"渡御" の検索結果 22 件

  1. 湯島天神梅まつり(3年振りの神輿渡御)

    湯島天神梅まつり(3年振りの神輿渡御)

    2月後半になり、境内に山のように掛けられた絵馬の内容が「合格祈願」から「お礼詣り」に変わりつつあり、300本の梅も見頃を迎えている湯島天神。「梅まつり」を開催中で野点が行われ、舞台では奉納演芸が次々に演じられ、更に嬉しいことにこの日は3年振りの神輿渡御が行われた。(神輿を見ながらコロナ以前の日常が急速に戻りつつあるのを実感した)

  2. 戸越八幡神社の例大祭

    戸越八幡神社の例大祭

    人気の商店街「戸越銀座」の近くに鎮座する戸越八幡神社。500年以上の歴史ある古社で先週の例大祭では3年振りに宮神輿の各町会への渡御が盛大に行われた。コロナ渦の為に各町会の神輿は今年も渡御中止となり(神輿は各お神酒所に飾られていた)宮神輿も台車と担ぎ手による移動の併用という変則的な方法だったが少しでも担げる喜びで担ぎ手は大盛り上がり。週末の商店街もいつも以上に多くの人出で賑わっていた。

  3. 富岡八幡宮の神輿渡御

    富岡八幡宮の神輿渡御

    先週は深川・富岡八幡宮の例祭(深川八幡祭り)へ。今年は3年ぶりに「二の宮神輿」の担ぎ手による渡御が永代通りで行われる予定で期待していたが残念ながらコロナの再拡大で直前に自動車渡御に変更になった。現地に足を運ぶと境内には屋台が並び様々な奉納演芸が行われる中、沢山の人が神輿の到着を待っていた。やはり深川には祭り好きの人が多いようだ。来年は延期されてきた本祭りの年で実施が待たれる。(境内の奥の横綱...

  4. 20220526 【東本町5丁目】直江八幡宮の春祭

    20220526 【東本町5丁目】直江八幡宮の春祭

    5月26日27日は、直江八幡宮の春祭です。今年もコロナ対策で、26日の神輿渡御は中止です。27日に本殿で神事が行われます。神輿が出ない祭は、寂しい限りです。早朝6時から、町内会館前の道路に、辻提灯を出しました。風があるので、心配です。夜から明日は雨の予報ですので、夕方には取り込むことにしました。早朝の町内メインストリートは、人通りがありません。

  5. 秋祭り渡御とRWC11月3日(日)

    秋祭り渡御とRWC11月3日(日)

    秋祭り渡御。山車の引き出し。仮宮の前を通って宗像神社へお迎えに。金(真鍮)の飾りが眩しい。ぶくなのでお見送りのみ。ラグビーワールドカップ決勝戦。イングランド対南アフリカ。開始直後にイングランドのプロップの選手が故障、ついに緑の壁をこじ開けることができなかった。南アフリカNo9のデクラークはいい(嫌な)選手で、あらゆる所へ顔を出す。日本戦のときもそうでした。12-32で南アフリカの優勝。1カ月...

  6. 令和元年度水前神社秋季例大祭斎行

    令和元年度水前神社秋季例大祭斎行

    令和元年度水前神社秋季例大祭が執り行われました。〇令和元年10月15日㈫宵宮祭〇令和元年10月16日㈬~17日㈭・水前神社秋季例大祭・神輿渡御(16日水前神社~山の井神社~秋葉神社、17日秋葉神社~上刈会館~水前神社)前日までの悪天候が、嘘のように晴れ渡った青空の下、宵宮祭から3日間に渡り執り行われた「水前神社秋季例大祭」ですが、平日の為ご覧になれなかった方も多数いらっしゃると思います。ほん...

  7. 祭

    新潟まつり水上渡御暑い中それでもこれは観ないと法被お神輿夏空悪くない組み合わせです

  8. 20190728 【祇園祭】神輿の川下り

    20190728 【祇園祭】神輿の川下り

    23日に陸路・加賀街道を南下してきた八坂神社の神輿。26日には御座船に載せられて、直江津市民の待つ直江津の街へと還御していきました。東本町5丁目では、もう何年か前から、荒川岸の堤防上から「見送る会」をしています。夕暮れ迫る川面を走る神輿を載せた御座船は、絵になりますねえ。

  9. 20190728 【祇園祭】神輿渡御―――高田祇園祭の締め

    20190728 【祇園祭】神輿渡御―――高田祇園祭の締め

    23日夕方に直江津の八坂神社の神輿が高田に来て、24日の表祇園、25日は中日祭。そして26日は神輿が荒川を下って直江津に還御していきます。東本町5丁目は、その高田祇園祭の締めの町内会です。今年も町内の企業の応援も得て、30人を超える担ぎ手がそろい、町内を練り歩きました。ある企業の外国人労働者は、「日本の文化に触れたい」と毎年参加してくれています。文化も違うし、気質も違いますが、同じ神輿を担ぐ...

  10. 京都祇園祭 前祭 神輿渡御 令和元年

    京都祇園祭 前祭 神輿渡御 令和元年

    昨日の山鉾巡行は快晴でした。宵山は激しい夕立が来ましたのでちょっと心配でしたが、夜の神輿渡御の方も一滴の雨も降らず、順次予定通りに行われました。祇園祭とは、本来この神輿渡御が主祭です。午後6時頃から始まる神輿渡御、八坂さん石段下での三基揃い踏み、差し上げは勇壮で迫力がありますが、残念ながら間に合いませんでした。三基の神輿とは、「中御座(六角形素戔嗚尊」「東御座(四角形櫛稲田姫命」「西御座(八...

1 - 10 / 総件数:22 件