"有田焼" の検索結果 142 件

  1. 876、佐賀、有田焼の里を訪れる

    876、佐賀、有田焼の里を訪れる

    今週初め、佐賀大学の光武進先生によばれて生まれて初めて佐賀を訪れ、多くの学生や知り合いの先生方の前で九大の伊東先生とのふたり講演会を行った。自分の演題は「私のスフィンゴ脂質研究を振り返って」という漫談的なもの、伊東先生のは今の研究に即した純学術的な話であった。光武さんは8年前に北大から佐賀大学に移り、そこで新しいラボを立ち上げていたので、その様子見もかねての訪問であった。2時間の講演のあと、...

  2. 源右衛門窯オンライン陶器市 本日最終日です!

    源右衛門窯オンライン陶器市 本日最終日です!

    みなさん おはようございます源右衛門窯オンライン陶器市 最終日です!初日より大変多くの方々にご覧いただき、誠にありがとうございます。通常商品(一級品)一律15%OFF、アウトレット品の掲載は、本日17:00までとなります。お得なこの機会にお買い忘れのございませんよう、最後までよろしくお願いいたしますオンライン陶器市 会場はこちらから

  3. 目の保養

    目の保養

    近所のデパートで第十五代酒井田柿右衛門展を入場無料でやっていたので目の保養にと行ってみたデパートで入場無料ということは展示販売なのだろうけれど私のようなひやかし客も多いはずと思ったが入り口へ向かうと店員さんがさささっと寄ってきて外商の担当がいるかと尋ねられイエイエと答えるととりあえず氏名と電話番号を記入するよう言われ(それはコロナ対策の為らしいが)あとはご自由にどうぞと会場へ入らせてもらう外...

  4. 満開

    満開

    みなさん こんにちは。3月も終盤ですね。ここのところ温かい日が増え有田の各所で桜が開花していますが、源右衛門窯前の桜も満開になりましたこの時期は桜をモチーフにした器をお求めの方も多く、ショールームではさまざまな絵柄の桜をディスプレイしております。またオンラインショップでも一部販売しておりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。日中はポカポカとしてお出かけもしやすい季節になりました...

  5. ひな祭り

    ひな祭り

    わが家は男家系(わが兄弟、男4人、ひとり息子、孫も男の子)で、ひな祭りとは無縁ですが、妻の遺作の木目込みや超ミニの博多人形のお内裏様とお雛様のほか、こんな雛人形もあります。(苦笑)故郷の有田焼です。形は太っちょに見えますが、お顔は小さい。これは、埼玉・浦和の「白鷺宝(はくろほう)」で有名な菓匠花見の季節の和菓子です。俳句:雛菓子の 緋色めでたし 鯛ひらめ上林白草居父やさしくて 母きびしくて ...

  6. 有田雛のやきものまつりが開催中です

    有田雛のやきものまつりが開催中です

    有田町では現在、第18回目となる「有田雛のやきものまつり」が開催中です。町内各所で雛祭りにちなんだ飾り付けや、イベント参加のお食事処では旬の食材を盛り込んだ、期間限定メニューをお楽しみいただけます。当窯ショールームでも、やきものでは最大級となる立ち雛をはじめとした、雛祭りコーナーを設けております。また町内に設置されたスタンプラリーを集めて応募すると抽選でやきものが当たる「おひなめぐりスタンプ...

  7. ふるさと納税2021

    ふるさと納税2021

    ぶりの塩焼き。じゃなくて、ふるさと納税の話。昨年初めてふるさと納税をしました。ちょこっとだけ。そして今年は年内滑り込みで先日、自分の持ち出しにならない限度いっぱいまで、してみました。 写真のお皿は、先日届いた有田焼です。(佐賀県有田町)箸置きは昨年のもので、同じく有田焼。お箸も昨年、石川県七尾市からの輪島塗り。こちらは九谷焼の小皿とセットでした。それまで長いことふるさと納税をしなかったのは、...

  8. 賞美堂本店さんの「momoco bear」3周年

    賞美堂本店さんの「momoco bear」3周年

    momoco bear公式サイトhttp://momocoarita.com/index_jp.htmlmomoco bear転写キットhttps://shop.shobido-honten.com/?pid=150213591賞美堂本店公式オンラインショップhttps://shop.shobido-honten.com/

  9. New!大陶器市!?

    New!大陶器市!?

    昨日、午後から小金井公園へ...両側にいっぱいの露店が...全国の焼き物があるんだって!

  10. イスノキの「虫こぶ」

    イスノキの「虫こぶ」

    近所の公園、植栽に幾本かの常緑広葉樹「イスノキ」がある。西、特に九州に多い木らしいが、何故に公園に、建物の植栽に植えられたのだろうか。その「虫コブ」が、ちょっと不気味です。アブラムシなどが産卵、寄生したりの刺激で、植物の細胞が奇形化するらしい。秋になるとコブが乾燥して、穴が開き、中から寄生した虫が出て行くとか。イスノキは「椅子の木」ではなく、「柞(ははそ・サク)で、九州では、この漢字を「ゆす...

1 - 10 / 総件数:142 件