"静岡鉄道" の検索結果 45 件

  1. 180514 大井川

    180514 大井川

    みんなで憧れの大井川鉄道へ。発車オーライ〜いい景色、贅沢な時間。トンネル〜つづく

  2. 【模型】静鉄500形をどう行かすか

    【模型】静鉄500形をどう行かすか

    静岡鉄道500形が出てきたので、これを福井鉄道300形に改造しようと思ってましたがこれが冷房車であったことから他の架空鉄道に譲渡された・・・と言う想定でやってみたいと思います。この電車は以外にも1980年代後半まで活躍していたのがネックとなり、譲渡先が決まらないのが辛いところです。おとなしく福井鉄道仕様にするか、それともクーラーをのせて他の私鉄に入れるか悩みどころです。

  3. 2/20 さよなら運転を沿線で。

    2/20 さよなら運転を沿線で。

    2/21のことです。1009号が出庫して、さよなら運転をするようなので電車に揺られます。今度も2020年製でした。運転台。よく見ると茶畑が。つり革。乗ってきた電車が新静岡へ。赤。梅を際立たせる。東海道線もチラッと撮ってみる。一部の電車にはローレル賞の表記が。黄色。定期の電車の合間を縫って。黄色を全体で。ピンクとは相性がいい。桜えびがモチーフらしいのですが。さくっと。引退後は熊本へ再就職するん...

  4. 2/20 1時間限定公開にゆく。

    2/20 1時間限定公開にゆく。

    2/20のことです。沼津まで同い年な電車で。沼津で豊橋行きにお乗り換え。実は熱海始発なのに沼津で長時間停車してるダイヤです。久しぶりに草薙駅へ。こんなきれいになってました。静鉄に揺られて長沼へ。ホームからさくっと。改札出て会場へ。昨今の絡みで、検温、参加者名簿への記入とありました。9編成目。1010号。この並びが皆さん撮っているのが多かったです。個人的にはこちらもいいんですけど。行きで乗って...

  5. 大井川鉄道SL

    大井川鉄道SL

    2020年11月22日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ静岡県榛原郡川根本町(写真の無断転載はお断り)

  6. 大井川鉄道井川線アプト区間

    大井川鉄道井川線アプト区間

    2020年11月22日NIKON D70002020年11月22日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ静岡県榛原郡川根本町(写真の無断転載はお断り)

  7. 大井川鉄道井川線トロッコ列車

    大井川鉄道井川線トロッコ列車

    2020年11月22日NIKON D7000静岡県榛原郡川根本町(写真の無断転載はお断り)

  8. 奥大井湖上駅秋

    奥大井湖上駅秋

    2020年11月22日NIKON D70002020年11月22日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ静岡県榛原郡川根本町(写真の無断転載はお断り)

  9. 秋の奥大井湖上駅

    秋の奥大井湖上駅

    2020年11月22日NIKON D70002020年11月22日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ静岡県榛原郡川根本町(写真の無断転載はお断り)

  10. 静岡鉄道レインボーカラートレインズ

    静岡鉄道レインボーカラートレインズ

    静岡鉄道は、現在は新静岡〜新清水間11.0kmの「静岡清水線(略して「静清線」とも呼ばれる)」の1路線だけですが、かつては駿遠線、秋葉線、静岡市内線、清水市内線の4路線も有していました。中でも駿遠線は、最盛期(1948〜1964年)には新袋井〜新藤枝間64.6kmに及ぶ、軽便鉄道屈指の長大路線でした。静岡清水線には15の駅が在り、全線複線、終日2両編成でのワンマン運転、平日のラッシュ時には急...

1 - 10 / 総件数:45 件