"物見櫓" の検索結果 43 件

  1. 集中講義2日目

    集中講義2日目

    岡山に来ると描きたくなる西の丸です。岡山城で築城当時の建物が残っているのは月見櫓と西の丸西手櫓のみです。▼前日に出した課題をもとにディスカッションから始まりました。受講者4人に対して教師側は二人で対応します。PC演習室と講義室を使い分けてかなりゆとりがあります。▼ペアの方が話している間に、私の分担の資料を作りました。★生徒の興味を引くために、教科書以外の小説や雑誌から数学の素材をみつけフプロ...

  2. 吉田城鉄櫓を上空から見ると(空撮)

    吉田城鉄櫓を上空から見ると(空撮)

    吉田城鉄櫓を普段見ることが出来ない豊川上空の各方向から撮影してみた。画面クリックで拡大再度クリックで元画面DJI MINI 3 PRO画面右下の全画面表示で拡大終了後は画面左下でもう一度見る又は右下クリックでブログに戻るDJI MINI 3 PRO

  3. 県立図書館の利用カード

    県立図書館の利用カード

    JRと山陽電鉄北側の明石城。坤櫓(左)と巽櫓(右)です。▼明石城は1619年(元和5年)に初代明石藩主小笠原忠政(後の忠真)によって築かれた城で、1957年(昭和32年)に巽櫓・坤櫓が国の重要文化財に指定され、 2004年(平成16年)には城跡(明石公園の一部)が国の史跡に指定されました。なお巽櫓・坤櫓は日本に12基しか現存していない貴重な三重櫓です。(明石城のサイトから引用)昨日は、明石城...

  4. ☆玉露の里⑦

    ☆玉露の里⑦

    2022年11月27日(日)◇何の問題もないK209を快走玉露の里手前にある「朝比奈大龍勢櫓」「朝比奈大龍勢」とは、中世の狼煙(のろし)が発達したものといわれるロケット花火です朝比奈大龍勢は、高さ約20mの櫓から発射されますその白煙を上げて上昇する様子が龍の昇天を思わせるのが名の由来だそうですすぐ近くにある「ちゃっきり橋」、朝比奈川に架かる長さ50mの吊り橋朝比奈地域は、京都の宇治、福岡の八...

  5. 2022讃岐よさこいin瀬戸大橋記念公園その27(羅り瑠れ櫓連)

    2022讃岐よさこいin瀬戸大橋記念公園その27(羅り瑠れ櫓連)

    次は「羅り瑠れ櫓連」の演舞です。(^ ^)#1撮影日2022年7月18日

  6. 岡山滞在中の整理

    岡山滞在中の整理

    岡山城(震災で焼失し昭和41年に再建)と手前の月見櫓(1620年代に建築)。11月には令和の大修理が終わり一般公開をされます。▼8/16にも3日間の朝食をまとめていますが、今回も。(^^ゞ3日連続で摂ると内容がアレンジされていることが分かります。1日目はハヤシライス、2日目はカレーライス、3日目はえび飯と祭り寿司を食べました。▼受講者のレポートのチェックと感想文のまとめ、教務への報告、画像の...

  7. 一足お先に

    一足お先に

    先日スタイリッシュな店内で鰻づくしを頂きました可愛い絵柄のお手拭きにキュン♪まずは一品から始まって次はお膳仕立て内容は肝焼き前菜骨煎餅うざく蒲焼き茶碗蒸しうなぎ飯お漬物お吸い物追加で白焼きを注文薬味をのせて頂くとこれがまた美味しい♪関西風の外がパリッ中がジュワ〜っていう感じですうざくもお野菜は少しでメインは鰻美味しい!を連発しながらの楽しいお食事でした(♡ω♡ ) ~♪締めは小さなうなぎ飯を...

  8. 弓の稽古”物見””流し目禁止”

    弓の稽古”物見””流し目禁止”

    ”ねらい”と”物見”について、図を描いて考えたのは、もう一年前です。「弓の稽古”ねらい”とはなにかその四ねらいと物見」私は”物見”が浅いと、常々言われています。なかなか直せないので、どうしたものかといろいろ考えています。無理に力を込めて首を捻っていると、他のことに気を取られる間に、つい緩んでしまいます。先日、教室の先生に、「会の相が悪い」と言われました。それは”物見”を全体的にみて、あごが少...

  9. 約半年ぶりに(^^)/

    約半年ぶりに(^^)/

    昨日、思いがけない電話がかかってきた。まだまだ感染が収まらないので、自治会館の開館は、早くても6月以降かと思っていたら、前倒しで今週から利用OKとの事。月曜日は卓球の日。ちゃんと足が動くかしらと心配したけど、とりあえずは、動けてホッ。ただ、マスクもしてるので、10分間のラリー、結構疲れた~~~集まったのが7人だったので、それなりに順番が回ってくるので、バテバテ。初日はこの位?計5回で、終わり...

  10. 空から散策吉田城鉄櫓と市街地-2(YouTube)

    空から散策吉田城鉄櫓と市街地-2(YouTube)

    前回の「吉田城鉄櫓と市街地-1」の続きで、豊橋市街上空から吉田城鉄櫓迄の「吉田城鉄櫓と市街地-2」を紹介します。画面クリックで拡大再度クリックで元画面吉田城鉄櫓と市街地-2ZM 48MP Camera画面右下の全画面表示で拡大終了後は画面左下でもう一度見る又は右下クリックでブログに戻るZM 48MP Camera

1 - 10 / 総件数:43 件