"#手書きのお便り" の検索結果 143 件

  1. ギター三昧#1-4

    ギター三昧#1-4

    こんな感じで手書きで譜面書いてますコードのみですが、、、いつもだいたい2パターン(ハ長調とト長調/イ短調とホ短調)書いて1~4フレットにカポタストはめて自分のキーに合うように歌いやすいように弾き語りやってます

  2. ’23”のほほんだより3月号”発行!

    ’23”のほほんだより3月号”発行!

    こんにちは。3月になりました。高校生も卒業して行き、玉高通りも少し静けさを感じます。若者たちも、それぞれの目指す進路で羽ばたいてください。さて、のほほんだより3月号が完成致しました。いつものように、ゆる〜い気持ちでお付き合いくださいませ。さあ!元気で明るい春を呼び寄せて、みんなで楽しく参りましょう!今月もどうぞよろしくお願い致します。PS:サーフオリジナルカード受付中です!(ご加入頂いた方に...

  3. 確定申告

    確定申告

    昼から、主人と税務署に確定申告書出しに行ってきました。提出だけなので、少し待っただけで出せました。ホットしました。スマホでは出来ないので手書きです。

  4. ’23”のほほんだより”2月号発行!

    ’23”のほほんだより”2月号発行!

    2月がスタート致しました。そして、今日は節分ですね。節分とは季節の節目である「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日のことだそうです。食いしん坊の私は恵方巻を食べる日になっていました(*^^*)季節の変わり目に、「鬼は外〜福は内〜」の掛け声とともに豆をまいて、家から邪気を追い出し幸せがやって来ることを願いましょう!そんな思いを込めて”のほほんだより”を作ってみました。ゆる〜い気持ちでお付き合い...

  5. 寒波のためにやり残しの仕事をしたいのですが、寒くて集中することが出来ません。パソコンを使わないで研修サポ-トセンタ-の仕事で使う資料は完成しました。

    寒波のためにやり残しの仕事をしたいのですが、寒くて集中することが出来ません。パソコンを使わないで研修サポ-トセンタ-の仕事で使う資料は完成しました。

    2022年12月23日10時28分になります。今ようやく本来の投稿を始めました。スタートは手書きのマニュアルでコピ-しての講習になります。使用するマニュアルが出来ました。印刷したものを使いたいのですが、今その資金はありませんので当初は手書きのマニュアルになります。コピ-して研修を始めることが出来ます。22日に続き寒波か来ています。この投稿の為にパソコン使うは台所においているのでガラスの戸一枚...

  6. ライフステージによって変わる「書く」ことの効用

    ライフステージによって変わる「書く」ことの効用

    11月に買ったこの本、筆子さんの「書いて、捨てる!」暮らしの中で、あらゆることを書いて、気持ちの整理をすれば、不要なモノやコトを手放せるというもの。私は、最近To Doリストを書くのを止めようできたことだけをメモしておこうと思っていたので、この本に書いてあることとは、違うかなとも考えました。でも、それだけではなく、日記買い物記録欲しいものリスト、ストレスノート、感謝ノートなど、など、いろいろ...

  7. 現在スマホがないので、当初はスマホがない形です。研修を開始が出来ますが手書きのマニュアルでコピ-して講習になります。サポ-トサ-ビスの入口は個人サイトを開いてから活用の対象にリンクがあります。

    現在スマホがないので、当初はスマホがない形です。研修を開始が出来ますが手書きのマニュアルでコピ-して講習になります。サポ-トサ-ビスの入口は個人サイトを開いてから活用の対象にリンクがあります。

    2022年12月18日10時16分になります。今日は朝から寒波の襲来になっています。昨日作成した手書きの研修のマニュアルを読み直しをするつもりです。どうせ日曜で外には出ませんので、寒波は関係ないわけです。スタートは手書きのマニュアルでコピ-して講習になります。使用するマニュアルが出来ました。研修を始めることが出来ます。今その資金はありませんので当初は手書きのマニュアルになります。今日現在の時...

  8. 今その資金はありませんので当初は手書きのマニュアルになります。そして、今日はその手書きの原稿を作成しましたので、スタートは手書きのマニュアルでコピ-して講習になります。

    今その資金はありませんので当初は手書きのマニュアルになります。そして、今日はその手書きの原稿を作成しましたので、スタートは手書きのマニュアルでコピ-して講習になります。

    2022年12月17日21時47分になります。この法則サポ-トサ-ビスの入口は個人サイトを開いてから活用の対象を見てください。そこにリンクがあるので移動出来ます。法則を教えるのは誰でもいいわけではないのです。使用するマニュアルが出来ました。研修を始めることが出来ます。今日現在の時点で表示の点検をして使えることがはっきりしました。現在スマホがないので、その為に、当初はスマホがない形のスタートに...

  9. '22のほほんだより12月号発行

    '22のほほんだより12月号発行

    こんにちは。師走の慌ただしい日々が始まりました。12月の声を聞いた途端、気持ちがザワザワしてくるのはなぜでしょうか?一年の締めくくりとして全ての物に感謝を込めて向き合えたらいいなぁと思います(*^^*)さて、今年最後の”のほほんだより”12月号の発行です。本年も皆さんの沢山の素敵な笑顔に出会えて、幸せな一年を過すことが出来ました。今月も最後(12月29日)まで、どうぞ宜しくお願いいたします。

  10. ’22"のほほんだより"11月号発行!

    ’22"のほほんだより"11月号発行!

    皆さま、こんにちは。11月も早1週間が経ちました。やっと11月の”のほほんだより”が完成致しました。いつものように、ゆる〜い気持ちでお付き合いくださいませ。だんだんと暖かい素材が充実してまいりました。ぜひ、お気軽に覗いてみて下さいませ。

1 - 10 / 総件数:143 件