"江津湖" の検索結果 31 件

  1. 絶滅危惧種指定、クロツラヘラサギにあいたくて

    絶滅危惧種指定、クロツラヘラサギにあいたくて

    #それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#江津湖にこの冬もクロツラヘラサギが飛来、春までいてくれるだろうけど見ておきたい!ショッピングモール夢T駐車場より江津湖へ向かって早足ウォーキング(^○^)ふぁいと!!撮影中の方の後ろでクロツラヘラサギ?かなーと思いつつ撮影、私の眼とレンズでは判別つかず、「そこよりここのほうがよかですよ」居合わせたご主人が手招きしてくださった。左は間違いなくクロツラ...

  2. 初冬江津湖へ

    初冬江津湖へ

    #それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#ショッピングモール夢Tへ駐車(夫が…)1時間20分、急げば江津湖歩けそう、大股早歩きで江津湖へ、江津湖へ降りて行ったら早速紅葉が綺麗で!木々の間から野鳥達が見えました。楽しそうで可愛い木の実をパッシャ江津湖では沢山の猫ちゃんにあえます。親子かなー挨拶して気になるのがあるようで目つきがねー、でも「みゃーん」と声かけたら可愛い声で「ミャーン」と返事して...

  3. 久しぶりの江津湖、SDカード無しのカメラ携え、おニューのリュックでなかったら…

    久しぶりの江津湖、SDカード無しのカメラ携え、おニューのリュックでなかったら…

    ほんとにねー、私としたことが情けない!午後4時江津湖へ行ってみよう!夫が駐車してるショッピングモール夢T、遅くとも5時10分前後に到着しなければ夫に告げて1時間しかないのだから大股早歩き!!市民のオアシス江津湖、カモたちが次々戻ってきてるようです。行こうと思ったきっかけ、近くのT病院裏の貯水池にカモたちが日々増えてる、それとミゾソバが散歩道に咲きだしたのです。江津湖にはきっと沢山!咲いてまし...

  4. 熊本市民のオアシス江津湖散歩

    熊本市民のオアシス江津湖散歩

    #それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#あたたかいこの日、カモたちも感じとって水浴び、羽つくろいあっちこっちでピンとバッチリ二は写せない私ですが('◇')ゞバンもバシャバシャ、気持ちよさそうで遠くに白い鳥、ユリカモメかなーと撮影湖水の岸辺で・・・何見てるのかなその近くでアオサギが、羽広げて首まで伸ばして…こちらも気持ちよさそうカワセミ撮影の数名のカメラマンさん並んでい...

  5. コウノトリ目トキ科、クロツラヘラサギ今年も会えた!

    コウノトリ目トキ科、クロツラヘラサギ今年も会えた!

    #それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#夕方走るように江津湖へ、昨年暮れお休み中を見る事できたけど・・・2羽遠くてカメラズームで確認、居た!一羽はお休み中、でももう一羽はエサ取りに夢中、パソコンで拡大してもよくわからずではあるけれど遠い!おまけに下手ッピ写真、額でつけてアップです。遠くても見る事できたからあっちをこっちを、つつきまくって忙しそうとうぶん江津湖へ行けば会えるのです。すぐそば...

  6. ハンター

    ハンター

    随分久しぶりの投稿です。今年一年ご訪問頂いた皆様、ありがとうございました。今年の最後は、以前よく撮影に通った熊本市の江津湖で日の出を待つハンター達を撮らせていただいた一枚です。(画像クリックで拡大します)Canon EOS5D Mark Ⅱ + EF 70-200mm F2.8L IS USM

  7. 熊本市民のオアシス江津湖散策

    熊本市民のオアシス江津湖散策

    #それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#ショッピングモールから又江津湖へテクテク、江津湖へ降りてさぁ歩こう!ご主人と仲良く江津湖眺めてるワンちゃん、私も息子のロンとこうやって過ごしたかったなー野鳥が沢山戻ってきて江津湖も賑やかになりました。シラサギが二羽静かに、右はセキレイかな上江津湖の歩を進めたていたら風がヒュー!木の葉が風に飛ばされて、上手に写せないのが残念!白百合が咲いてました。季...

  8. 4ヵ月ぶりに江津湖へ、市民のオアシスです、やっぱり

    4ヵ月ぶりに江津湖へ、市民のオアシスです、やっぱり

    昨日免許更新会場までと思ったけれど、「待つだけだぞ、江津湖でも歩け」朝8時ころ東バイパス江津湖で下車!早朝江津湖訪ねたの初めて、青い空透明の湖水、おろしてくれた夫に感謝、沢山の野鳥いるシーズンとは違い静かな江津湖でした。数か月ぶりですから、歩けるのが嬉しい!昨日は日曜日、カワセミに会いたいけれど市民のオアシス江津湖です。多くのご家族が見えます。カワセミたち出てきにくい久しぶりに芭蕉園まである...

  9. マイルーム、放射冷却現象で今朝14.2c寒い!

    マイルーム、放射冷却現象で今朝14.2c寒い!

    まだ5時になったばかり、理想起床時間6時30分、目が覚めたんだものしょうがない冷え込んだ朝や夜を表現するとき、「放射冷却によって気温が下がり」などという解説をよく耳にします。今朝の寒さはそのせい、マイルーム14.2c、我慢よしてエアコンONです。昨日いいお天気で買ってきたトマトの苗やハーブ苗植える予定だったけれど、予定に終わった(→o←)ゞあちゃー耕して準備万端今日こそは左に咲いてるのは桜家...

  10. 市民のオアシス江津湖に春がその一

    市民のオアシス江津湖に春がその一

    #それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#度々訪ねる江津湖、冬鳥は少なくなったけれど、歩ける幸せたっぷりです。いつも4時過ぎに到着江津湖、サギ2羽心地よさそうにお休み中この場所には冬の間クロツラヘラサギが4羽いた場所です。休んでる事が多かったけれど、たまにはこんな姿見せてくれました。来年又ね!目こらすと一羽とことこ歩いてました。遠くて鮮明に写せず残念!薄紫の菖蒲かアヤメか、近くにはイロハモ...

1 - 10 / 総件数:31 件