"小ネギの根っこ水栽培" の検索結果 470 件

  1. ネギトロと豆腐のハンバーグと文旦

    ネギトロと豆腐のハンバーグと文旦

    夕飯はネギトロと豆腐の照り焼きハンバーグ。(ネギトロ、木綿豆腐、生姜、片栗粉)孫も大好きなお味だと思います。フルーツは文旦を剥きました。爽やかなスッキリとした甘みで大好きですが自分のためにだけ剥くのが面倒でした。蜜柑→ポンカン→デコポンと手で簡単に剥ける柑橘がそろそろ終わりです。しばらくは二人暮らしになるので八朔や伊予柑も楽しみに剥こうと思います。笑次男は文旦を初めて食べたそうで高知や愛媛で...

  2. エンドウの花

    エンドウの花

    暖かな陽気に誘われて畑までお散歩到着すると同時に目に入ったのが白いエンドウの花例年より早い気がしますエンドウ豆は大きく分けて3種類収穫時期によって名前が違い実だけを食べる実エンドウ柔らかい莢を食べるサヤエンドウ莢と未熟な実の両方を食べるスナップエンドウ今年は菜園に実エンドウのグリンピースとスナップエンドウの2種類を植えました今日花が咲いていたのはグリンピースの方ですエンドウ豆の花言葉は『いつ...

  3. 水の中

    水の中

    水の中にも季節の移り変わりが見られます。冬から楽しんでいる水栽培、暦の春には花をつけました。水は命です。日光、風、気温、水温などにも留意し、伸びる根に、芽吹きに、咲く花に喜びをもらいます。本日、二度目の投稿です。

  4. 家族写真

    家族写真

    茎が折れてしまった淡いピンクのヒヤシンス、なんともう1本茎が伸びてきて花を咲かせました。花数は少ないけれど奇跡の復活!黄色も咲き始めたし、最後はパープル(たぶん)だけど咲かせる気配がまだない。長く楽しめるということでのんびり待とう。こうして並べてみると家族写真のようにもみえます。それぞれ個性があって面白いどの花が誰とは言わないけれど(笑)。

  5. 1本ネギのホワイトスターの植え付け

    1本ネギのホワイトスターの植え付け

    昨年の秋に残り種を種まきし、ビニールトンネルの中で越冬させたネギ苗(ホワイトスター)を掘り出して植え付けました。冬越しの苗は春にネギ坊主ができるので面倒ですが、ネギは需要が多く年中使いたいので仕方がありません。昨日、直した柿の木の下の畝を掘り、たい肥、苦土石灰、そさい3号、鶏糞を入れて混ぜて肥料が効き過ぎないようにして植え付けました。苗が余ったので別の場所にも小さい苗を植えておきました。小さ...

  6. 今度は白

    今度は白

    ヒヤシンス、次に咲き始めたのは白。次は黄色かな。咲いた咲いたあかしろきいろどの花みてもきれいだな♪チューリップじゃないけど(笑)春の日差し、良い香りに満たされています。

  7. ボールのようなヒヤシンスに

    ボールのようなヒヤシンスに

    水栽培のヒヤシンスのもぅ1個の方が開花なんだか大きくなく丸い形です。にほんブログ村

  8. ヒヤシンスのもう1個

    ヒヤシンスのもう1個

    水栽培の2個目のヒヤシンスがやっと蕾に・・ピンクの方は枯れてきてます。雪の後のお庭はビオラが元気です。先日の寒波でアロエとか他の花は枯れてしまった。トホホ・・緑のは水菜です。そろそろ鍋に入れようかな~にほんブログ村

  9. 無骨

    無骨

    やっと咲いたピンクのヒヤシンス。暖房の効いている仕事部屋に移動したら2日で2倍の背丈になった。茎と葉が急激に徒長したせいで花部分が重そうにかしいでしまった。お昼頃仕事から戻ってみると、グニャリと曲がっていたヒヤシンスが真っ直ぐに立っている。夫が矯正ギプスを装着してくれた。可憐なヒヤシンスに養生テープと菜箸は無骨が過ぎるがグリーンのテープを使用する心遣いには感謝してます。そしてこれ以上伸びると...

  10. 外側なんてない・・・

    外側なんてない・・・

    「守りたいもの」がある時、100%動揺する私が隠し守らなければなければならないものそれが「偽り」だろうが「失敗した私」だろうが全部行き着くところは「プライド」エゴとしての「プライド」「私とは存在していて、独自に守られるべきなんだ」という防衛どの問題や苦しみや悩みや不平不満に思えるものも、ずーーーーーーっと遡るとこの「プライド」に行き着く・・・私が私のアイデンティティーを疑っている時、「プライ...

1 - 10 / 総件数:470 件