"石北本線" の検索結果 34 件

  1. 石北ラッセル

    石北ラッセル

    旭川駅から遠軽駅間の石北本線でもラッセル車が運行されています。二日間石北本線のラッセルを撮影に行きましたが、撮影出来たラッセル車はこの一枚のみ。毎日走るわけではないので撮影出来ただけ良しとしましょう。でも寒い中待ち続けるのは非常に辛いですね。この日は複線型でした。

  2. 北海道のキハ40系

    北海道のキハ40系

    JR北海道色のキハ40系気動車。北海道の大地をゆっくりと走り抜けます。何しろ運転本数が少ないので撮影するのも大変です。来年も見ることが出来るますかね。

  3. タマネギ列車2

    タマネギ列車2

    この貨物列車は8月から翌年の4月まで、北見のタマネギを運ぶため毎日1往復旭川と北見を結んでいます。急勾配の常紋峠や北見峠での空転防止のため前後に機関車を連結してプッシュプルで運転されてます。この日も赤スカ先頭のタマネギ列車が喘ぎながら常紋峠を上っていきました。

  4. タマネギ列車

    タマネギ列車

    日本一のタマネギ生産地北海道。何と収穫量の50%以上が北海道です。昨年北海道では夏の干ばつの影響で不作となり、長い間高値が続いていましたが、今年は天候に恵まれ豊作のようですので、徐々に安価になるのではないでしょうか。主に道東で収穫されたタマネギは、北見駅から石北本線を経由して日本全国に出荷されます。

  5. 追想…

    追想…

  6. 紅葉と最後のコラボ

    紅葉と最後のコラボ

    JR北海道は7月13日、特急型気動車「キハ183系」の定期運行を本年度2022年度をもって終了すると発表しました。石北本線の特急「オホーツク」(札幌-網走)と「大雪」(旭川-網走)で運行されています。国鉄時代の1979年に試作車が製造され、1980年から営業運転を開始しました。現在運用されている車両は1986年にデビューした後期型で、先頭車を貫通扉付きとし、グリーン車をハイデッカー構造を採用...

  7. 追想…

    追想…

  8. 常紋峠

    常紋峠

    石北本線の遠軽駅から留辺蘂駅間に、半径300m、勾配25‰という急カーブ、急勾配の常紋峠があります。鉄道としては最も苦手とする線形を、非力のキハ40系がゆっくり喘ぎながら登っていきます。紅葉の常紋峠を走るのも今年が最後になるのでしょうか。

  9. 白滝発祥の地

    白滝発祥の地

    数年前までは北海道中で当たり前に走っていたJR北海道のキハ40系気動車。厳しい経営が続くJR北海道では新型車両の投入が出来ない状態でしたが、2021年度から3年間、国から1000億円近い財政支援が続けられるお陰で、一気に新型H100形電気式気動車が投入され、キハ40系気動車がどんどん姿を消しています。紅葉の石北本線を走るキハ40系も今年が見納めになる可能性が高いです。

  10. 水仙…

    水仙…

    何もない線路脇を歩いていると、思いもかけず水仙が咲いていました。風に揺られる度に、なんだかひそひそとお喋りをしてるみたい。何とか汽車と絡めて撮れないかと、土手を登り降りした旅の想い出…

1 - 10 / 総件数:34 件