"批評" の検索結果 1150 件

  1. 『奥出雲 山林大地主の村』(ドキュメンタリー)

    『奥出雲 山林大地主の村』(ドキュメンタリー)

    NHK特集 冬・奥出雲 山林大地主の村(1987年・NHK)NHK-BSプレミアムNHK特集・選民俗学的な記録として価値が高い島根県吉田村(奥出雲)に山林大地主が存在するらしい。「大地主」は戦後の農地改革により、農地については壊滅したが、山林についてはその対象から外れたため、このドキュメンタリーが制作された1987年時点でもまだその栄華を脈々と維持してきたのであった。この地主は田部(たなべ)...

  2. 『桂離宮 よみがえる日本の美』(ドキュメンタリー)

    『桂離宮 よみがえる日本の美』(ドキュメンタリー)

    NHK特集 桂離宮 よみがえる日本の美(1982年・NHK)NHK-BSプレミアムNHK特集・選桂離宮が解体され修復されるまで記録としての価値が非常に高い京都の桂にある桂離宮は、究極の日本建築として有名で、その庭園は圧倒的な美しさを誇る。僕自身も学生時代、同地を2度訪れ大いに感動した記憶がある。僕自身が桂離宮に興味を持ったのは、実はこのテレビ番組がきっかけだった。それほどこのNHK特集は僕に...

  3. 『襲撃 スズメバチの恐るべき生態』(ドキュメンタリー)

    『襲撃 スズメバチの恐るべき生態』(ドキュメンタリー)

    NHK特集 襲撃 スズメバチの恐るべき生態(1984年・NHK)NHK-BSプレミアムNHK特集・選身近だが知られていない世界がそこにあった1984年にNHK特集で放送されたドキュメンタリー。放送当時見て大変な衝撃を受けた作品で、当時存命だった父親と「スズメバチすげーな」と語り合った記憶がある。もう一度見てみたいと永らく思っていたが、ついに見ることができた。当時スズメバチの被害が毎年のように...

  4. 『鯉師』(ドキュメンタリー)

    『鯉師』(ドキュメンタリー)

    鯉師ニシキゴイにとりつかれた男たち(1988年・NHK)NHK総合NHK特集必要十分な情報量引き締まったドキュメンタリー新潟県山古志地方では錦鯉の養殖が盛んである。その山古志村に入って、現地の錦鯉養殖家に1年間密着し、錦鯉生産の様子を詳細に捉えたドキュメンタリー。元々NHK特集として制作され放送されたもので、このたび『NHK特集の傑作選』としてBSで放送された。錦鯉の養殖がなぜ始まったか、ど...

  5. 『ルポ 死亡退院』(ドキュメンタリー)

    『ルポ 死亡退院』(ドキュメンタリー)

    ルポ 死亡退院精神医療・闇の実態(2023年・NHK)NHK-EテレETV特集現代日本にも強制収容所があった……驚愕40年ばかり前に『ルポ・精神病棟』という本を読んで、日本の精神病院閉鎖病棟の異常さを知り、何があってもこういうところに入ってはならんと実感したことを思い出した。その後、1983年に宇都宮病院(精神病院)で殺人・暴行事件などが起こり(発覚し)、閉鎖病棟内での異常さが一般的に知られ...

  6. 『オモニの島 わたしの故郷』(ドキュメンタリー)

    『オモニの島 わたしの故郷』(ドキュメンタリー)

    オモニの島 わたしの故郷〜映画監督・ヤンヨンヒ〜(2023年・NHK)NHK-EテレETV特集ヤンヨンヒに関するきわめて個人的なドキュメンタリー映画監督のヤンヨンヒが、自分の家族と自らの半生について語るドキュメンタリー。ヤンヨンヒは、在日朝鮮人2世として大坂で生まれ育ったが、父が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の幹部を勤めていたために親・北朝鮮の立場の家庭で育つ。その後、朝鮮総連が帰国事業を...

  7. 『千年の匠の技を守りたい』(ドキュメンタリー)

    『千年の匠の技を守りたい』(ドキュメンタリー)

    千年の匠の技を守りたい伝統工芸を支える道具(2003年・NHK)NHK-BSプレミアムプレミアムカフェ日本の伝統産業の危機と現状後継者がいない、原材料が手に入らないなどの理由で絶滅危惧になっている日本の伝統産業は多々あるが、今でも隆盛を誇っている伝統産業であっても、製造のための道具がなくなってしまえば従来のような形で伝統産業を維持できなくなる。このドキュメンタリーで取り上げられるのは石川県の...

  8. 『銀嶺の空白地帯に挑む』(ドキュメンタリー)

    『銀嶺の空白地帯に挑む』(ドキュメンタリー)

    銀嶺の空白地帯に挑む カラコルム・シスパーレ(2020年・NHK)NHK-BS1BS1スペシャル命がけの冒険を疑似体験する山岳ドキュメンタリーはどれも興味深いものだが、その背景や実際の登山の様子が詳細に紹介された上で実際の登山の様子が映像化されたりしていると、いっそう価値が出るというものだ。このドキュメンタリーなんかまさにその恰好の例である。このドキュメンタリーに登場する平出和也という人は、...

  9. 『“銃社会”アメリカの分断』(ドキュメンタリー)

    『“銃社会”アメリカの分断』(ドキュメンタリー)

    “銃社会”アメリカの分断(2022年・仏Adamis Production)NHK-BS1BS世界のドキュメンタリーアメリカはいまだに無法社会個人での銃の保有が認められているのが米国だが、銃の保有が認められているということ自体、外国人からすると非情に奇異に映り、このドキュメンタリーを作ったフランスの製作局も当然そういうスタンスを取る。銃の保有を認めるということは、言ってみれば弱肉強食の社会を...

  10. 『ワグネル 影のロシア傭兵部隊』(ドキュメンタリー)

    『ワグネル 影のロシア傭兵部隊』(ドキュメンタリー)

    ワグネル 影のロシア傭兵部隊(2022年・仏CAPA/France T?l?visions)NHK-BS1BS世界のドキュメンタリープーチンの私兵部隊、ワグネルに果敢に接近した意欲作ロシアの傭兵部隊、ワグネルを追ったドキュメンタリー。ワグネルは、ウクライナ紛争でもたびたび名前が出てくるようになったが、そもそもがロシア政府と密接な繋がりを持つ軍事会社であり、兵士を調達して、プーチンの軍事行動を...

1 - 10 / 総件数:1150 件