"安産祈願" の検索結果 167 件

  1. 受験生にも人気/御器所八幡宮

    受験生にも人気/御器所八幡宮

    昭和区の御器所八幡宮の創建は古く、仁名天皇(在位:833年~850年)の勅命により勅願社として鎮座されたと言われています。熱田神宮の鬼門守護とされ、御器所という地名も、熱田神宮の神祭に用いる土器を調達していたことに由来していたと言われています。この神社は、戦国時代信長の家臣団で御器所城主だった佐久間一族の守り神として崇拝されていました。また徳川家康が小牧長久手の戦いの前に、島田城城主大島氏の...

  2. 難波八阪神社で厄除

    難波八阪神社で厄除

    正月も明けて10日に大阪の八阪神社へお参りしました。昨年の10月に第八波のコロナ感染症が流行し、新年には国内感染者も3000千万人を超えた。2022年1月の感染者が180万人でこの一年で17倍も増加し死者も6万人で3倍。八阪神社は大阪のパワースポット若い世代の人も多く獅子殿や本殿に手を合わします。社歴では西暦310年頃出来た神社で仁徳天皇時代に遡るという。総本山は京都八坂神社になり坂から阪は...

  3. さくらんぼといえば…Part1   レモン果汁

    さくらんぼといえば…Part1 レモン果汁

    さくらんぼといえばシリーズをお送りします。今回は、Part1レモン果汁です。さくらんぼ助産院の妊婦さんは、必須のものですね。以前は「生レモン1個を絞り器で絞って摂取する」ようにお話していたそうですが、絞るのも面倒で物価高もあり、現在は、初めてさくらんぼを受診した際に市販のポッ〇レモンを水もしくはお湯で割って食前にとってくださいと話しています。割り方は人それぞれ好みで頻度・量は変更OK。飲むヨ...

  4. 山王神社(神戸市西区) / SANNO-SHRINE ( NISHI-KU,KOBE CITY )

    山王神社(神戸市西区) / SANNO-SHRINE ( NISHI-KU,KOBE CITY )

    祭神は大己貴命(オオナムチノミコト)で地元の老ノ口では「山王さん」として親しまれているそうだ。その昔、オサダとコサダ兄弟が中心になった長田一族が老ノ口に移ってきた。やがてコサダは三木市志染の吉田へ移り、残りの長田一族がこの地で祀り続けた神社と言われている。安産の神様として地元の信仰も厚い。また、南北朝時代(1337~1392)にあったとされる神出城の城跡がこのあたりらしい。ここから山道を登れ...

  5. 新春、安全祈願から活動の始動です

    新春、安全祈願から活動の始動です

    いよいよ、ホームグランドの県立公園での活動開始です。まずは安全祈願。久しぶりに知明山山頂に上る。高い山でもないのに歳のためか、正月休みのためか、息が上がる。お神酒、二礼二拍一礼で今年一年の活動の安全と炭焼きの成功を祈願する。そして、ほぼフルメンバーが集まったので、記念に集合写真をパチリ。そして、7日から始まる炭焼きの準備を2日かけて行なう。何事も準備万端、手抜きをしないことが成功への道である...

  6. ☆初冬の阿伏兎観音堂☆

    ☆初冬の阿伏兎観音堂☆

    来春、長男夫婦に念願の子供が生まれるというので、福山市内海町の阿伏兎観音堂まで安産祈願に行きます。磐台寺兵の向こうは海です。観音堂へ上がります。手すりが低く、回廊が外へ傾斜しているので少し怖いです。安産祈願とお乳がたくさん出るように絵馬を奉納します。瀬戸内海が一望できます。岩陰に鳥を見つけました!イソヒヨドリ?かと思います。

  7. 松尾大社さんの醸造祈願に娘と2人で行ってきました

    松尾大社さんの醸造祈願に娘と2人で行ってきました

    今年は早く酒造期がきたので松尾大社さんに醸造祈願を行くことができなくて私と娘で行ってきました。津島を少し余裕を持って7時半の電車に乗って8時32分ののぞみに乗って9時6分に京都について・・・地下鉄に乗って阪急に乗って松尾大社さんに醸造祈願に行ってきました・・・松尾大社さんで七五三やお宮参りの方と一緒に醸造祈願をしていただきました・・・このあと別室で宮司さんとお話をして・・・帰りにみたらし団子...

  8. 染殿地蔵院(京都市中央区) / SOMEDONO ZIZO-IN ( CYUO-KU,KYOTO CITY )

    染殿地蔵院(京都市中央区) / SOMEDONO ZIZO-IN ( CYUO-KU,KYOTO CITY )

    烏丸~河原町は京都きっての繁華街。なのにポツンポツンと小さな寺社仏閣が隠れるように存在する。「染殿地蔵院」もそのひとつで、新京極通りに入って直ぐのひっそりある参道から入る。商店街側からも入れるのだが、店舗を通るため、ちょっと敷居が高い。本当に小さな隠れ寺院だが、弘法大師によって808年に創建されたと伝えられている。子宝に恵まれなかった文徳天皇の后、明子(藤原良房の娘)が、ここに祀られている地...

  9. 自然なお産

    自然なお産

    こんにちは。昨日の雨と雷は、すごかったですね。今日は曇りですが、湿気たっぷりで体感的には蒸し暑い感じです。さくらんぼ助産院は、自然なお産をします!!!目指してますはて?自然なお産とは…そもそも、お産って何?分娩・出産とどう違うの?看護学の教科書によるとふむふむ..分娩とは、胎児およびその付属物が子宮から母体外に完全に排出、あるいは娩出される現象をいう。出産も分娩と同義語に使われているが、母体...

  10. 3日祈願

    3日祈願

    まずは3日。叶える癖を付ける。なんでもいいので3日間やってみる。と、教えてもらいました。やることは何でもよくて3日間やる。それが大事。何にしようかと考えて、自分の為にはしないリーフティをポットで入れて飲む事にしました。(洗い物が面倒)1日目、自分で贅沢な時間を持てたような気持ちになりゆっくり味わいながらいただいた。2日目、忘れそうになる。慌てて入れて飲んだ。味わいなし。バタバタ、、、3日目、...

1 - 10 / 総件数:167 件