"渡辺京二" の検索結果 9277 件

  1. 令和5年度石川県公立高校入試

    令和5年度石川県公立高校入試

    久しぶりの更新です。本日は、令和5年度石川県公立高校入試の合格発表でした。いいお天気で良かったです。毎年、合格発表の日はドキドキです。合格してもなかなか連絡しれくれない子もいるからです。30年以上前からの知り合いの塾長も、「ドキドキが続くから、毎年寿命が縮まっちゃいます。」と言っていました。近年は新聞社のサイトで合格者の受験番号がチェックできるので、午後1時半過ぎには、ドキドキがおさまります...

  2. LOOKチョコレート「30年ぶり?」

    LOOKチョコレート「30年ぶり?」

    不二家のチョコレート「LOOK」手にしたの久しぶり☆コンビニでいつもロッテ「ガーナ」の赤を買っている我が家。久々に見た「LOOK」ホワイトデーのお返しにと夫が買ってきた。中身も見ずに紙袋が可愛かったからと言っていた。バレンタインデーのチョコが余っているのでデパ地下の高級路線はやめたらしい。ランチもご馳走になったし贅沢言ってはダメよね♪。心の中の小悪魔はチョコじゃなくて温泉がいいのに~!でも言...

  3. セロリと春キャベツ、ベビーリーフのサラダ(一石二鳥料理)

    セロリと春キャベツ、ベビーリーフのサラダ(一石二鳥料理)

    春キャベツ、柔らかくて甘くて美味しいので、いろいろ料理してみるのだが、軽くゆでて使うのもおすすめだ。セロリがたっぷりあったので、セロリとベビーリーフ、ちぎったキャベツをオイルを垂らし、ブイヨンを入れたお湯で軽く茹で、前述のセロリたちと合わせてレモン汁塩、オリーブオイルと合わせて出来上がり。キャベツを茹でたブイヨン入りのお湯は、スープに変えてやって2品出来上がる。

  4. 篠ノ井二世帯の家完成写真!

    篠ノ井二世帯の家完成写真!

    完成写真を再編集いたしました。【シゴト篠ノ井二世帯の家Y.house】←こちらをクリックして下さい!■建築場所長野県長野市篠ノ井■敷地面積88坪■延床面積73坪中山設計空間工房 https://www.n-kukan.com/

  5. 営業時間短縮のお知らせ

    営業時間短縮のお知らせ

    3月18日(土)は都合により、10:00~11:00のみ営業とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。

  6. 二度揚げならぬ二度入り

    二度揚げならぬ二度入り

    私が独身の頃、長風呂ブーム…バスタイムを美容…ビューティケアに使うのが流行り始めて、半身浴やらなんやらで「女子は長風呂」なのが定着してきたと思われる私もその一人で、そもそもお風呂が好きだったし、私の希望でタイルをピンクにしてもらった浴室で過ごすのが心地良く、長風呂がフツーだった、と思う基本30分、気合い…丁寧に入りたいときは1時間超、くらい平気で入っていた今考えれば何て…贅沢な時間結婚したら...

  7. わーかめ活き活きウキウキ!

    わーかめ活き活きウキウキ!

    おはようございます。昨日は、ハーバルスチーム&海泥パックのブーショファンそしてパーソナルトリートメントと定期ケアのお客様のスペシャルケア。ハーバルスチームは、よもぎとローズのブレンドが人気。スチームを用意するところから私もお客様もふわふわしてしてきちゃう。日々お忙しいお仕事をされている方ほどご自分の体が思いのほか過緊張なことに気づくこともなくてこれが普通って思ってるところがあります。それを植...

  8. 心模様クラウス心の声多め.ver

    心模様クラウス心の声多め.ver

    昨日とコマものと内容は同じですが…クラウスの心の声多め(五月蠅い)バージョンです。ご興味とご理解のある方はどうぞご覧ください。同じく5ページです。心の声の吹き出し以外にも少し改変しています。お分かりになりましたでしょうか…。きれいに納めたい反面、浮かんできたことも詰め込みたいどちらがお好みですか?そろそろ、本気を出して「すずらん本」を考えていこうと思っています。実は、もうひとつの「すずらんナ...

  9. 2023年3月受験二級ボイラー技士試験傾向

    2023年3月受験二級ボイラー技士試験傾向

    最終更新日: 2023.3.13こんにちは2023年3月の二級ボイラー技士試験を受けました。試験の傾向について私の印象を書いておきますので、参考になれば幸いです。なお私は定年後の65歳から約4ヶ月勉強したのち受験しました。退職後の仕事探しが前提ですので、そう言う意味では「本気モード」で勉強しました。では本題です。うわさにたがわず、それまでやってきた公表問題と傾向の異なる問題が5問程ありました...

  10. レトロなオバケツ(OBAKETSU)

    レトロなオバケツ(OBAKETSU)

    裏庭で2つのオバケツが大活躍しています。アイボリーは屋外で使うごみ箱として10年前から使っているものブラウンは園芸用品を収納するために去年購入したものどちらも42Lサイズでキャスター付きです。10年経っても錆びることなく本当に丈夫!今回はゴミ袋ホルダーを購入しました。ゴミ袋が外に見えず内側に収まったら、見た目がスッキリ♪断然スマートにこうして並ぶ姿も可愛いな❤︎ と写真を撮りました。オバケツ...

11 - 20 / 総件数:9277 件