"銘々皿" の検索結果 10 件

  1. 日本で、いや世界に一枚しかない丹波陶のお皿をご紹介。

    日本で、いや世界に一枚しかない丹波陶のお皿をご紹介。

    ・幾一里では11月21日(日)まで丹波篠山の陶芸家・平山元康さんの個展を開催中。その平山さんに嬉しいものを特別に作って頂きました。弊店名の「いくいちり」銘の入った唯一無二の銘々皿です。・描かれた文字は、古くから伝わる「イッチン」と言われる装飾技法によるものです。スポイトのようなもので釉薬を絞り出して描かれています。丹波陶にはこの技法を使ったものが多くみられ、好事家を愉しませています。・店に飾...

  2. お茶の時間

    お茶の時間

    懐かしい紅葉饅頭を頂きました。どうも、私の世代だと昔の漫才ブームでBBが「もみじまんじゅう〜!」と、言っていたのを思い出します。ところが…紅葉饅頭は昔と比べて格段に美味しくなりました。何が美味しいかというと甘過ぎないところなんです。それと、昔は餡子だけだったのが瀬戸内レモン、レアチーズ、ほうじ茶抹茶などの種類が増えました。ついつい、オットも私も手が伸びます。そして、この時の銘々皿の象彦です。...

  3. 休みの日

    休みの日

    休みの日。午前中は庭の木の剪定と剪定枝のゴミ出し準備。片付け、掃除。午後の一休み。お菓子食べようと思って器をあれこれ選んでそうだそうだ、食品用のデジタル温度計があるのだから日本茶も温度を計っていれてみましょう。煎茶は60度。60度って案外ぬるい。日本茶って日常すぎて雑にいれすぎて未だに手が定まりません(;;)ここらでおいしくお茶をいれたい。このときは塩芳軒さんの「聚楽」がオヤツ。四角い、真っ...

  4. 絵替わりの黒塗り蒔絵皿。

    絵替わりの黒塗り蒔絵皿。

    昨日お知らせした蒔絵銘々皿20枚。インスタより1日早くこちらに掲載いたします。昨日ご覧になってくださったお客様は10人以下ですのでライバルはほぼ皆無。画像が多いのでゆっくり選んでいただけます!ただ、本日すぐにはお返事などできないと思いますのでその点だけご了承ください。(商品詳細)黒塗り絵替わり花鳥蒔絵銘々皿直径約18.6-18.7センチ、高さ約2.4-2.5センチ。木製漆塗り。裏は黒一色。時...

  5. 絵が全部違う蒔絵の銘々皿たち。の告知。

    絵が全部違う蒔絵の銘々皿たち。の告知。

    いつも見てくださる数少ないファンのお客様ありがとうございます。おはるさんとわたくしが暑さでへばっている間も覗いてくださってたお客様がほんの数人いてくださり心熱くしております。思い返せば20年、旧ブログの前に立ち上げた最初のブログは(現在削除しています)ブログランキングにも載せていただいてたからか日に100名以上の方がご覧になっていてくださって嬉しく思ったものでした。ランキング掲載をやめて、ま...

  6. ひとりの時間

    ひとりの時間

    今日はオットが出掛けています。私はおひとりさま。オットが単独で出掛けるのが少ないため私にとっては、とても貴重な時間です。笑何をしようかと考えて…おやつ早速、象彦さんの銘々皿を使いました。笑今から何をしようかな?

  7. 福豆を頂く

    福豆を頂く

    年の数だけ頂く福豆、一度では、食べきれない数になってしまいました💦お茶の時間にボチボチ、ボチボチ。桜材の素地の銘々皿。径のサイズもオーダーさせて頂けます。こちらは、径13.5cm。ほんの少し、廻りに立ち上がりを作って頂きました。素朴なお菓子がよう合います。お茶托も、年季が入ってきました。小川記一さんの粉引お湯呑み。柔らかく、飽きのこない何でもないデザインが一番使い易い...

  8. 馬の目の銘々皿

    馬の目の銘々皿

    目に見えない敵はやっかい。ウイルスも目に見えないしましてや今の人類が初めて遭遇する(免疫のない)病原菌。ましてや死者が出てる増えてるそう聞いただけでたくさんの人がパニック。「これがいい」という情報に一斉に群がり一定のものが店頭から消え失せる。300年前から人間の「本質」は進化していないようです。 これは・・目に見えない・・ことはないですよ。これも「馬の目皿」でもちいさいんです^^ダメージあり...

  9. ■おかめ&ひょっとこ銘々皿■

    ■おかめ&ひょっとこ銘々皿■

    明日はどんな和菓子を食べようかな(*^_^*)■■■■■

  10. お客様からの写真・杉工房浅井のお盆など

    お客様からの写真・杉工房浅井のお盆など

    お客様から珍しいお写真が届きました。T様からです。杉工房浅井さんのお盆・銘々皿のお写真です。サイズは6寸で揃えていらっしゃいます。浅井さんのお盆はなかなか出ませんので、出るたびに少しずつ買いためて下さったものです。漆塗りは、梅型、丸型。杉のものは矢羽模様と市松模様です。特に杉のお盆は、貴重品で、私もほとんどお目にかかったことがありません。お盆が4枚並ぶと、作者が同じですので統一感があります。...

1 - 10 / 総件数:10 件