"ひよこ豆のスープ" の検索結果 5382 件

  1. ちらし寿司と白きくらげのお吸い物

    ちらし寿司と白きくらげのお吸い物

    Baileyさんの誕生日に便乗して、ちらし寿司。あいかわらず盛り付けが雑ですが、マグロ、サーモン、アボカドに、窓際栽培のクレソンを散らしたら、結構、華やかな感じになりましたよ。マグロはいつもと同じ刺し身グレードのもの。ただ、質が落ちたのか味はイマイチ・・・これなら脂がのったサーモンを主役にすればよかったかも。それでも、盛り付けられなかった刺し身も添えて、ひさしぶりのお魚を堪能できました♪

  2. 富貴蘭青海牡丹変わり

    富貴蘭青海牡丹変わり

    終活的富貴蘭販売

  3. 風呂吹き大根に柚子こしょうが合う!

    風呂吹き大根に柚子こしょうが合う!

    風呂吹き大根の汁椀この本に載っている一品「エネルギーの巡りを整える大根に、同じ効果を持つ柚子こしょうをのせえて」と説明がありましたそうなんだぁ私血の巡りが悪いきがしていたのでいいかもなによりも風呂吹き大根に柚子こしょうが合う!本のレシピではカイワレ大根だったのですが我が家のはリボーンベジタブルの小松菜を添えました料理のトッピングにリボーベジタブルとても便利です

  4. 食べること

    食べること

    軽井沢で夢の暮らしを始めたお友達から軽井沢便りが届きました。手作りのオランジェットに丸山珈琲のハルニレテラスブレンド、そして愛らしいハンカチ。豊かな珈琲時間を楽しみながら、今年こそ軽井沢へ行けたらと私の夢も膨らみました。ありがとう。最近よく食しているのは、豆ときのこ。こちらはワカミヤスタンドさんで買ったファラフェルとレンズ豆とナスのトマト煮をメインにした一皿です。このお店のエスニックなお惣菜...

  5. なべっこだんご

    なべっこだんご

    青森の友人から給食の人気メニューに伝統料理「なべっこだんご」があるとラインが来たなべっこと呼ばれる米粉だんごが入ったお汁粉でだんごの形が鍋に似ていることから「なべっこだんご」と言われるとのこと給食では白玉棒が使われるらしいから買ってきて作った白玉棒を友人の家では白玉クリームチーズ和えにも使う缶詰果物とクリームチーズと白玉を和えるもので棒タイプだと硬くならないんだそうだんごは真ん中を凹ませて作...

  6. ねばねばが美味しい納豆アボカド丼

    ねばねばが美味しい納豆アボカド丼

    アボカドがいい感じに追熟したので、自家製納豆とあわせて丼に~。納豆は醤油と作りおきのニョクチャム(フィッシュソースを使ったベトナムのタレ)で味付けして。ニョクチャムのほどよい甘さが良いアクセントに。←もともと砂糖入りの甘い納豆で育っているため、甘い系が好きです。

  7. 一気に咲く花

    一気に咲く花

    気温の上昇と共に、お花も気持ちよく咲きだす♪梅は昨日はまだ三分咲きだった様な、本日はもう八分咲きくらいの勢いです。この花はキンセンカでよかったのかな?オレンジと黄色これからどんどん咲きそう。大好きなラッパ水仙昨日は一輪だったのに〜ほらほらと言っているかの様^ ^ビタミンカラーに癒される。桜草も賑やかになってきた♪ピンクと葉の緑の組み合わせ好きです。そして昨日に引き続き、ムクナ豆の豆剥きし終了...

  8. 『春ららら市2023』に出店をいたします!

    『春ららら市2023』に出店をいたします!

    いつも豆月をご愛顧頂き誠にありがとうございます。4/8(土)・9(日)10:00-17:00 しいのき緑地と本多の森の2ヶ所にて開催の百万石まちなかめぐり さくら2023 『春ららら市2023』に今年もお声がけを頂き出店することになりました。「春ららら市2023」2022年4/8(土)・9(日) 10:00-17:00豆月は、本多の森公園(国立工芸館前)にて出店です!豆月は、本多の森(国立工...

  9. またまた今回もブックオフへ

    またまた今回もブックオフへ

    またまた今回もブックオフへ散歩としては丁度良い距離なのですそして今回の掘り出し物は二冊一冊目はヨーガンレールの社員食堂野菜で作る一皿料理これは私の愛蔵書のひとつなのですが汚れが目立つようになってきました今回その本がそれもかなり美しい状態のものが売っていました元値は税別1300円これが税別750円でした古本としては相場?安い訳ではないかなでも迷わず買い都会の我が家の蔵書としましたそしてもう一冊...

  10. ほっとする味&思いがけない出来事の途中経過

    ほっとする味&思いがけない出来事の途中経過

    床下のお湯のパイプから水漏れしてピアノの部屋のカーペットがびしょびしょになって以来、毎日保険屋さんと今のところ5つの会社と関わり、入れ替わり立ち替わり人がやってきて、心が休まる暇がない日々を過ごしています。カーペットを剥がしてパイプが埋まっている下がどうなっているかを確かめるため、この部屋の全ての家具類を動かしました。婿さんが孫ちゃんのために一部屋を頑張って空けていたので、大いに助かりました...

11 - 20 / 総件数:5382 件