"星雲" の検索結果 276 件

  1. 恐竜の卵と言われているじょうぎ座の発光星雲NGC6164

    恐竜の卵と言われているじょうぎ座の発光星雲NGC6164

    南天のじょうぎ座の方向にある発光星雲NGC6164は、非常に大きな恒星の末期の姿と考えられています。この発行星雲は、地球から4200光年離れたところにあり、その姿から恐竜の卵(Dragon's Egg)とも呼ばれています。NGC6164の中心で輝いている恒星が爆発し、恒星から飛び出したガスや塵は差し渡し4光年の広がりを見せています。画像クリックで拡大します。source:NASA秘...

  2. 12月27日夜の星空

    12月27日夜の星空

    この日はとてもいい天気だったので、屋上で撮影。夕方から準備を進めて、夕食後に撮影。今回は鏡筒をイプシロン180EDに換装してから初めての撮影だ。いろいろと問題が発生した。オートガイドがうまく動かないのだ。キャリブレーションまで行くこともあれば、カメラとマウントを接続するとPHD2が落ちてしまうなど、安定しない。そういえば、前もこんなことがあったような気がする。思い出してみると、ガイドケーブル...

  3. NGC253ちょうこくしつ座の渦巻銀河

    NGC253ちょうこくしつ座の渦巻銀河

    ちょうこくしつ座のNGC253です。カルドウェル65です。ちょうこくしつ座…あまり聞かない星座ですよね~。NGC253は比較的明るい銀河…らしいのですが、すみません、見たこと無いです。8等級で、双眼鏡でも見えるようですが。明るいし、まぁまぁ大きい銀河なので撮るのも楽しい。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★撮影場所:長野県南佐久郡南牧村撮影日時:2022/...

  4. M42オリオン大星雲

    M42オリオン大星雲

    野辺山で撮った写真その2。その3は無いけどね。9月末じゃあまだ早いかもと思ったけど撮ってみた、オリオン大星雲です。星雲の周りにある分子雲がもくもく写ってるのは満足なんだけど、やっぱりあんまり赤くない。そんなに光害がある場所じゃないんだけど…今度は光害カット付けて撮ってみよう。まぁあんまり赤っぽいと不自然になっちゃうし、これはこれでありだと思う。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★...

  5. IC1396 ケフェウス座の散光星雲

    IC1396 ケフェウス座の散光星雲

    9月末に野辺山で撮った写真です。PixInsightの処理2回目。この日あまり天気良くなかったけど北の方は晴れてたから、予定に無かったけど撮った。予定してなかったから30分弱と、短時間撮影です。短時間撮影なだけあって、ノイズが目立つけど仕方ない。大きな散光星雲の中に暗黒帯がいくつも絡み合っておもしろい形ですよね。ガーネットスターもキレイ。でももうちょっと短い光学系で撮りたいかなぁ。☆★☆★☆...

  6. ケンコーEQ6赤道儀と25cmF10SCTでオリオン大星雲を撮影してみた

    ケンコーEQ6赤道儀と25cmF10SCTでオリオン大星雲を撮影してみた

    先日の掩蔽観測終了後、少し晴れ間があったのでオリオン大星雲を撮影してみた。目的はケンコーのEQ6赤道儀の実力を見るためだ。この赤道儀は現行の前のタイプ。旧型だ。購入は8年くらい前だったと思う。ケンコーアウトレットで安いのを購入した。赤道儀はそこそこ重量があるが、持てないほどではない。12~14㎏くらいか。極軸から鏡筒搭載部までがやや長く、そのせいで12kg程度の25cmシュミカセを載せるのに...

  7. M31 アンドロメダ銀河

    M31 アンドロメダ銀河

    みんな大好きアンドロメダ銀河、私も毎年1回は撮ってます。去年、一晩露出でかなり満足なの撮れましたが今年はカメラが違う。あとねぇ、PixInsightを買ってしまった。興味はずっとあったんだけど、ためらってた理由は2つあって…①日本語化されてない②高い多機能っぽいのは分かるけど、それゆえに使いこなせる気がしないんだよね。英語だからなおさら。高いの買って使いこなせないとショックだし…と思ってまし...

  8. 実写版銀河鉄道999

    実写版銀河鉄道999

    地球とアンドロメダ星雲を往復するとどうなる?優秀なアンドロメダ星雲人の若者?から報告があったので公開します。公開しても別に怒らないと思います。ただ地球に来るアンドロメダ星雲人のテクノロジーは、かなり進んでいると思います。URLは、https://twitter.com/maedatetsuo1です。

  9. ヤマガラとシジュウカラ

    ヤマガラとシジュウカラ

    お仲間の鳥場をもとに、山の水場に行っても冬鳥が見あたらない。そんなわけでいつものカラ達に、爺のお相手してもらいました。<シジュウカラとヤマガラ>2022年12月3日撮影<左)胎児星雲(IC1848)とハート星雲(IC1805)>サッカー日本チームは東京オリンピックの若い世代が大活躍して、新しい日本サッカーの胎動が爺にも伝わってきます。そこでカタールに届けと、胎児星雲とハート星雲のコラボをアッ...

  10. 林のルリビタキと馬頭星雲

    林のルリビタキと馬頭星雲

    本命を待つ間に爺の相手をしてくれたルリビタキです。このルリちゃん不思議なことに囀っていました。雌雄どちらも囀るのでしょうか?<ルリビタキ♀?>以上2022年12月1日撮影再掲<馬頭星雲と燃える木>再現像してみました。画像全体がフラットになるよう工夫してみました。↓燃える木(左)を鮮明に↓お馬さんを強調2022年11月26日撮影

1 - 10 / 総件数:276 件