"ホウボウ" の検索結果 14 件

  1. 大洗五目テンヤ

    大洗五目テンヤ

    波も北に行けば影響が少ないし、釣れるんです、つぅ〜事で大洗\(^^)/今回は直前予約でどこもいっぱいf^_^;なんとか、大栄丸さんに乗せてもらいました。結果、ホウボウ、ワカシ、ナメタカレイ、マダコの4目悔しかったのは、ハタらしきバラシf^_^;タイは船中1枚f^_^;友人はトラフグやらショウサイフグ、メバルなど多彩に五目を達成年々、魚が北に向かって溜まっている感じがしますと感じるのは、自分だ...

  2. ホウボウの足

    ホウボウの足

    前記事にホウボウが出て来ました。この魚です。ホウボウhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%83%9C%E3%82%A6魚屋さん「この魚は歩くんです」私「ウソでしょ」魚屋さん「ほんとほんと、脚あるから」私「魚に脚があるわけないでしょ」魚屋さん「ほら」と、ホウボウを間近に見せてくれた。胸びれのところに、たしかに「海老」みたいな脚が...

  3. 葛西臨海水族園:ブラジル沿岸~見おろす魚、豚魚に翔ぶ魚

    葛西臨海水族園:ブラジル沿岸~見おろす魚、豚魚に翔ぶ魚

    ルックダウン和名はシロガネアジでアジ科に属しています葛西臨海水族園「ブラジル沿岸」水槽よりルックダウン(見下ろす)という英名はやや顔を下方に向けて泳ぐ態勢をとることから来ていますまあ、そんなことよりもこの極端にぺちゃんこな風貌が気になって仕方がないところですが公式記事より「見おろす魚、ルックダウン」水槽内はこんな感じポークフィッシュイサキの仲間で何故、豚魚かというと歯や浮袋を使い「ブーブー」...

  4. 最近の釣果は…

    最近の釣果は…

    先週の金曜日の釣果です!”グッドクラップ”さんが長いスランプを経て…70cmを筆頭に大漁!大漁の時にいつも言う口癖!「やっぱりヤマハのボートは釣れる!」(笑)久々に聞きました!(笑)(笑)こちらは東に遠出している”RYSEI”さん。流石です!その後の日曜からたまりんはお客様二人と一緒に北陸へ中古艇を見に走ってきました!片道、約800kmの遠乗りでしたが、車がいいので快適でした!興味なかったけ...

11 - 20 / 総件数:14 件