"たぬきそば" の検索結果 3368 件

  1. 駅そば界の悲しいニュース2つ

    駅そば界の悲しいニュース2つ

    お久しぶりでございます。。本日はエイドリアンのお誕生日のため、浮上してまいりました。いつ見ても可愛い(パート1の頃の)エイドリアンおめでとう。生きていたら、73歳になったのよね…。本当に、お誕生日おめでとう。生まれてきてくれてありがとう…今日は、東京大空襲の日でもあるし、明日は東日本大震災から12年。生まれてきたことについて考えてしまいます…。で、今日はエイドリアンの誕生日。そんな日に、神奈...

  2.  香るつけ蕎麦 蕎麦花王子町店その14(木の実せいろと燻製さば飯)

    香るつけ蕎麦 蕎麦花王子町店その14(木の実せいろと燻製さば飯)

    香るつけ蕎麦蕎麦花王子町店とある日曜の昼前。表の人通りは少ないですが店内は、ほぼ満席。ランチメニュー今回は、ブログ登場は5年ぶり。木の実せいろと燻製さば飯ナッツを擦る。細かく擦ってごまだれのようにするも良し荒く擦ってナッツの食感を楽しむのも良い。木の実せいろと燻製さば飯1,300円燻製さば飯そば2段重ねです。香るつけ蕎麦蕎麦花王子町店苫小牧市王子町1丁目1-16営業時間11:00~15:00...

  3. 食べたもの4位

    食べたもの4位

    東京にいる時にはそれこそ毎日食べてた。かめや、JR系列店、あづま、店の名前も忘れるぐらい色んなところで食べた。東京に配属になったのは20歳の頃で、食べる店が多くあって特に①そば屋、②鰻、③天ぷら屋、など広島や大阪ではあまり見たことの無い店がいたる所にあった。判りにくいかもしれないが広島で「お好み焼屋」と同じぐらいあっちこっち店が有った。そういえば広島では蕎麦屋を見たことが無い。立ち食いソバの...

  4. ♪2023春★ハッピーな日々①

    ♪2023春★ハッピーな日々①

    2023年春スタート暖かな春の気候に誘われて白梅の世界紅梅梅が綺麗な河津桜見頃真っ青な空にピンクちょうど見頃ねお日様に輝いている河津桜の並木道地元にこんなところあったなんて・・・河津桜河津が発祥ね!引地川沿いに🗻も見える散策中の園児やペットも多数見事な枝振りネムの木も引地川親水公園私の両親も喜んでくれてよかった!ハッピー母もこんな満開を観るのは初らしい・・丘に登って&...

  5. 支那そば 元祖「支那そば」

    支那そば 元祖「支那そば」

    こんにちは♡今日は、久しぶりに大好きなラーメン食べ歩き♡北海道では、大体同じようなベースのスープが多かったんだけど、こっちでは本当に色んな地域のラーメンがあって、そういう意味では楽しいし、新しい発見も多い♡最近は、柚の影響もあってあっさりなラーメンが好きになりました( *´艸`)------::------*------::-----*------::-----*------石川県 小松市最...

  6. チャーシュー麺@麺屋 Somie’s

    チャーシュー麺@麺屋 Somie’s

    福知山の名店、麺屋 Somie’sさんを訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・アメリカンなお店の外観となっています。先に食券を購入するシステムとなっています。外待ちしていると、店内から店主さんが登場して来られ、「先日はありがとうございました。無限さんで・・・・」一瞬何のことか分かりませんでしたが、そういえば・・・無限さんで外待ちして順番を待っていた時に、やって来られた男性が「記名した...

  7. 【807】そば処 山よし@西区寺尾上

    【807】そば処 山よし@西区寺尾上

    蕎麦屋の中華そばが味わえる寺尾にある 山よしさん蕎麦の食べ歩きもしばらくご無沙汰雑誌の広告で初めて知りました。中華そば小さめのどんぶりに溢れんばかりの麺とスープ蕎麦屋のカエシに寄せているのかなと思いきやしっかり塩味効かせてラーメンな仕上がりスープからは干し粉粒見えて、魚介ギンギンではないものの芯に和がしっかり細麺やや柔らかめ茹で美味しいです(^^)豚肉の柔らかさネギと青菜のアクセントもお蕎麦...

  8. 味噌煮込みうどん専門店藤蔵

    味噌煮込みうどん専門店藤蔵

    江南市に美味しい味噌煮込みうどん専門店があると聞き行ってきました屋号は「藤蔵」さんセンスある建物で駐車場も広く良い感じのお店でしたやはり人気店みたいで正午近くになると次々と駐車場が埋まっていきます味噌煮込みうどん専門店と書いてありますが蕎麦や普通のうどんもありましたこのかけうどん、お出汁もうどんもとても美味しく味噌煮込みうどんも食べたいがこちらのかけうどんも捨てがたい美味しさ♪味噌煮込みうど...

  9. 黒い中華そば

    黒い中華そば

    大阪王将で天津飯と餃子でも食べるかと行ってみると「東大阪男たちの漆黒のプライド高井田の黒い中華そば」期間限定のメニューがある。単品で750円なら注文しない手はない。太麺醤油スープ肉チャーシューということで………麺は個人的にはもう少し柔らかいほうがいい。スープは美味しい!チャーシューはたくさん乗ってるけどパサッとしていて好きな食感じゃない。「高井田」という地名はたくさん想い出があって喜んで注文...

  10. 【新店】台湾まぜそば@麺やマルショウ高槻店

    【新店】台湾まぜそば@麺やマルショウ高槻店

    豊中にあったマルショウさんが閉店し、新たに高槻に店舗を構えられ3月1日にオープンされました。さっそく、仕事帰りに向かってみることにしました。お店の前まで来てみると・・・外待ち席もシッカリと準備されています。「一風堂 高槻店」跡に新たに立派な箱形店となっていました。駐車場は30台分用意されており、余裕で駐車することが出来ます。入口には田部店主さんが出迎えていただきました。店内に入り、券売機にむ...

11 - 20 / 総件数:3368 件