"白崎レシピ" の検索結果 6292 件

  1. 辛子明太ポテサラ

    辛子明太ポテサラ

    モニターさせていただいている明太子ペーストのチューブをつかって、ポテサラしました。じゃがいもは潰さず、明太マヨで和えるだけ。スプリングオニオンを刻んでトッピングしました。ペーストに塩気がちゃんとあるので、他の調味料は不要。【分量など覚書】(1人分)じゃがいも、1個マヨネーズ、大さじ1辛子明太子ペースト、小さじ1刻んだ青ネギ、ひとつまみじゃがいもは皮を剥いてサイコロ状に切ってレンチン、800W...

  2. キッシュ初挑戦

    キッシュ初挑戦

    夜の10時に焼き始める。なぜならリーは卒業式まで一日飛びで休み。できればまだ、まとめて休みの方が助かるんだけど…お昼がいる。適当に買ってとか適当に作ってとか思うけどやっぱり何か作っておこう。材料がたまたまあったので三国シェフのレシピでキッシュを作った。初めて三国シェフをYouTubeでみたがすごいチャーミングで前向きで人柄が素晴らしくこれから三国シェフのYouTubeを参考に新しい料理に挑戦...

  3. 2月の子供レッスン

    2月の子供レッスン

    2月の子供レッスンでは、栗のビスキュイロールをつくりました~♪幼稚園生の方々も、ビスキュイを上手に絞れました!クラスの様子の動画はこちらからご覧いただけます↓↓↓ ********************************************島本薫のYoutubeチャンネル→「kaoruSimamoto かじゅあるフレンチ」島本薫のインスタグラム→「 instagram」大人と...

  4. 和歌山の絶景と熊野三山・高野山の旅vol.3~日本のエーゲ海~

    和歌山の絶景と熊野三山・高野山の旅vol.3~日本のエーゲ海~

    白い石灰岩と青い海と空。日本のアマルフィーの次に訪れたのは「日本のエーゲ海」と言われる白崎海洋公園。そう言われるとエーゲ海に行ったような気持になる。単純な私^^日がだんだん傾いてきた。ホテルの窓から見える夕景。早朝4時に茨城の家を出て、羽田を離陸したと思ったらもう夕方。茨城空港発、熊野三山・高野山に行くツアーはあったけれどこの「日本のアマルフィー」「日本のエーゲ海」を含むツアーは羽田発だけ。...

  5. 極台湾パイナップル

    極台湾パイナップル

    フルーツ王国台湾!台湾フルーツの中で私が愛してやまないのは極台湾パイナップル 春になると近所のスーパーでも出回り、ハイテンションでカゴの中へ(ノ∀)ノ極台湾パイナップルは絶対にハズレがなく、香りも甘さもコクもサイコー!!!(≧∇≦)繊維質っぽい食感はなく、しかも芯までおいしくて何もかもが極上なんです(*´艸`)そのまま食べるのが1番なのですが、極台湾パイナップルで作るスイーツも間違いなくめち...

  6. 全粒粉入り ロティ・チャナイ

    全粒粉入り ロティ・チャナイ

    全粒粉を使って、ロティ・チャナイ(Roti Canai)を作りました。ロティ・チャナイというのは、マレーシアで食べられるロティで、もともとインドから伝わったものです。薄~くのばした生地に溶かしバター(本場のものはギーを使うんでしょうね)を塗って、ひだを作って、くるくる丸めて成型したものを、再び薄く伸ばして焼くので、焼きあがった時に、生地が層状になっているのが特徴です。昨晩は、カルダモン・チキ...

  7. GABANプロブレンドスパイスで牛のタタキ

    GABANプロブレンドスパイスで牛のタタキ

    日曜日に明治屋さんで綺麗な牛ブロックを買ってきたので、久しぶりタタキにしてみました。赤道室温(^^;)に戻してから周りを焼き付けて、そのまま1時間ほどフライパンの中で放置し落ち着けました。断面の色に満足。わさびやレモスコを冷蔵庫からいそいそとりだして、準備万端。室温に戻したあとの牛ブロックには、いつもの塩胡椒のかわりに、参加させていただいている「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニターでいただ...

  8. 【スパイスレシピ】スパイスカレーベースでお手軽スリランカスタイルカレー。

    【スパイスレシピ】スパイスカレーベースでお手軽スリランカスタイルカレー。

    先日、近くの公園に散歩に行ったら梅が満開でとても美味しそうな梅の香りがしておりました。こんにちは!当ブログにお越し下さりありがとうございます♪花より断然団子派のスパイスアンバサダーゆりぽむです。桜の香りも好きなんですが、梅の香りも格別ですよねぇ。そしてあれはなぜか食欲をそそる気がします。(私だけ??)と、そんな感じで週に1度のお休みを楽しんでいるのですが、休日といえばお手軽ランチ的な何かと言...

  9. ほうれん草ケークサレ

    ほうれん草ケークサレ

    ほうれん草ケークサレ(レシピあり)プチトマトが目立ってしまいますが、ほうれん草の香りと美味しさが楽しめて、チーズはあの4連ベビーチーズ使い切りの美味しくてお手頃価格(笑)なケークサレです(*´▽`*)ほうれん草のケークサレ体積500mlぐらい今回はサイズ縦175×横57(底部47)×高さ60mmの型を使用・玉ねぎ 1/8個・ほうれん草1株・ソーセージ3本ぐらい・プチトマト3個ぐらい・飾り用プ...

  10. いんちきフロランタン・グラハムクラッカー編

    いんちきフロランタン・グラハムクラッカー編

    バレンタインデーにジムのスタッフにさしあげたクッキーを、その日休んでいたケイトリンが食べ損ねて、残念がっている。こんどはあなたが必ずいるときに持ってくる、なにがいい、と言うと、トッフィー!と即答。ケイトリンが言うトッフィーとは、(正統ではない、もめん流いんちき版)フロランタンのことで、ここで16年前に紹介したものに近い。ジムに入会した年は、ただ通い続けることだけを目標に、ごく軽い運動ばかりか...

11 - 20 / 総件数:6292 件