"日光" の検索結果 745 件

  1. 日吉東照宮

    日吉東照宮

    滋賀県大津市坂本町、今では琵琶湖西岸の小さな町。しかし、時をさかのぼれば、明智光秀初めての持城坂本城の城下町。織田信長が比叡山延暦寺を焼き討ちにしたその延暦寺の門前町でもある戦国のエポックメイキングな町。勿論今でもその歴史は多く残っているため静かな観光地として訪れる人は後を絶たない。(大河ドラマ「麒麟がくる」の時は賑やかだった)そんな坂本の歴史観光スポットは一通り押さえていたがただ一か所訪問...

  2. 奥日光探鳥会~奥日光には野鳥がいっぱい~

    奥日光探鳥会~奥日光には野鳥がいっぱい~

    本日(23日)友人たちとの探鳥会で奥日光へ。先週末に訪れた時より更に雪も氷も減っていて、この時期とは思えない暖かさ。まず三本松園地で野鳥探し。最初に出迎えてくれたのはウソでした。首周りの綺麗なオレンジが蛍光色のよう。こちらはアカウソ。おなかまで赤いですね。奥からカケス、シロハラ、ツグミ。一触即発かと思いきや、意外に仲良く地面を啄んでいます。ドラミングを響かせていたアカゲラ。遠くの木には大好き...

  3. 2月の撮影会~奥日光の雪と氷~

    2月の撮影会~奥日光の雪と氷~

    本日(18日)写真の先生の撮影会のお手伝いで奥日光へ。先月の25日に訪れた時は大寒波の影響でどこもかしこも雪だったのに、2月とは思えない暖かさ。道路にもほとんど雪がありません。最初に訪れた中禅寺湖の菖蒲が浜には、カモやオオバンに交じってコハクチョウが一羽。仲間とはぐれてしまったのでしょうか。渡る前にどこかで合流できますように。目の前でちょこまかと動く鳥に気付きました。カワガラスです。臆病な鳥...

  4. 山で遊ぼう!…宝登山のロウバイを楽しみました

    山で遊ぼう!…宝登山のロウバイを楽しみました

    早春の宝登山はロウバイの香りで満ちていました。福寿草も地面すれすれに花をさかせています。こちらはマンサク。枯れた葉が残っていました。登山道には残雪があるほどの低い気温だけに、遠くの日光連山もはっきりと望めました。この日は宝登山から長瀞アルプスに回り野木駅から電車で長瀞に戻るコースをとりました。下山後、少し移動して満願の湯で汗を流しました。

  5. 日光大室 高靇神社(たかおじんじゃ)~立春のお詣り~

    日光大室 高靇神社(たかおじんじゃ)~立春のお詣り~

    今年に入ってから、1月中は何かとトラブル続き。ちょっと運気を変えましょうと立春の日を選んで訪れたのは日光市大室にあるたかお神社。何となく足を向けてしまうので相性が良いのかもしれません。奥の宮が綺麗になったと案内にあったので、階段を上って参拝に。太陽の光に照らされて温かい気分。奥の宮から見下ろすとこんな感じです。鳥のさえずりが聞こえてきて、木々を渡る風が心地いいわ。本当はこのまま帰ろうと思った...

  6. 日光ファミリーおはなしコンサート@道の駅日光ニコニコホール

    日光ファミリーおはなしコンサート@道の駅日光ニコニコホール

    本日(5日)道の駅日光ニコニコホールでファミリーおはなしコンサートが開催されました。今回は「星降る夜の日光」をテーマに、星にまつわる内容になっています。第1部は宮沢賢治原作「双子の星」を朗読とサンドアートで。ステージの下で刻々と変わるサンドアートを担当しているのはアーティストの香川大介さん。留まることのない砂絵が話の展開と共にどんどん変化していきます。サンドアートの実演は初挑戦という香川さん...

  7. 大寒波の中、1月の撮影会~奥日光はパウダースノー~

    大寒波の中、1月の撮影会~奥日光はパウダースノー~

    「黎明(れいめい)」という言葉が浮かんだ本日(25日)朝。駐車場の車にはうっすらと雪が積もっています。今日は凄く気温が低いとのことで、ネットで奥日光の気温を調べたら最高気温がマイナス11℃。目を疑いますね。最高気温…マイナス11℃。無事に家に戻れるかしら。奥日光ではあちこちで除雪車が動いていました。彼らのおかげで動けますね。本当に有り難いです。中禅寺湖畔では強風で打ち寄せる波しぶきで飛沫氷が...

  8. 強い風にドキドキ・・・

    強い風にドキドキ・・・

    午前中美味しい野菜が食べたくて道の駅に行きました少し寒いですがとても良い天気でした。駐車場から見える日光連山が綺麗だったのでスマホで撮ってきました。午前中の天気が嘘のように今は大風が吹き荒れています雪は降っていませんがとても怖いです。道の駅の帰りに孫の防災頭巾入れを縫うためのキルティングを買って来たので、午後縫いましたしかし・・・あまり上手に縫うことが出来ませんでした(-_-)

  9. 日光東照宮(4)本地堂(薬師寺)の「鳴き龍」

    日光東照宮(4)本地堂(薬師寺)の「鳴き龍」

    日光東照宮の本地堂(薬師寺)の天井は「鳴竜」と呼ばれています。本地堂(薬師寺)竜の頭の下で拍子木を打つと「キィーン」という甲高い音が反響して竜が鳴いているように聞こえます。ちなみに、竜の胴体や尻尾の下で拍子木を鳴らしても何も聞こえないとのことです。撮影・録音は出来ないのでしっかりと見て聞いてきました^^御朱印や、家族それぞれに当てはまるお守りなども購入してきました唐門(からもん)【国宝】全体...

  10. おかずを頂く

    おかずを頂く

    お隣の奥さまから、湯葉の煮物を頂きました以前いただいた時も、投稿した気がしますが・・・この湯葉、巻きがしっかりしていて、食べ応えがあります日光のお友達に頼んで、購入されているそうでオンラインなどでは、販売していないとの事美味しくて、大好きですご馳走様でした

1 - 10 / 総件数:745 件