"会館屋上の苔島諸島" の検索結果 11059 件

  1. 2023.02沖縄・宮古島⑩ ブルータートルでディナー

    2023.02沖縄・宮古島⑩ ブルータートルでディナー

    サンセットを考えて18時にレストランの予約をしていましたが出かける時間になってもお天気は回復しませんでしたRestaurant&Bar『Blue Tutle』サンセットディナーのつもりでテラス席を予約ちょっと肌寒かったので室内に変えてもらおうかとも思ったのですがブランケットをお借りして解放感のあるテラスで頂きました。お庭側から~手前は海ですが曇り空に落胆してなんと私一枚も海の写真撮ってないん...

  2. マスクと春

    マスクと春

    3月も半ば。12年前は考えられない程すっかり春を感じる陽光に。色んな出来事てんこ盛りだわ、色んな思いが渦巻くわ…おまけに今年は3月11日が土曜日だわ、でブログを書く手も止まったまま数日経ってしまった売場担当者です皆様お久しぶりです。あまりに書く事が多すぎると逆に何も書けなくなるのは、話も同じ…思いが溢れ過ぎると口籠ってしまうものですね。さて、3月も半ばということは、生の海藻類や毛がにも終盤。...

  3. 石垣島ヒメシルビアシジミ

    石垣島ヒメシルビアシジミ

    ヒメシルビアシジミ【姫シルビア小灰】 Zizina otis 写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいヒメシルビアシジミは南西諸島に生息初めて撮影したのは石垣島地味な蝶なので見逃してしまいそうです撮影日2016年5月6日(沖縄県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6時・12時・18時更新(6時は蝶のカテゴリー...

  4. 嬉しい再会

    嬉しい再会

    春らしい陽気になってきましたね。ついこの間まで寒かったので、うれしいような戸惑うような・・・ブルーベリーのつぼみがふくらんできました。寒い間に植えた球根も少しずつ、芽を出してきました。先日、竹原から母娘でお越し頂いたお客様。お母様が広島サロンに通われて下さっていて、ようやく来ることができたと言って下さいました。お互いのアロマケアが済むのをお待ちの間、サロンでゆっくりされたり、近隣をお散歩され...

  5. 墨会館(現小信中島公民館墨会館)

    墨会館(現小信中島公民館墨会館)

    名称:墨会館(現小信中島公民館墨会館)設計者:丹下健三/丹下研究室所在地:一宮市小信中島字南九反11-1竣工年:1957撮影年月日:2023-01-27、03-03備考:旧艶金興業本社。一部間仕切に変更あるものの外観を損なわないように耐震改修されている。掲載誌:KB5802

  6. 夏時間

    夏時間

    3月12日にDaylight Saving Time、いわゆる夏時間が始まりました。プリンスエドワード島と日本との時差が12時間となります。夏時間に調整する際に一時間失ってしまうので、彼は寝不足だと嘆いています。ただ実際に夏時間と冬時間の変わり目には交通事故などが多いというデータもあるので、要注意です。下は昨年の同じころにシャーロットタウンのビクトリアパークで撮った写真です。もうすぐ桜が咲き...

  7. 2023.02沖縄・宮古島⑨ いらぶ大橋海の駅~ホテルへ

    2023.02沖縄・宮古島⑨ いらぶ大橋海の駅~ホテルへ

    伊良部島めぐりを終え最後に立ち寄ったのは海の駅宮古島から伊良部大橋を渡り終え伊良部島に入ってすぐの場所にあります。↑まもる君います!2020年6月にオープン前回(2020年3月)訪れたあとにできたのですね。1Fがお土産店、2Fがレストランになってます。まずはレストランに行ってランチしましょうね~(しますの意味で沖縄風の言い回しです)宮古そば(小)とじゅーしーのセット小鉢は味噌ソースがかかった...

  8. 石垣島で会いましょう〜八重山サンセット・キューバン・ナイト〜4/14(金) カフェクラス、4/15(土) ホテルビーチサンシャイン

    石垣島で会いましょう〜八重山サンセット・キューバン・ナイト〜4/14(金) カフェクラス、4/15(土) ホテルビーチサンシャイン

    昨秋好評いただいた石垣島での公演が、お蔭様で会場新たにこの春再演決定しました。各地からご参加の声を寄せて頂きありがとうございます。南の島でアコースティックなキューバ音楽を楽しむ旅、是非お会いしましょう。⚫️4/14(金)八重山‘サンセット’キューバンナイト at 石垣島カフェクラスアクセス情報はこちら→ カフェクラスHP(文字をクリック頂くとサイトへ)¥3.500- ドリンク別19:00 開...

  9. 支援事業の品質  Vol.714

    支援事業の品質 Vol.714

    WBC侍JAPANが熱い!大谷翔平の初本塁打にファンも総立ち!大相撲大阪場所は、4年ぶりの通常開催で満員御礼。3場所続けて初日から横綱不在の中、横綱昇進を目指す大関貴景勝は、黒星発進。勝負は始まったばかり。ファイト!本日の一枚は、都道府県会館です。公益財団法人都道府県センターが運営している15階建ての高層ビルです。建築主全国知事会設計日建設計監理日建設計施工熊谷・大成建設工事共同企業体構造S...

  10. こぞら荘

    こぞら荘

    予約していたマフィンスコーンをピックアップしてお家へお土産。

11 - 20 / 総件数:11059 件