"和朝食" の検索結果 7418 件

  1. S.H.Figuarts 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォームをレビュー【拡張性の鬼】

    S.H.Figuarts 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォームをレビュー【拡張性の鬼】

    丁度1ヶ月ほど前にギーツ系アーツの第1弾であるギーツのマグナムブーストフォームが発売されましたが、このたび第2弾にあたるエントリーレイズフォームが発売!私の手元にも予約してあった物が届いたのでレビューしていきたいと思いますm(__)mなお今回の記事は前述のマグナムブーストのレビューと合わせてご覧いただけると仕様が分かりやすいかもしれません。パッケージはマグナムブーストとうって変わって色の無い...

  2. あ!来てる

    あ!来てる

    今年は、こちらも寄る年波、蛇や猫から守ってやるのも台風や夜間の心配も少々困難さを感じるようになってきているので、出来ればお断りしたい、と思っておりました。なので、窓はあまり広く開けないようにしておりました。が、先日一日留守にしておりまして、帰宅して何やら視線を感じて見上げると…あ!来てるじゃありませんの!二軒物件を抱えておりますが、未だ気温が低いのでしょうね、カップルは2軒に別れて部屋の中で...

  3. 春の手作りスウィーツてんこ盛り、美味しい、最高!!

    春の手作りスウィーツてんこ盛り、美味しい、最高!!

    3月13日月曜日です。週の初めの月曜日は、なんだかバタバタで、お出かけ写真の整理をしたいのに、なかなか進まず。。。もうかなり前の分からたまりっぱなしで、記憶も薄れそうです(*⌒∇⌒*)テヘ♪そんなわけで、今日は違うネタでブログを書くことにしました。春になると、いろいろお菓子を作りたくなって、立て続けに作った桜のスウィーツを(* ´艸`)クスクス義姉さん(タミちゃん)が送ってくれた、桜の塩漬け...

  4. 値段設定が不可解な“ジョイフルのモーニング”

    値段設定が不可解な“ジョイフルのモーニング”

    今日は日曜日何だか朝食を作るのが面倒になり朝の散歩に出てそのままジョイフルにに入ってモーニングを食べようと決めて家を出ましたおてごろモーニングの中から目玉焼き定食394円(税込)を選び注文時に味噌汁を豚汁に変更して貰いましたこれで一段とグレードアップ味噌汁→豚汁は110円がプラスされますがそれでも504円なので全然お得大満足で食事を終えゆったりとコーヒーを頂きさて帰ろうかと伝票を見てん?とな...

  5. 日曜日の朝、ケークサレを焼く

    日曜日の朝、ケークサレを焼く

    日曜日の朝、志麻さんのレシピでケークサレを焼いた。今日はゴルフフェアに行くことになっており、朝、ケークサレを焼くのは冒険だ。中身はハム、黒オリーブ、ブルーチーズ。ホットケーキミックスを使うので甘いのではないかと心配したが、中身の塩気で案外美味しかった。けれど、待ち合わせには遅刻しそうだ。

  6. 2023年3月5日、朝食バッフェ、ロワジールスパタワー。

    2023年3月5日、朝食バッフェ、ロワジールスパタワー。

    恒例の仲良しを済ませまして、楽しみな朝食です。まずは沖縄名物ステーキ。朝からステーキとは驚きますが、お味も驚きの旨さだった。さすがは〆にステーキを食べる県民のホテルですね。沖縄名物タコライスセット。さすがに食べなかったが、あるのは嬉しい。沖縄料理のおかずがいろいろあって楽しい。サラダいろいろ。さて、ここは特筆すべき事であるが、沖縄そばステーションがある。そばの付け合わせ。ここで湯がいて汁を張...

  7. Primrose(軽井沢プリンスホテルウェスト)の朝食ブッフェ

    Primrose(軽井沢プリンスホテルウェスト)の朝食ブッフェ

    軽井沢プリンスホテル ウエストは、朝食セットの宿泊プランであっても、朝食時間を事前に予約する必要があります。全国旅行支援を利用した宿泊者が多いため、ALL DAY DINING LOUNGE/BARPrimroseでは、朝食を予約していても約20分ほど並びました!彩り豊かな野菜をたくさん取り入れた洋食、信州で受け継がれてきた味付けや調理方法を再現した懐かしくも新しい和食をいただくことができま...

  8. ビジネスホテルの朝ごはん(島根)、会議弁当

    ビジネスホテルの朝ごはん(島根)、会議弁当

    今日のホテルはバイキングの朝食。ポテトサラダとポテトフライをとってしまいました。紙コップで部屋にコーヒーを持ち帰ることができるサービスが嬉しい。初めて泊まるホテルですが、とっても居心地が良くてコスパが素晴らしいです。また来よう。昨日は会議の途中で弁当が出ました。地元の食材満載、お魚がおいしかったです。さすが島根。花粉を浴びまくってボロボロですが今日一日がんばります。 にほんブログ村お弁当ラ...

  9. 朝食の愉しみ

    朝食の愉しみ

    自家製苺ジャム。有元葉子さんのレシピに自家製苺ジャムと自家製スコーン、カリカリベーコンの朝食があり、今日はそれを食べようと思う。いちごジャムは1パックの苺で昨晩作っておいた。だいぶ暖かくなり、いよいよ春本番か。今年は桜の開花も早いと聞く。ゴルフもそろそろシーズン突入。明日は早めのスタートのラウンドがあり、日帰りではキツいので、夕方から現地に向かう。この週末には横浜でゴルフフェアがあり、運営す...

  10. 3月は卒業式シーズンです!

    3月は卒業式シーズンです!

    ご無沙汰しています。今年は1月に無事に成人式が行われてホッとしました。その後、1月末までお稽古(着付け教室)はお休みでした(毎年恒例)。2月から再開し、今月は卒業式シーズンです。2020年1月の成人式が終わった後、大きな変化の中で、着物を着る機会は激減しました。人が集まるお稽古も、何回かお休みの時期がありました。毎週【ふつうに】お稽古に行って【ふつうに】着付けのお仕事ができる、そんな日々が戻...

11 - 20 / 総件数:7418 件