"メルカリの仕組み" の検索結果 496 件

  1. ミニ韓国苗セット

    ミニ韓国苗セット

    こんにちは♪昨年の暮れは29日からお休みだったので朝イチ某サイトから届いた多肉のセッティング♪(笑)ペットボトルの蓋にハマる程度の個体ですけど8個入りで2000円弱。韓国苗はこれまで躊躇してましたが購入者からすれば@250なのでかなり安価だと思い購入ボタンを押しました。(コロラータ)(フィオナ)(アガボイデスプロリフェラ)(ミニマ)韓国苗は根っこがほぼない状態で個体はムギュっと丸まってとても...

  2. 実はオフタイムがストレスに満ちている

    実はオフタイムがストレスに満ちている

    雨の休日は正々堂々とひきこもれる気がしてよいです。お正月用に買っていた豆餅を焼いてお汁粉に入れた朝ごはんで目覚めたりネットで買っていた冷凍餃子を焼いてお昼からビールといただいたり。ちなみに餃子は両面をぱりぱりに焼きたい派です。チェコビール飲んだり。というようにおうちライフが楽しすぎる。姉と「ストレス解消方法」について話していて、わたしにはストレス解消方法がたくさんある、と言っていたら、「スト...

  3. あちこちでご老人が必死に働き、安倍さんのせいで”年金減額”され、更に厳しい現実になる。気の毒だ。

    あちこちでご老人が必死に働き、安倍さんのせいで”年金減額”され、更に厳しい現実になる。気の毒だ。

    車で道路を走行中に工事現場で出会うガードマン(旗振りさん)、よく見ると、70代以上と思しきご老人だったりする。この間は、神宮前駅のホームでゴミの片づけをする、こちらも70代以上に思うご老人。私が子供の頃、近所の70代のおじいちゃんたちはご隠居生活している人がちらほらみえました。まぁ田舎でしたから、周りは専業農家、兼業農家さんが割といて、元気に働いているおじいちゃんもみえました。今のように、生...

  4. 今年のカレンダー

    今年のカレンダー

    新しい年もはや10日。今年のカレンダーあれこれ。メインとなる2つは、暮しの手帖社の大小セット。学習机は、えらい斜めに撮れてますが😓、毎年勿体なくも贈って頂くミロコマチコ画伯のカレンダー。本来のホルダは木製のスタンドで、デスクに置くものなのですが、壁に掛けたいがために、自作のホルダを作って飾ってます。おだいどころは毎年、kepitaroさまより頂戴している(ありがとうご...

  5. お正月モードはこれにて終了

    お正月モードはこれにて終了

    ほぼ一年間通勤に使ったRUSSETのリュック。なんせ自転車のかごに突っ込むのでサイドポケットの網が破れて(雑に)繕って使ってました。いよいよ替え時か、と思い立ち、やっぱりRUSSETのリュックを購入しました。形が今までのよりビジネスっぽいですね。明日からこれで仕事にいきまーす!でも今まで使っていたグリーンのは外ポケットが多くて便利なうえ収容量も大きく、オフタイムもあちこち連れて行ったので捨て...

  6. 複製アート、出品いたしました!

    複製アート、出品いたしました!

    複製アート、出品いたしました![メルカリ] 複製アート鳥の決意 ¥500https://jp.mercari.com/item/m31256830252?utm_source=iosutm_medium=share

  7. メルカリに出品しました!

    メルカリに出品しました!

    メルカリに出品しました!ポストカードサイズの、コピーアートです!『コピーアート キツネと猫 (¥300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪https://jp.mercari.com/item/m57072966728?utm_source=iosutm_medium=share

  8. 社員が自ら働く仕組みを作るこが大事です!

    社員が自ら働く仕組みを作るこが大事です!

    経営者の役割の一つは、社員が「自ら働くような仕組み」を作ることにあります。 ~熊谷正寿氏の言葉~================================== 【本文】 ■社員が自ら働く仕組みを作るこが大事です!■ トヨタ式生産システムの中に「自働化」と言うキーワードがある。 「動く」ではなく「働く」の字を当てていることに大きな意味がある。 現場のオペレーターがパッと気づいて「自ら働...

  9. メルカリの『たのメル便』を使ってみた

    メルカリの『たのメル便』を使ってみた

    今年の10月に購入した無印良品のワーキングチェアさすが”無印”~ワーキングチェアだけどリビングに馴染んで良い感じ~と思っていたのですが…店舗で座り心地を確かめて購入したはずなのに…自宅で使用してみたらあれ?何か、おかしいぞ~、ということになりましてそうだ~、クッションを敷けばいいんじゃない?!うん、うん、その手があるぞ~と、『エアウィーヴ』のクッションを買いました。9,800円というお値段に...

  10. 金柑と柚子@メルカリ

    金柑と柚子@メルカリ

    昨日、届いて即座にレンチン式。パンにのっけて。うまー♡♡♡メルカリで購入した金柑です。剪定の加減かやや不作、とのことで、柚子を足したもの、でしたが私には最高の詰合せ。宅急便コンパクトにぎっしり。柚子は白菜漬けとか、なますに入れようと思います。柑橘愛好会には、楽しい季節ですね。そうだ、これに加えて、お殿様の兄上から蒲郡みかんも一箱にいただいた。柑橘パラダイス。今日、配達に来た佐川さん(うちの担...

11 - 20 / 総件数:496 件