"日比野克彦" の検索結果 21 件

  1. 退院しました

    退院しました

    長年わが家の壁を楽しませてくれていた日比野克彦作の掛け時計が8月20日朝におかしくなったのはすでに書いたけれど、修理に出していた時計店から昨日、連れ帰ってきた。祝、退院。振り子もしっかり動く。以前もこの子を直してもらった時計店には、高齢の時計職人さんがまだ現役!すばらしい!!実は20日にすぐ、代わりの掛け時計を探したところわが家にピッタリのものを見つけ、即購入していた。日比野クン時計も今度こ...

  2. 日比野克彦の掛け時計

    日比野克彦の掛け時計

    わが家の壁で長年、かわいらしく時を刻んでくれていた掛け時計が、19日、ついにおかしくなったようだ。一度針を合わせたが、20日の朝、ついにご乱心。“本人”は「今の時刻」を示しているつもりなのだろうけど、8時を過ぎているのに短針がまだ7時過ぎのところにいたり、そうかと思えば、1時間くらい先の時刻を表示し始めたり。なんとなく、世の中からズレてきている。よく言えば、マイペースな歩み。この掛け時計はダ...

  3. 庭園アートプロジェクト 中谷芙二子《霧の彫刻 #47769 白鷺が飛ぶ》@姫路市立美術館 B面

    庭園アートプロジェクト 中谷芙二子《霧の彫刻 #47769 白鷺が飛ぶ》@姫路市立美術館 B面

    条件が少しでも変われば違う姿を見せ、消えてしまう霧。霧の彫刻って何(どんな彫刻)?!自然と響き合う、媒介としての彫刻、現代アートに真骨頂。中道淳さん@ナカサアンドパートナーズが撮影に来られると教えてもらって姫路へ。

  4. 大阪中之島美術館

    大阪中之島美術館

    大阪市制100周年記念事業のひとつとして構想されてから約40年、ついに2022年(令和4年)2月、大阪の中核・中之島の地に大阪中之島美術館が開館しました。美術館の建築の核となる思想は「パッサージュ」(フランス語で、歩行者専用のアーケードで囲われた通路や自由に歩ける小径のこと)で、公募型設計競技により、遠藤克彦氏による提案が選ばれました。外観は一瞬、度肝を抜く黒い巨大な直方体・ブラックキューブ...

  5. ぐるぐる

    ぐるぐる

    11月21日(日)寒い中で立ちっぱなしでいたせいで夜中に足がつり久しぶりにベットの中でのたうちまわる。今日は日比野の展覧会の展示替え後を見に行く日。でも何故か姫路に行く時に必ず体調が崩れるのは偶然だろうか。早めに入ろうと新幹線で向かったら何と姫路を乗り越してしまった。結局昼過ぎになってしまい駅で買ったお弁当も美味しくない。ヘトヘトで会場に着くと懐かしく貴重な作品が溢れている。日比野の歩みが綴...

  6. 軽やなスタンス

    軽やなスタンス

    9月25日(土)体調不良は完璧に改善していないけどとにかく朝一の新幹線に乗り無事に姫路についた。駅で出迎えてくれた日比野は相変わらず軽やなスタンス。お寺に朝顔を植え境内に仲間と合宿し自炊しながら姫路市立美術館での展覧会を立ち上げ今日は元藝大生が集合しイベントを開くらしい。のどかな美術館の庭でゆるゆると朝顔のタネのお話が演じられる。観客はいつしかその登場人物に変わる。庭から美術館の中をブレーメ...

  7. 今日の一冊(「ライカ同盟」)

    今日の一冊(「ライカ同盟」)

    純文学・ライカ同盟。”下手”と”味がある”の違いは、何だろう。写真についても、同じことを考える。そういう、意図的に”深い”表紙なのか。

  8. 「ことばと国家」を超えて。

    「ことばと国家」を超えて。

    『ことばは国家を超える 日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義』(田中克彦/ちくま新書、2021)☆☆☆☆★日本語と文の構造ばかりか、表現方法、つまりものの感じ方までもが共通する言語が世界には多く存在する!世界の見え方が変わる、ウラル・アルタイ言語学入門。(以上、出版社の内容紹介より抜粋)久しぶりに田中先生の本です。1934年生まれですので、もう87歳!私が大学在学中は社会言語学の教授をされ...

  9. 変異株の感染100人超&早く拡大防止策を+宣言延長から2~3日で解除検討とかGo To再開って?

    変異株の感染100人超&早く拡大防止策を+宣言延長から2~3日で解除検討とかGo To再開って?

    コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...

  10. 静かな千秋楽

    静かな千秋楽

    11月15日(日)今日は上野の「日比野克彦を保存する」展に。日比野のアトリエの渋谷のマンションが老朽化で立て直す事になり文化財保存修復センター準備室が展覧会を企画した。私にとっては見慣れた家具やガラクタが芸術の保存として並べられると不思議な気も。そろそろ保存される年齢なのか?そして星の王子さまKAATの千秋楽。二日続けての観劇だけど。舞台の評判が良く最終日も当日券に並ぶ人が沢山いる。少ない公...

1 - 10 / 総件数:21 件