"平屋に住む" の検索結果 1946 件

  1. これ!イイじゃん!と、思ったこと

    これ!イイじゃん!と、思ったこと

    これ、イイじゃん! と、思ったこと。クローゼットやシュークロの棚板、なんでも良いと思うかもですが、ちょっとした工夫でインテリアになります。しずおか優良木材の杉桧のハイブリッド合板に着色をして、背面の壁仕上げ(クロス)の色を濃い色にする。ここでポイントは、棚柱やブラケットの金物の色を、ブラックにする。(取り付けるビスの色もブラックです(^-^;)ブラックにするとクローム(シルバー色)に比べ、金...

  2. 3月の『森のコヤキチ体験会』のご案内です。

    3月の『森のコヤキチ体験会』のご案内です。

    3月の『森のコヤキチ体験会』のご案内です。今月は下記日程にて開催予定です♪※コヤキチの詳細につきましては→こちらにてご参考ください☆● 由布の森「coyakichi(コヤキチ)」体験会日時3月11日(土)11:00〜16:003月12日(日)11:00〜16:003月25日(土)11:00〜16:003月26日(日)11:00〜16:00場所 大分県由布市湯布院町川西1750-140※Goo...

  3. 高性能遮熱材「リフレクティックス」で吹抜けの暑さを軽減

    高性能遮熱材「リフレクティックス」で吹抜けの暑さを軽減

    吹抜けのある家、ちょっと憧れますよね。二階建てだからこその高さのある開放感あふれたオープンスペース、いいですね。ただし、吹抜けの場合に合せて検討したいのが、暖房のあり方でしょう。エアコンなどの対流熱で温めるタイプですと、暖かい空気は上昇しますし、床から高い位置に設置しますから、足元が温まるまで時間が掛かりがちです。吹抜けには、輻射熱式の暖房や床暖房との組合せがお勧めです。そしてもうひとつ、暑...

  4. YouTube『コヤキチチャンネル』VOL4「森の小屋でつくる手焙煎コーヒー」をアップしました。

    YouTube『コヤキチチャンネル』VOL4「森の小屋でつくる手焙煎コーヒー」をアップしました。

    YouTube『コヤキチチャンネル』VOL4をアップしました♪今回は「森の小屋でつくる手焙煎コーヒー」。300gのハンドピックした生豆を板金職人が作った手焙煎機(1kg焙煎可能)でぐるぐるぐる・・・パチパチパチと豆の爆ぜる音を聴きながらフローラルな浅煎りコーヒー豆が完成するまでをぜひお楽しみください♪そして、3月の『森のコヤキチ体験会』は下記日程にて開催予定です。※コヤキチの詳細につきまして...

  5. 長く家を使う、二階建てを平屋に住む・・南の和室を台所に変える

    長く家を使う、二階建てを平屋に住む・・南の和室を台所に変える

    家は、子育て世代の要望で作られることが多くその後の家は、年数が経つと子供達が大きくなって、部屋が余っていくまた年代が進むと、人数が増えたり減ったりして間取りが替える必要がある。また、自分で動ける家での行動は平屋暮らしの方が都合がよいよいうになり二階があったとしても、一階だけで暮らす平屋暮らしの二階建の家となる。そんな時なぜか、台所が北側にあり台所に付随する寒い食堂で食事をする家がある。南側に...

  6. 高性能遮熱材「リフレクティックス」で勾配天井の暑さを軽減

    高性能遮熱材「リフレクティックス」で勾配天井の暑さを軽減

    リビングや居室の天井を、屋根勾配に合せるようにして造る勾配天井。平屋建てや二階建てでも二階が乗っていないスペースであれば、可能です。開放感のある空間づくりにいかがでしょうか。水平に入れた梁を現しにして見せるもよし、屋根勾配に合せて梁を組み入れ、見えないようにするもよし。お好みで選択して下さい。でも、本来は屋根裏空間となるスペースを一体で利用することとなりますから、暑さ対策の強化をお忘れなく。...

  7. 新潟県の移住には住みやすさが関係している

    新潟県の移住には住みやすさが関係している

    移住先として人気が高い新潟県。新潟県の住みやすさを移住理由の一番にあげる人も多いでしょう。新潟県での生活は、自然と強く結びついています。新潟県は、日本海に面していて海水浴場がたくさんあります。また、日本最長の信濃川、スキー場としても人気の山々や広い自然公園など、アウトドア派の人にとっては、新潟県の暮らしは大変魅力的に感じられることでしょう。しかし、新潟県は豪雪地帯としても知られているため、冬...

  8. 高性能遮熱材「リフレクティックス」でロフト/小屋裏収納の暑さを軽減

    高性能遮熱材「リフレクティックス」でロフト/小屋裏収納の暑さを軽減

    家づくりの際、屋根裏の余剰空間を利用して、ロフトや小屋裏収納などを設けたいとお考えの方も少なくないのではないでしょうか。特に、平屋で家づくりをお考えであれば、より大きな屋根裏空間がありますので、有効に活用したいものです。しかし、屋根裏空間を利用する際の最大の注意点は、何と言っても夏の暑さです。夏には、暑くてロフトで例え短時間でも過すことは厳しいでしょう。でも、ロフトや小屋裏収納の暑さが厳しい...

  9. その努力をムダにしない

    その努力をムダにしない

    そんな言葉がいまは〝戯言〟に思えるほど、無茶苦茶な世の中に成り下がっている。世界も、そして日本も~そんな世に「我が世の春を謳歌している」奴らは、概ねズルい奴ら~。「住みたい街ランキング」(2023年リクルート調べ)で、新宿第5位。あたしが住む中古マンションも、不動産屋から「売ってくれ」の電話ひっきりなし。

  10. 屋上にようこそ!

    屋上にようこそ!

    糸島の森プロジェクトが順調に進んでいます!この丸いウッドデッキは、なんと屋上です。曲げわっぱのような木の側面ができて、ほぼ完成していました。明りとりの天窓が三つ、空に向かって立ち上がっています。かなり広い平屋なので、この辺りには採光が必要だろう、とデザインに描きこんだのが、昨日のことのように思い出されます。この日は、晴れていたかと思うと時折り名残り雪が舞う不思議なお天気。広々としたリビングか...

1 - 10 / 総件数:1946 件