"レストラン四季音" の検索結果 9038 件

  1. 世界初のポルシェ公認レストラン「The Momentum by Porsche」で優雅なイタリアン

    世界初のポルシェ公認レストラン「The Momentum by Porsche」で優雅なイタリアン

    この中国語「保時捷」。ある高級車の名前ですが・・・さて、なんでしょう。正解は・・・ポルシェです~東京でこのポルシェがあったちょっと珍しいレストランに行きました。場所は汐留。レストランの入り口がちょっとわかりづらくて・・・あれ、ここからかな?と中の真っ赤なポルシェをのぞいているととても感じの良いスタッフさんがわざわざ出てきてくださって「レストランのご利用ですか?こちらからも入れますから、どうぞ...

  2. 美味しいガレットが食べたくて…

    美味しいガレットが食べたくて…

    3月14日(火)久しぶりの茅ケ崎「プレイン」お友達と3人でランチです。かわいらしい店内はフランス・ブルターニュで修行されてきたシェフがフランスで集めてきたものなのかな?ランチは温かいスープ、ガレット、デセールに本日のスープはしゃがいもとセロリへぇセロリいれるとこんな感じになるのね美味しい~さてパリパリのガレットがきました一緒に、アルザス、プロヴァンスに旅をしたお二人Mちゃんはプロヴァンサル(...

  3. 今年もこの日がきたんだね

    今年もこの日がきたんだね

    3月11日(土)今日は都内にあるお寺さんへお友達のお墓参りへ今年で10周忌早いなぁそして、ここ数年、帰りは近くのホテルニューオータニの「さつき」へ寄る写真はロビーに行けられた生花花車素敵ねケビンは赤米の海老カレー絵力弱いね~隣にサラダもあったんだけど…私はハンバーグホテルのデミグラスって美味しいねさて、ここに来たのは今年も「博多あまおうスィーツフェア」今年はエキストラスーパーではなくてただの...

  4. 2022年京都の紅葉@嵯峨鹿王院

    2022年京都の紅葉@嵯峨鹿王院

    12月4日、今年最後の紅葉巡りの続きです。1.鹿王院。いつもは朝一番に来るこちら、この時間帯に来るのは久しぶり。2.額縁門。3.秋参道。4.真っ赤。5.見返り門。6.竹林と紅葉。7.彩り小道。8.9.黄葉10.お湿りが欲しい。11.紅葉風呂敷。12.13.艶赤。14.久しぶりに庫裏へ。15.16.玄関紅葉。17.縁側の眺め。18.宿坊は辞められた?。19.20.秋のご婦人。21.グラデェーシ...

  5. 真っ青な青空で、いいことがあった

    真っ青な青空で、いいことがあった

    今日は雲ひとつない真っ青な青空で天高く見上げる見上げるいい気持ち何かいいことがあったらいいなあそうしたら汐見先生からお電話があったご子息だ・・・・ああ、なんという感激!!被害者の皆さん、これからも汐見家はご協力をくださるとNA-18 お猫先生の帰りを待てども、忠犬ハチ公のように待てどもちょっと無理なのでな・・・・(残念)それでご相談してな...被害者の皆さんにも、連絡してさらなる発展と微弱で...

  6. 香港の美味しいステーキ@Macelle♪

    香港の美味しいステーキ@Macelle♪

    中環はSOHOに新しくオープンしたイタリアン・ステーキ・ハウスのMacelleさんへランチに♪レストランに気軽に行けなかったコロナ禍の3年間に美味しいお肉の宅配でお世話になったステーキ・キングさんのレストラン部門とあり、美味しいに決まってるということでゴー♪*今でもたまにオンライン購入していますが、お肉に限らず全て美味しいですよー。イタリアのフィレンツェの街中にある美味しいトラットリアみたい...

  7. 近くのインド・ネパールレストラン

    近くのインド・ネパールレストラン

    比較的近くにインドネパールレストランがあって、ネパール料理を出していることを知りました。年中無休だそうなので、今日行ってみることにしました。インド料理が主体のお店でネパール料理も出している、という感じです。しかも、ネパールタリセットは以前は高かったのに、上からシールが貼られて安くなっています。なぜ?でも、せっかくなのでそれを頼んじゃいました(^_^)v選べるカレーはマトンにします。ご飯は日本...

  8. cocoon(コクーン)で迎える朝 @KURKKU FIELDS

    cocoon(コクーン)で迎える朝 @KURKKU FIELDS

    この日のつづき。「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」にある “創る暮らしを体感する”villa「cocoon(コクーン)」で迎える朝。日の出と小鳥のさえずりで目が覚める。夜遅くまで飲んでいたのに、体は軽い。だから朝食の前に、場内を軽くジョギング。シャワーを浴びて(コロンはたたかない)「地中図書館」で、しばし巣籠もり。自然光が気持ちいドーム型の空間、一日中、居座りたい場所。地中...

  9. 自律神経の時期だけじゃないかも体調が整わないよん

    自律神経の時期だけじゃないかも体調が整わないよん

    もう昨日は椿はめっちゃしんどくて低体温胃はむかつくし下痢になるしおまけに心臓がパクぱくはく低周波音症候群の後ぶりだぁ!!そして久しぶりに死んだ愛猫のつき姫の夢を見るずっしり重い猫の体重も感じて可愛いなあもうとっくになくなったサロンで遊んでなあマジで苦しい時に寄り添ってくれるペットかね涙涙やわ・・・・・椿気が弱くなってるわあ絶体絶命のその時やからでも、でも椿が苦しい時は周りの知人も友人もみんな...

  10. 今日の開花は。。。

    今日の開花は。。。

    ピンク色の花が咲いた・・・膨らんできたなとは思っていた蕾<乙女椿>だ八重の花が綺麗だ。。。ピーッ!ピーッツ!と鋭い声で威嚇した<ヒヨドリ>いやもしかして餌の催促かな?目立たなかったが<チューリップ>に蕾が見られた何色の花が咲くのだろう?(^^)

11 - 20 / 総件数:9038 件