"勝みなみ" の検索結果 505 件

  1. ドンパチ vs コツコツ

    ドンパチ vs コツコツ

    江上剛『クロカネの道』その他を読みました。幕末、長州藩が密かに(幕府に知られると海外渡航は死罪になる)若い藩士5名をイギリスに留学させたことは知っていましたが、明治維新後、政治的に名を成した伊藤俊輔(のちの博文)、井上聞太(馨)以外のことは知りませんでした。そのひとり、井上勝(1843-1910年)の生涯を追っています。伊藤と井上聞太は渡英後すぐ日本にもどり、倒幕運動に参加しますが、井上勝(...

  2. 京都紅葉散歩2022(美しき「花手水」の世界)

    京都紅葉散歩2022(美しき「花手水」の世界)

    最近ブームになっているのが「花手水」(はなちょうず)。参拝前に手を洗う手水舎の水盤に多種多様な花を浮かべ、カラフルで鮮やかな世界が広がり、まるでアート作品のよう。更に花で埋まった花器、生け花などの花々が秋の寺社で紅葉とコラボレーションしていた。

  3. ボロボロ

    ボロボロ

    とうとうボロボロになってしまった。何しろ8回目だものね。読むたびに新発見があり人物像もはっきりしてくる。何しろ登場人物が多すぎる。おまけに武士は、立場が変わるたびに呼び名が変わる。咸臨丸の事もよくわかってきたし、当時がどれほど動乱の時代であったのかそれも予想以上のものがあった。今更にして新発見が山のよう。まだまだ続く本の旅。波濤にもまれる咸臨丸の図。描いたのは、咸臨丸に乗り込んでいた鈴藤勇次...

  4. 勝林寺秋の特別拝観

    勝林寺秋の特別拝観

    2016先週の土曜日、東福寺まで来たついでに勝林寺へ寄ってみたら特別拝観中でした。いつもは無料ですが、期間中は拝観料が必要でした。2017勝林寺と言えば花手水ですが、いつもより豪華に盛られていました。2018特別拝観中ということもあって、和傘と狐の面でお庭がデコレーションされていました。2819紅葉もいい感じに色づいていました。2820いつもは入れない庭の奥にも入れました。2821お気に入り...

  5. 個人勢VTuberグループ「GuildCQ」新ギルドメンバー「勝七ちお」「アリア・ダヴ」が11月26日にデビュー決定!初配信は26日20時から

    個人勢VTuberグループ「GuildCQ」新ギルドメンバー「勝七ちお」「アリア・ダヴ」が11月26日にデビュー決定!初配信は26日20時から

    個人勢VTuberグループ「GuildCQ」新ギルドメンバー「勝七ちお」「アリア・ダヴ」が11月26日にデビュー決定!初配信は26日20時から「クリエイティビティ×テクノロジー」の力でIP開発を行う株式会社CHET Group(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:小池祐輔)が開催した「GuildCQ 新メンバーオーディション」を勝ち上がり、次世代を担う個人勢VTuberグループ「Guild...

  6. まるみなみSOBAトートが井上三太さんの漫画に登場!

    まるみなみSOBAトートが井上三太さんの漫画に登場!

    現在発売中のヤングチャンピオンに掲載の井上三太先生の漫画「惨家」に蘭ちゃん(らしき人)が!さらに小山ゆうじろう先生によるイラストのまるみなみSOBAトートバッグが!!井上三太先生の漫画は二十代の頃に超読んでたので、こうしてとんでもなく遠回りに関わったことが不思議すぎます・・・

  7. 京都de寄り道☆②(勝林寺)

    京都de寄り道☆②(勝林寺)

    帰りは新幹線で京都で途中下車。東福寺エリアを攻める♪まずは、塔頭の一つ「勝林寺」。花手水が美しかった♪

  8. 統一教会とアメリカの関係の変化

    統一教会とアメリカの関係の変化

    統一教会について、いろいろな見方がある。以下はその一例。統一教会とはアメリカのこと【アメリカキリスト教原理主義福音派=ニセユダヤ人問題】https://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/c813a136a7c721f385fc5789c4f983a1岸田首相は、統一教会など「被害者救済法」の今国会提出を最大限努力すると表明。これで自公政権は、連立解消しなければならないとこ...

  9. 止まらない今季のフェルスタッペン選手の快進撃(2022年メキシコシティGP)

    止まらない今季のフェルスタッペン選手の快進撃(2022年メキシコシティGP)

    先週の日曜日(10月30日)、F1第20戦メキシコシティGPがメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで開催されました。標高が2,300mと高地に位置する事で知られる此のサーキット、空気が薄いので空気抵抗、ダウンフォース共に減り、エンジンの出力も低下し易く成ります。その影響か、FP1からメルセデスが好調でした。(今年のメルセデスは変に空気抵抗の大きなマシンで、最高速も伸びません)予選は、...

  10. 続・新 座頭市物語(1962年)(1963年)

    続・新 座頭市物語(1962年)(1963年)

    『続・座頭市物語』シリーズ第2作。勝新太郎の実兄・城(若山富三郎)が、市の兄である浪人・与四郎役で登場。市がまだ盲目になる前、2人はひとりの女を取り合った仲だった。運命の糸は、やがて市に兄を斬らせる。(映画大全集より)前作で、友情を温めながらも斬りあった平手造酒の一周忌を弔うため、再び町を訪れる市。惚れられたおたね(万里昌代)との再会や、一夜限りの徒情け、兄との宿命の対決など盛りだくさん。市...

11 - 20 / 総件数:505 件