"ねぎしお" の検索結果 163 件

  1. ラーメンの店ホープ軒@野方

    ラーメンの店ホープ軒@野方

    マイホームホープと言えば千駄ヶ谷にあるここなんだが実は野方にもあるんだよなあそうは言ったものの初訪問こんなところにできてたのねオーダーはモヤシラーメンあふぅ。。。このジャスミン茶がたまらなく旨いラーメンを食ってる途中もまたいいし食べ終わってからの一杯もまた良きおお、ちゃんとネギもあるぞおこれは下品にならない程度にたっぷりとだはぁ、モヤシラーメンが待ち遠しいあらまあ、なんと盛り付けの美しいこと...

  2. とんこつらーめん氣華Kikka@新宿御苑前

    とんこつらーめん氣華Kikka@新宿御苑前

    なんか前回ディスってるみたいだったからそんなことは一切ありませんということで今日は進めていきたいと思ういやね、ほんとに旨いのよライトタイプラーショ代表ネギとのりはマストだと思うあとここは濃いめ推奨だよライトタイプスープに濃いめがバチクソに合うのだよっく~!やっぱり濃いめにすると旨さがブーストされること間違いなしスープのレヴェルが跳ね上がるよね旨すぎだ((((;゚Д゚))))ろうがっ!!!新宿...

  3. 油淋鶏とねぎだけ炒飯

    油淋鶏とねぎだけ炒飯

    おかずまわし「中華編」です鶏のもも肉は、気が向いたときに二枚買って低温調理(63度1時間)して冷凍庫保存しています。解凍してそのままサラダチキンとして食べてもいいしチキンカツや唐揚げやとり天は、中心まで火が入っているかどうか気にしなくてもいいのでお手軽に作ることができます。今日は、「油淋鶏」(揚げ鶏のねぎソース)を作りました。解凍した鶏肉に、老酒醤油で下味をつけてからバットに広げて半日乾かし...

  4. ラーメンかいざん本店@東船橋

    ラーメンかいざん本店@東船橋

    念願の本店(゚∀゚)キタ━━━━!!!思えば遠くへきたもんだ東船橋なんて生まれて初めて物語思えばかいざんもいろいろ行ったなここ本店へは生まれて初めて物語俺にできることと言ったら思う存分堪能することだけとならば今日のオーダーはこれだネギラーメンねぎWのりメンマ大盛(2玉)つ、詰まっとる丼ぶりの中が興奮で詰まっとるニンニグは溶かさずRED流でイクのが俺流うん(;゜Д゜)めえぇぇラーメンショップの...

  5. 釜玉中華そばナポレオン軒@都立大学

    釜玉中華そばナポレオン軒@都立大学

    普段は滅多にお近づきにならないオシャレ沿線こと東横線なんだけどたまたまネットで見つけた画像が目に飛び込んできた瞬間に飛び乗ったねだってこれもんのヴィジュアルよ!?なんで俺が普段近づかない東横線にパンツをずり上げて飛び乗ったかわかった??こんなんどっからどう見たってラーショイズムヴィンヴィンだからだよ!!!ようやく突撃できると思ったら直近の王様のブランチで特集だったみたいDGRが予想されたんだ...

  6. ラーメンショップ@東福生

    ラーメンショップ@東福生

    東福生駅には初めて降りたが東京にも無人駅ってあるんだねえいや、決してディスってる訳じゃないだってラーメンショップがあるんだもの!!!お店の前に止まってる車は全てここに食べに来ている職人さんだ浮いているのはスーツ姿の俺だけ厨房はおっちゃんとおばちゃんのツーマンセルメニューに目をやるとラーメン一杯400萬両どころかゆで卵1つサービスという満漢全席何というホスピタリティー一発でトリーコーネギチャー...

  7. ねぎねぎ牛めし

    ねぎねぎ牛めし

    ねぎねぎ牛めし。普通の牛めしにしといたら良かったと後悔もしきり。

  8. ラーメン青木亭@北戸田

    ラーメン青木亭@北戸田

    埼京線にて埼玉の深部へと切り込むとならば途中でイイ店探すのが俺今日のターゲットは北戸田駅青木亭(゚∀゚)キタ━━━!!!いやいやいや、知ってたってその存在は知ってたんだってあのドモンで修業した人のお店でしょ?まあもちろん今は亡きドモンには行ったことないんだけどね(笑)それはさておき話しを戻そう念願叶っての青木亭店舗は全て埼玉県にあるもんだから訪問ハードルが高い高いそんな俺に神からのお告げ「埼...

  9. 痩せるぞ

    痩せるぞ

    昨日は、バレエレッスン後なのに、珍しく飢餓状態にならなかったので、新宿高島屋が出来た時から通っている「茶語(チャユー)」へ中国茶が付いてきて、飲みながらスープにも中国茶は入っていて、あっさり…麺には大好きな黒酢をかけてさっぱり胃腸にやさしい周りの方々もお食事の人は、私たちと同じものをオーダーしていた。不思議私は中国茶も好きで、海外で習っていたことがありインターミディエイトまで終了した。アドバ...

  10. 全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!

    全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!

    ずいぶん昔に「美味しんぼ」で,山岡さんが「ねぎもち」を作っていたんですよ。それ以来、自己流でまねっこしています。全粒粉の「ねぎもち」<材料>直径30cmぐらいのもの1枚A薄力粉120g全粒粉120g水120g~140gBねぎ(みじんぎり)3本ハム(みじん切り)100gごま油50gぐらいいつもは薄力粉:強力粉:水を1:1:1で作っていたんですけど今日は、強力粉を「全粒粉」に置き換えて作ってみま...

11 - 20 / 総件数:163 件