"墨書" の検索結果 11 件

  1. 愉しく愛らしい『考古資料で見る呪術展』、京都市考古資料館にて。11月20日まで。

    愉しく愛らしい『考古資料で見る呪術展』、京都市考古資料館にて。11月20日まで。

    ・映画の漫画「呪術廻戦」がヒットしているそうです。そんなこともあってか、いま京都では、「京都考古資料館」と「京都国際漫画ミュージアム」で呪術展が開催されています。今回は、その考古資料館の展示のご紹介です。・京都市考古資料館では、京都市内から発掘出土した呪術(じゅじゅつ)に関連する遺物200点が展観されています。会期は11月20日まで。・呪術と言うと不気味さを感じますが、本来は、病気治癒、降雨...

  2. 2022年もよろしくお願い申し上げます

    2022年もよろしくお願い申し上げます

    2022年も常陸太田市の若宮八幡宮での墨書で無事にスタートしました。叔父や従弟が神主をしている為、毎年、元日は神社でお手伝いを。元日は定点観測で。元日の様子の変化に時代の流れを感じつつ。今年は珍しく強風の元日でした。そして若宮八幡宮は高台に位置している為、夕暮れが本当に美しいのです今年の年賀状。寅も描きました今年の書き初め「禍福無門」色々少し落ち着いて、自分の書き初めは1月13日に書きました...

  3. 水沢観音境内BUBUCAFE

    水沢観音境内BUBUCAFE

  4. 「古代の祓い」展のご紹介。京都市考古資料館にて。(会期終了)

    「古代の祓い」展のご紹介。京都市考古資料館にて。(会期終了)

    ・古代の人は疫病とどう戦ったか!「古代の祓い」展がいま京都西陣の京都市考古資料館にて開催中。会期は9月27日(日)まで。入場無料。・1200年あまり前の長岡京東南境界祭祀遺跡の出土品(京都市有形文化財)に大量の墨書人面土器や人形代などが見つかりました。人面土器は顔を描いた後、息を吹き込み、紙などで蓋をして、川などに穢れとして流しました。描いた顔は、はて誰の顔なのでしょう。自分、他人、それとも...

  5. 8月カフェハルキマルシェ風墨書家風喜人展

    8月カフェハルキマルシェ風墨書家風喜人展

    風墨書家風喜人展8月1日~31日軽井沢カフェハルキ

  6. 風墨書家風喜人展2019INアートギャラリー庵

    風墨書家風喜人展2019INアートギャラリー庵

    風墨書家風喜人展20195月9日~6月2日アートギャラリー庵(いおり)榛東村新井1220-1

  7. 瞬淡墨

    瞬淡墨

    昨日は一日、仕事相手はパソコン。便利だけど、便利にするまでが不便。サーバー管理、ドメイン、SSL、リダイレクト、パーマリンク設定、プラグイン、あちこちから紐付け…。苦手なものこそ達成感があるね。今日は本来の手作業の日。昨日の潭から淡へ。たまには淡墨もいい。

  8. 風喜人の一文字水沢観音境内

    風喜人の一文字水沢観音境内

    私を一文字で表現してもらいました。

  9. 風喜人の一筆書きパフォーマンス水沢観音境内

    風喜人の一筆書きパフォーマンス水沢観音境内

    風墨書家風喜人の希望の一文字はいかがでがんすか?3000en10月1日~10月31日会場水澤観音境内にて・・・

  10. 風墨書家風喜人個展淵黙ENMOKU最終日 アートギャラリー庵

    風墨書家風喜人個展淵黙ENMOKU最終日 アートギャラリー庵

    風喜人個展淵黙ENMOKU7月18日~8月8日榛東村アートギャラリー庵お知らせ群馬平和展8月9日~15日高崎シティギャラリー

1 - 10 / 総件数:11 件