は、臨時休業します今週のカフェ営業日は、木、金、土カフェのない日に、カフェの小さなフロントガーデンの鉢替えをしました。寒い朝でしたが、動いている間に身体もぽかぽか、、空はちらちら、、と雪。なかなか行動に移せないけれど、やりだしたら気持ちよくてやり終わると「やって良かった~」といつも思います冬に活躍したモミの木も土と肥料を足してこれから来る暑い夏に向けての栄養補給ですカフェ仕...

  4. ヘマをしてしまいました/優しい言葉/やらないやらない事

    ヘマをしてしまいました/優しい言葉/やらないやらない事

    *2月19日(日)は、臨時休業します今日は、穏やかな日ですね朝からお客様たちが来られ、、バタバタ。まさかのご飯スィッチ入れ忘れ。おにぎりモーニングをご注文して頂いたお客様。ごめんなさい。と通常モーニングに変更して頂いたり「ご飯炊けるまで待つよ」と言って頂いたり時々、すかん!と抜けてしまう^^それも私だからお客様の優しい一言に甘え、「ちゃんと忘れないようにしないとね」と自分に言い聞かせてます朝...

  5. ふつうに、

    ふつうに、

    今日は、備忘録です肝心のネタは、写真撮り忘れて、、、まず、母親がまた夢にあらわれたんで花も持ってお墓まで花が、枯れっ枯れであったので、あ~~そうだったんだ。帰宅して家の枯葉を掃いてからお気に入りのカステラでちょっといっぷくこのあとは、お宮さんの事務処理を、、、お金を預かるのは、神経つかうわ(*´ω`)ぼちぼちと自分に言い聞かせて今日もおだやかな日で…^^

  6. 池上本門寺・節分豆まき

    池上本門寺・節分豆まき

    2月3日節分。池上本門寺で1時からの「練行列」3時からの「豆まき」を見物。今年も多くのプロレスラーや芸能人が参加して華やかに豆まきが行われた。多くの人が境内を埋めていたが、まだ以前の規模には戻っていないようだった。豆まきの後に最近読んだ小説の主人公・河上彦斎(げんさい)の墓が本門寺あると知ったので墓地を捜索。河上彦斎・・・旧熊本藩士・幕末の四大人切りの一人人気漫画「るろうに剣心」主人公のモデ...

  7. ♬久能山東照宮・・静岡の旅②

    ♬久能山東照宮・・静岡の旅②

    久能山東照宮の続きです。久能山東照宮の御社殿は、徳川家康公を祀る霊廟として元和3年(1617)に創建されました。 中井大和守正清を大工棟梁として元和2年5月着工、同3年12月に至る僅か1年7ヶ月と云う短期間に造営されました。 権現造、総漆塗、極彩色の御社殿は日光東照宮より19年前に造られ、彫刻、模様、組物等に桃山代の技法をも取り入れられた江戸初期の代表的建造物として国宝に指定されています。さ...

  8. 弥生時代を生き残るための糸島の有力者の選択

    弥生時代を生き残るための糸島の有力者の選択

    古代の糸島について、もう少し考えましょう。弥生時代、半島や大陸との交流をする上では一等地だった糸島地方。魏志倭人伝の時代には、諸国を監視した一大率がおかれたというところです。渡海したい有力者は、博多湾と糸島地域に目を付けたでしょう。当然、生活用品以外の品物も作られ、交易品となったでしょう。糸島には水晶産地が多くあり、潤地頭給、泊、今宿五郎江、一の町遺跡などの、玉造遺跡が見つかっています。玉は...

  9. 観音さんへ上がりお墓の締め飾りを外す

    観音さんへ上がりお墓の締め飾りを外す

    午前中には小雨も上がると思い観音さんに上がったお墓にお飾りのオシメを外し忘れ墓参を兼ねてお参りする観音さんを下る途中灰色の重い空・・・みぞれの様な小さな粒が落ちて来た冷たい寒いやっと暖かくなりネモフィラの芽も出て来たというのに寒さがが逆戻り~大阪湾や遠くに見える紀州の山々も灰色だったが近くに感じた小雨はいつまでも止まず急いで下りた自宅に戻ると家が冷蔵庫の様に冷え急いでストーブを点け電気足温器...

  10. 隠岐の海決断

    隠岐の海決断

    柚子の棘触らぬやうに寒雀海風のぴゅうと唸るや寒の雨花野菜の天ぷらに添へ抹茶塩覚悟決め燃尽きたるや隠岐の海歩地爺初土俵から18年おつかれさま1月12日(木)8:45冬晴や活発なりし沖の船歩地爺長い竿上から覗き栄螺や鮑を物色中削岩機音高らかに墓終ひ歩地爺西の空寒暁の月沈む歩地爺冬暁や三瓶すっぽり雲包む歩地爺オオバンツグミが日に日に増えているごきげんようさようなら

1 - 10 / 総件数:402 件