"アボガドの栄養" の検索結果 2205 件

  1. 学びは一生。学び続けることで思考は成熟する。

    学びは一生。学び続けることで思考は成熟する。

    ご感想堀之内文美さん(神奈川県㈱LEOC管理栄養士「食コーチング」第5期修了日本体操協会認定一般体操指導員)≪パルマローザ≫20周年のイベントが終わった後も、お写真やお礼状のお送りなど、まだまだ、お仕事をなさっておられる20周年実行委員のみなさまには、頭が下がります。 さて、「食ジム」第118回のご報告を以下、させていただきます。 テーマは、≪「食ジム」のセルフチェック、この経験をどう評価...

  2. 「フルーツサンドは、わが家がいちばん」と自信に♪

    「フルーツサンドは、わが家がいちばん」と自信に♪

    ご感想みなきまゆみさん(東京都行政管理栄養士「食コーチング」第1期修了日本体操協会認定一般体操指導員)★2023年3月4日(土)は≪アクションクッキング≫に参加いたしました。テーマは「フルーツサンド」とデコパージュ。ーー楽しさと温かさをサンドしてーー 子どもがフルーツサンドが好きでコンビニやスーパーなどでときどき買うことはあるのですが≪アクションクッキング≫の大きなイチゴのサンドイッチを「食...

  3. 久々の公認家出

    久々の公認家出

    お立ち寄りありがとうございます♩もういつぶりか分からない、夜のお出かけ。あ、1人で!楽しみ!昼寝して挑もうと思っていたけどなんのなんの。サービス精神が邪魔をして?至れり尽くせりな妻をこなしていたら全く時間なかったです。まぁいいや!これから楽しむから!夕飯もばっちり。お風呂の準備もばっちり。あとはお願いしたけど、茶碗が洗ってあったら泣ける!私は帰って明日の朝までに乾かさないといけない洗濯物が待...

  4. 言葉も食べてます

    言葉も食べてます

    原宿資生堂パーラーカフェも楽しめるのですけれども今回はお食事に誘っていただきました。週末ということもあり奥のダイニングは予約でしか入れません。でもゆったりと静かで神宮の森も見えて遠くにはうっすらと富士山も見えました。旬のコースをいただいて眼も、お腹も春でいっぱいになりました🌸とっても贅沢な時間を過ごしました。ロケーションもそうですがお会いした方もとっても素敵なんです。...

  5. サンドイッチコミュニケーション。

    サンドイッチコミュニケーション。

    ご感想堀之内文美さん(神奈川県㈱LEOC管理栄養士「食コーチング」第5期修了)2023年2月11日(土)に開催された、アクションクッキングに参加しました。 テーマは、「フルーツサンド」とデコパージュ。―ー楽しさと暖かさをサンドしてーー 今回も、アクションクッキングとデコパージュ!という、ダブルで楽しむ機会をつくっていただいたので、さらにぜいたくな時間を過ごすことができました。 最初にトルコレ...

  6. 心の栄養補給はアクションクッキングで♪

    心の栄養補給はアクションクッキングで♪

    ご感想永海幸子さん(千葉県行政管理栄養士「食コーチング」第10期修了日本体操協会認定一般体操指導員)2023年2月11日(土)、アクションクッキングに参加させていただきました。テーマは、「フルーツサンド」とデコパージュ。ーーー楽しさと温かさをサンドしてーーー講師は、影山なお子先生。 今回の参加に決め手は、楠﨑座長の「食ジム」で甲斐さん、崎山さんが撮影された、アクションクッキングでつくったとい...

  7. 講師は「声が商売道具」。だから声を鍛える。

    講師は「声が商売道具」。だから声を鍛える。

    ご感想船山久米子さん(東京都栄養専門学校講師管理栄養士「食コーチング」第16期修了)2023年2月18日(土)、パルマローザ主催の研修会、第553回「栄養士・健康支援者のための話し方講座」に参加しました。講師は、いつも笑顔でていねいにご指導くださるテレビ朝日元アナウンサーの渡辺由佳先生。 今回は、2月26日に開催される、≪パルマローザ≫の20周年のイベントを想定した、「パーティーでのスピーチ...

  8. 初めての野菜アピオス(アメリカホド芋)

    初めての野菜アピオス(アメリカホド芋)

    突然ですが「アピオス」ってご存知ですか?私は名前を聞くのも初めてで先日お目にかかったばかりです。地下鉄で区役所に行く時、改札口近くに八百屋さんがあるのでちょっとのぞいてみたところ「アピオス」と書いてる物が小さな袋に入って並んでいました。ちょっと興味をそそられ手に取ってみたらお店の方が「近郊で採れた珍しいお野菜なんですよ」とおっしゃるのでついつい買ってしまいました。一応食べ方も聞いたら「素揚げ...

  9. ≪パルマローザ≫は21年目のスタート。

    ≪パルマローザ≫は21年目のスタート。

    2023年2月26日(日)、栄養士・健康支援者サークル・≪パルマローザ≫20周年の歩みを振り返るパーティーを開催しました。(横浜元町にある老舗フレンチレストラン「霧笛楼」/むてきろう)国内線客室乗務員から栄養士に転職後、ご縁があって、病院の栄養士として勤務させていただいたものの、いつも、どこかに不安を抱えていました。最初に就職した病院は、同期1人、先輩の栄養士さんがいらしたけれど、次に転職し...

  10. 贅沢!自分時間

    贅沢!自分時間

    お立ち寄りありがとうございます♩おはようございます。今朝は子どもたちの出発時間が遅めなので、早朝ゴールデンタイム満喫です。前の晩にどんだけお酒を飲んでも、ちょっと夜更かししても、いついかなる時も5時には目が覚める身体です私。そのおかげでみんなが起きて来るまでは自分時間。今朝は、とりあえず食洗機内や出ていた食器を片付けて、洗濯機を回すまでして。ミニテーブルを出して、毛布にくるまってコーヒーを飲...

11 - 20 / 総件数:2205 件