"加えて命取りとなりかねない" の検索結果 27791 件

  1. 劇場に向かいながら

    劇場に向かいながら

    本日は、宣伝物及びパンフレットの文言を書かせて頂いたこちらの本番へ。劇場が遠いので、向かいつつ地下鉄の中で書きます。ジョン・バリモアという実在した俳優を描く、「ほぼ一人芝居」です。仲代さんは超人だ。午前中は、衣類の交換会にゆきました。病人なのに、2つも用事とは。仕方ないたまたま重なった。次回のチラシ。お近くの方が、お読みになるかもしれないからシェアです。でも、私はゆけない。この日はサイボーグ...

  2. ふと思ったこと(105)

    ふと思ったこと(105)

    >自分が納得する行動をしても、 自分が納得する結果が出るとは限らない >絵に描いた餅は味はないけど夢がある >大人は自分たちを正当化する 大人は言い訳が得意 大人は社会が悪いと言う 社会を作ってるのは自分たちなのに>農業以外で今までのやり方では通用しなくなるのは被災地への支援だと思っています。所有権が障害になること。いくらお金があっても解決できないこと。これから先大きな地震や異常気象を予測し...

  3. 1年点検の日

    1年点検の日

    今日は車を購入して1年になる点検日市内をタラタラ走る老人向きの車両で排気量の割に燃費が悪い以外は及落点運転し易く走る楽しみないが満足です運転免許はいつ返納しようかなと思う70半ばなら今の車が最後になりそう80まで運転するならもっと安全車を購入しないと事故防止の為にも必要か最近歩かなくなって来ていけませんな昨日は息子のズボンを引き取りに行く車を使わずに歩いて取りに行きましたそれでも2kmでもう...

  4. ホテルの部屋に「窓」がないってあるのか

    ホテルの部屋に「窓」がないってあるのか

    またまた息子殿から、ランカウイ島の写真が送られてきたのですが。ホテルの部屋の写真。3人1部屋で、ベッドもちゃんとしたのが3つあり。殺風景だけど、問題無さそうに見えるが。問題は、「部屋に窓がない」ことだそうです。折角の海際のホテルなのに、「窓がない」ってことある??そんな部屋聞いたことない。よく見るとカーテンらしき物があるけど、その向こう側には何が?謎です。ランキングに参加しました!よろしけれ...

  5. アート日和

    アート日和

    2日目は午前中仕事を終え、昼から六本木へ。今日もいい天気だった。若手著名コレクション展。日本ではなかなか観られない作家の作品も観られた。続いて同じ建物でのグループ展へ。これで六本木を後にした。目黒へ。昼はカレーうどん。知り合いの作家さんの展示へ。本人は不在。最近はアパレルブランドとのコラボで活躍している。原宿に戻ってきた。自分も作品を持っている写真コラージュ作家さんの展示へ。最近アパレル店の...

  6. ふと思ったこと(104)

    ふと思ったこと(104)

    >年金受給者が増えて労働人口が減れば年金支給額はもっと減額されますよね。早い話が年金だけでは生活が出来ないと言うことです。>大きな災害の時いつも思うんですよ。「お金のない社会だったら?」って。すべてが無料なんです。被災した商店で商品がなくなってしまったら?被災していない近隣の商店の商品を持ってくる。食堂やレストランでも互いに材料を融通し合い車や電気製品の工場でも被災していない近隣の他社の部品...

  7. ニャンモック

    ニャンモック

    いつも応援ありがとうございます。まずは昨日の桜の偵察具合は…、全くを持って咲いていませんでした૮( ̳ т ̫ т ̳ )ა来週末くらいかな???チビタ今朝、チビタを点滴へ連れて行こうと探しても見当たらず…、自分でケージINしていました(*´艸`)多分、中に敷いてある毛布を新しいものに替えたからかも…。帰宅後お怒り顔でございます(#´ᗜ`#)すまなんだ…、でもスムーズに連れて行けて助かったよ...

  8. 続落中です

    続落中です

    3日続けて株が下がりガックリ今日は米国市場が上がったから少しは持ち株も戻すでしょうか下がった分だけ戻さないっての損するパターンなのよね不安や3月は決算の会社が多いからね配当取りで持って置こうと思う暫くはキャピタルゲイン期待薄まぁ素人は長期保有がお買い得大腸癌になる人が増えてるとか周囲にもチラホラと見聞きする明日は我が身なんでしょうなぁ高齢者さまの末席者や覚悟せな人生の道は下り坂ですからねぇ「...

  9. 桜咲く

    桜咲く

    久々に寒いなあと思った一日。足下には湯たんぽ入れて(^^)の〜んびり仕事。ランチは。海苔とわかめと乾燥野菜に卵を落とした塩ラーメン。スープ用寒天も入れたので。相当量の海藻を食べたと思う(^^;)いつものヨーグルトも忘れずに。定時でピッタリ仕事を終えたら。買い物散歩へ。19時からの英会話を予約していたので。フランス人の新人先生がいる中でのレッスン。久し振りの先生。スペインのトマト祭りが今回の読...

  10. 柴又

    柴又

    朝から空港へ。葛飾区に来たのはずいぶん久しぶりだった。昼は北海道ラーメンにした。仕事を終えて、近くの柴又へ。両親を連れてきた依頼だった。せっかくなので、だんごを食べた。両親と来た時のことを思い出していた。ひと通り歩いて回った。あたたかい日だった。寅さん記念館ができていた。たしか両親を連れて来た時はなかった。また来ることがあるかな、、上野まで来て、アメ横を歩きながらホテルへ。なんか昔と雰囲気変...

11 - 20 / 総件数:27791 件