"天川" の検索結果 120 件

  1. 小雪が降った日

    小雪が降った日

    先日の雪が降った日龍泉寺へ行きました後に大雪が降っていますがそこそこ積もって赤とのコントラストが美しい景色でした洞川の温泉街とともに今年はたくさんの雪でスキー場もオープンみたいですZ6Ⅱ+FTZ+AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR撮影日:2023年1月23日

  2. 秋の夜長の洞川温泉

    秋の夜長の洞川温泉

    ここのライトアップは初めてなかなか風情のある温泉街次はゆっくりと泊まって・・・そんな余裕ないかそう温泉宿に泊まる余裕なんてありませんZ6Ⅱ+FTZ+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032) 撮影日:2022年11月4日

  3. 夜の龍泉寺

    夜の龍泉寺

    ライトアップしているということで時間を合わせて行ってみました綺麗なんですが色飽和しないように気を付けて夜はいらないものが写らないので構図が撮りやすいんですがそれ以上に主張するものが多くて難しいZ6Ⅱ+FTZ+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032) 撮影日:2022年11月4日

  4. 行者還 3奈良県

    行者還 3奈良県

    吉野郡天川村国道309号行者還トンネルを天川村方面にしばらく下るとこの光景秋は紅葉春は山桜、緑とのコントラストが綺麗ですクリックすると拡大します10月28日撮影M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO

  5. イワツツジ

    イワツツジ

    大分前です雨を待っていましたが降らないのでダメもとで行きました岩が白いのが気に入りませんが例年になく少ない気がしましたD750+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRZ6Ⅱ+FTZ+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032)撮影日:2022年7月3日

  6. クリンソウ

    クリンソウ

    レンズテストも兼ねてクリンソウを撮りに中々手強い被写体で慣れないレンズで手こずりました花つきは良かったんですがやはり花は苦手です手こずったレンズ帰ってファームアップしたら素直になりましたX-T3+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDX-T30+XF10-24mm F4 R OIS撮影日:2022年5月17日

  7. お久しぶりです!2021年の写真を振り返り。

    お久しぶりです!2021年の写真を振り返り。

    ご無沙汰しております。一年ぶりのブログ更新です。昨年は、ほぼ毎日Instagramを更新して、移住2年目の奈良での風景をお届けしました。ブログを更新していない間も、おそらくInstagram経由で多くの方にご訪問いただき大変ありがたく思います。こちらのブログは、私の過去の旅行記のアーカイブです。このブログでは、2004年の2ヶ月に渡る地中海沿岸バックパッカー旅をきっかけに多くの国内外の旅の記...

  8. 静かなみたらい渓谷

    静かなみたらい渓谷

    車通りが少ないみたらい渓谷へ山にはあまり雪はないが道にはかなりの雪やっぱ物好きやな帰り道の柿やはり年末は雪でないと・・・Z6Ⅱ+FTZ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR撮影日:2021年12月28日

  9. 白い洞川

    白い洞川

    年の瀬年内にまた雪が降りました行きたかった所へ公開しないようにかなりの積雪でした雪は景色を一変させます朱塗りが映えますねZ6Ⅱ+FTZ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR撮影日:2021年12月28日

  10. 紅葉 12奈良県

    紅葉 12奈良県

    天川村 洞川龍泉寺大峰山への入口ここは早く紅葉する10月の終りから11月の初めよっていつもと違うところが綺麗でした画像をクリックすると大きくなります11月13日撮影M.ZUIKO ED 12-100mm F4.0 IS PRO昨日は午前中に亀岡、南丹方面に午後は撮影分の整理分類夕方からは月食を撮りに300mほど離れた淀川堤防に約1時間程行って来ました、とりあえずパソコンの中です今日は多可町に...

1 - 10 / 総件数:120 件