"炭焼き" の検索結果 123 件

  1. 窯木作りの日々が続く

    窯木作りの日々が続く

    太陽も顔を出さず、一段と寒さが増したこの日。燃えるように真っ赤な紅葉の下で、今日も、「クヌギ(櫟、椚)」の伐採、炭焼きに向けての窯木作りの作業をこなす。そろそろ紅葉の見頃も終わりかな・・・。今宵の曲、「Sitting In A Tree」。個性的この上もない歌手の一人、ドイツを代表するジャズ・シンガー「リャンビコ/Lyambiko」の 自身の名をつけたメジャー・デビュー・アルバム、「Lyam...

  2. さあ!クヌギを伐採して窯木づくり、炭焼き準備が始動

    さあ!クヌギを伐採して窯木づくり、炭焼き準備が始動

    まだちょっと先の話しであるが、年明けから始まる今年度の炭焼き。その炭の材料となる「クヌギ(櫟、椚)」の伐採が今年も始まった。我々のクラブが炭焼きを受託するようになってから、7回目の伐採、私は早いもので9回目である。現在二窯の炭を焼いているが、炭焼きには、長さ80cmに伐った窯木が、一窯あたり約500本必要とする。二窯焼くので約1,000本を超える窯木を11月、12月と2ヶ月かけて準備しなくて...

  3. ボンゴギーズ3回目の窯出し

    ボンゴギーズ3回目の窯出し

    一週間前にボンゴギーズの窯出しをしました。見事に割ばかり。あと二窯でボンゴギーズも終わります。

  4. 今年もその時期がやって来た

    今年もその時期がやって来た

    快晴。11月からは来年1月に行う炭焼きの窯木作りの為に、「クヌギ(櫟、椚)」の伐採を始めなくてはならない。あっという間に1年が過ぎ、今年ももうその時期が来たのである。このブログで何度も書いているが、公園の台場クヌギは、鹿の食害によって危機的状況にある。今年もできるだけ残り少ない台場クヌギを伐らずに、再生林以外の場所にある高木で窯木を賄う省材料の方針である。そこで、どの場所の、どの高木を伐るの...

  5. ボンゴギーズの窯出し

    ボンゴギーズの窯出し

    10日前にボンゴギーズの窯出しをしました。炭は原木が太いほど、40歳50歳と年寄りになるほど、焼くのが難しくなってきます。乾燥むらが生じやすくひび割れしやすい、ねらしの工程で太い炭の中まで熱を入れにくいので折れやすい、だからと言ってねらしをかけすぎると、立ち消えする炭になりかねない。同じ太さでも年寄りの炭木は、若い炭木より火力が出にくいのです。窯出ししながら火力はそこそこあるようだと思ってい...

  6. スキッドコーン

    スキッドコーン

    ボンゴギーズの現場は、道下にあります。急斜面を引き上げています。そんなときは、スキッドコーンが大活躍。本当に助かっています。小屋ではないですよ。

  7. SAM'S BY-THE-SEA

    SAM'S BY-THE-SEA

    J子、ともえの沖縄第二夜はお母さんが友達と飲みに出るのでボクと3人で小禄のサムズバイザシーへステーキを食べに行く。なんだかんだ言ってもバイザシーの炭焼きステーキ好きなんです。ともえもお姉さんになったなーいつもの変わらないカレースープが美味しい。ステーキはやっぱりサーロインがステーキらしくて好き。ハワイ気分の父娘。

  8. 台風窯出し

    台風窯出し

    先日、台風19号の通過中に窯出ししました。夜からは20号の通過となっていたので、ひやひやしながらの窯出しでした。降るには降ったのですが、そこそこの雨量と風で被害も無く無事終了。そして、台風21号です。今のところ火曜日に宮崎県にやってきますが、どうも次の窯出しがその日になりそうです。ショウジの煙が青になればネラシには入れるのですが、今夕見たところ明日の朝、青になるのは厳しそうです。白の中に若干...

  9. ‘円山すだち’炭焼きとワインのお店@札幌円山公園

    ‘円山すだち’炭焼きとワインのお店@札幌円山公園

    円山すだち@札幌主人のお気に入りのお店、炭焼きとワインのお店‘円山すだち’さんに行ってきました。徒歩圏内5分かからないところにこんなステキなお店、うらやましすぎます!店主さんが徳島県出身とのことで、‘すだち’とついているそうですよ。徳島が『すだち』、高知が『ゆず』なんだそうですね。すだちが随所に使われていて、どれもかなり美味でした。実は昨晩のリベンジで回転寿しの‘トリトン’に行こうとしていた...

  10. 港の花火/大人炭焼き会

    港の花火/大人炭焼き会

    恒例の港まつり花火大会があり、花火好きの友人と3人で出かけた。まずは腹ごしらえ!焼き鳥で乾杯!友がドライバーなのでありがたく生ビール。うま~い、やっぱり夏は焼き鳥とビールと花火がワンセット!あんかけ塩焼きそばも食べてから、出発。いつもの早く出られる駐車場に車を止めて花火会場まで歩く。ぞろぞろ、浴衣を着た若いカップルや子どもを抱いたファミリー、シニア夫婦、一番笑い声が大きいのは私たちのような友...

111 - 120 / 総件数:123 件