"かわさきジャズ2020" の検索結果 11458 件

  1. ハンターxハンター風のうた本田美奈子

    ハンターxハンター風のうた本田美奈子

    本日のボーカルボイストレーニングコースの無料体験レッスンではリクエスト曲の”風のうた”を歌って頂きます。冨樫 義博作1999年放送のテレビアニメ『HUNTER×HUNTER』第1期エンディングテーマに起用されたものですが、歌詞も少なく本田さんがきっちり歌っているので題材としてはとても良いと思います(^^♪。#阿野音楽教室#ボイトレ#ポピュラージャズピアノ#コーラス#ハンターxハンター#本田美...

  2. 《そばめし弁当》&ミモザのクレッセントリース

    《そばめし弁当》&ミモザのクレッセントリース

    〇そばめし(鰹節、青さのり)〇目玉焼き(藻塩)〇フリルレタス〇ウインナー〇ミニトマトそばめしは神戸のB級グルメ♪家族みんな大好きです。1.豚肉とキャベツと人参を細かくカットして炒めます。(塩胡椒)2.ご飯とレンチンしてカットした焼きそばにごま油を入れて混ぜ合わせます。3.2を1に入れてソースを入れて炒めたら出来上がりです。お弁当にどうかと娘に確認したら、”あり”だそうで良かった~今日は小学校...

  3. 5月ライブスケジュール

    5月ライブスケジュール

    5月3日(水)吉祥寺「SOMETIME」https://www.sometime.co.jp/sometime/天野昇子vo野力奏一p香川裕史b村田憲一郎d5月5日(金)鎌倉「DAPHNE」https://www.jazz-daphne.jp/天野昇子vo +トリオ5月21日(日)町田「Nica's」http://nicas.html.xdomain.jp/天野昇子vo 小池純子トリオ

  4. Bill Hardman か~

    Bill Hardman か~

    先週の金曜、仕事休みだったんで多賀城市に新しくできたJAZZ喫茶へ行って来た。ホント1年以上JAZZ喫茶に行って無かった。レコード屋にも1年以上行ってない。別に行きたくなくなった訳ではなくただ変に忙しかっただけ。そして今回行ったところはHALFNOTEさんのパラゴンを引き取った所。ただ私はそのパラゴンを聴きたい訳でなくもう一つの方のスピーカー、エベレストを聴きたいが為に行ってきた。そして着い...

  5. ブルージャイアント・・映画のモーションキャプチャー

    ブルージャイアント・・映画のモーションキャプチャー

    結論から言うととても良い作品だった。頑張らないといけないなと思うと同時に、俺今迄ちょっと間違っていたかなと思ってしまった。聞く人が気持ちよくなるように、楽しくなるようにと思って演奏していた部分が多々ある。でもこれは違う!JAZZなんだ。その次の先の世界を作り出す音楽なんだ。3/25土曜日のソロピアノライブでは思いっきり限界を超えた演奏をしてみようと思う!さてこのBLUE GIANTと言う映画...

  6. 藁葺き屋根(No.660)

    藁葺き屋根(No.660)

    雨も予想されているので、石と粘土で作ったパン窯に屋根を付けた。板で完成させるにはお金がかかりそうなので、手元にあった藁を使うことにした。まあ、こんなもんかな?という簡易な藁屋根ができました。藁を割竹で抑えています。しずくは落ちるかもしれないが、ずぶぬれとは天と地の違いがあると期待してます。このパン窯は、火を焚いた床で焼くので、見えている黒い灰を布ぞうきんを濡らしたものできれいにしないといけま...

  7. 3月12日(日)

    3月12日(日)

    今日は昨日よりちょっと寒いですねこの季節、何を着ればいいかわからなくなりますね体調崩しやすいので気を付けなければいけませんねご自愛ください。今日のKO-KOはサンデージャムセッション7時~10時半迄のセッションとなります。お越しをお待ちしております。3月11日(土)カクヤスジャムセッション

  8. これは美味い!・・森八の城の石

    これは美味い!・・森八の城の石

    最中なのだ!餡と皮が別々になっているもの。このタイプは色々な種類が販売されているが、この”城の石”は格別に美味い!なんと言っても”味の上品さ”一言に尽きる。やたら甘いものや塩気の多いものが多い中、口に入れひと噛みするだけで、非常にまろやかで「なるほどこれが加賀藩御用菓子司の味なのか?」と感じ入ってしまう。今日は思いっきりピアノの練習をするつもり!練習する時間があるということ自体が幸せだと感じ...

  9. 此の頃よく見かけるブラッドオレンジ!

    此の頃よく見かけるブラッドオレンジ!

    先日能古島に行った時、フェリー乗り場で手に入れたブラッドオレンジ。はじめて頂いてみた。スマイルカットでも良いらしいが手で剝いてみた。これが本当にすごい!僕が購入したのはブラッドオレンジのモロと言う品種。モロは、タロッコなどに比べるとやや小ぶりで、果肉の色はタロッコよりも濃く、紫がかった紅色のものが多い品種だそうだ。それはもう恐ろしいくらい〇ロテス〇で、「わお、本当に頂けるのかあ?」なんて思っ...

  10. 金曜日の煮込み料理カレー晩ごはん

    金曜日の煮込み料理カレー晩ごはん

    金曜日はたっぷり料理デー、カレーにしました。カレー我が家の定番は豚バラカレー、ちょい甘めです。定番らしく普通に美味しかったです(^^)。晩ごはん金曜日晩ごはん。定番サラダコーン入りが最近の定番。コーン缶を買ってくるのがちょい重いです(笑。出汁やっこちょっと久しぶり。相変わらずの人気です。塩サバ某スーパーの塩サバ。脂のノリも大きさも満足している一品です。春らしい一品、ホタルイカとスナップエンド...

11 - 20 / 総件数:11458 件