"赤毛瓜" の検索結果 62 件

  1. 赤毛のアン図書室始めました。

    赤毛のアン図書室始めました。

    福岡市六本松にある、ミニチュアショップ“マーブルチョコ“のワンコーナーにて、「赤毛のアン図書室」を始めました。・赤毛のアンを読んだことのある方、これから読んでみたい方も、ぜひアンの世界に浸ってみませんか?オープン時間は、ミニチュアショップと同じ「月、水、金、第一第三土曜日の11時から17時」です。利用について詳しくは店頭にて。また、図書室の本はお隣のカフェで読まれるのもおすすめです。優雅なひ...

  2. 赤毛のアンの手作り絵本

    赤毛のアンの手作り絵本

    30年以上前に、プレゼントでもらった、この赤毛のアンの手作り絵本はⅠⅡⅢの3冊セットで、キレイな小箱に入っていました。「少女編」「青春編」「夢の家族編」とわけて、アンのエピソードに合わせて、お料理やデザートを再現したものや、作家さんたちがイメージして作られた手作り雑貨の作り方などが、たくさん載ってます。テーマごとにオールカラーの美しい絵で綴られています。結局この中で作ったものはないのですが&...

  3. 腹心の友ノート高柳佐知子

    腹心の友ノート高柳佐知子

    (内容紹介)アンを愛する人はもちろん、日本中のアンの腹心の友人たちへ向けて、モンゴメリの想像力が生んだ夢の世界を、透明感あふれる絵と文で届けます。・・こちらは、「モンゴメリ の好きなもの」ということで、アン、パット、エミリーの物語について、可愛いイラストとともに語られています。「赤毛のアンノート」は赤毛のアンに特化していましたが、今回は「アンの青春」以降のシリーズやエミリーシリーズ、そしてパ...

  4. 誰も知らない「赤毛のアン」松本侑子

    誰も知らない「赤毛のアン」松本侑子

    (内容紹介)「赤毛のアン」(集英社文庫)によって、原作にちりばめられた英米文学の引用を解き明かした著者が、さらに進める新次元の探究。19世紀末という時代背景、新興カナダという社会的要因、随所に描写されるおびただしい花々、草木。そして、作者モンゴメリの、知られざる人生。画期的解読に満ちたファン必読の書。一歩踏み込んだ、大人のための「赤毛のアン」読本。・・・赤毛のアンの翻訳者のお一人、松本侑子さ...

  5. 「赤毛アン」ノート高柳佐知子

    「赤毛アン」ノート高柳佐知子

    「赤毛アン」ノート高柳佐知子・(内容紹介)アンの部屋の様子や、グリーン・ゲイブルスの自然、日曜学校のピクニック、牧師さん夫婦をお茶に招いたときのメニュー、アンが散歩したアヴォンリーの地図などを、透明感あふれる絵と文で紹介。・・高柳さんの色鉛筆や絵具で描かれた、優しいイラストとエッセイが素敵です。映像や写真は美しいけれど、絵は想像の余地があり、楽しい気持ちにさせてくれます。アンの名場面に合わせ...

  6. いろいろな赤毛のアン

    いろいろな赤毛のアン

    やっと原書の「赤毛のアン」読み終わりました。といっても、英語力のない私は、いろんな方の翻訳本を英文に「照らし合わせた」って感じです😅休みの日などに少しづつ、しかも最初は丁寧に単語を調べて、ノートや本に2度づつ書いたりしてたので、1年3か月程かかってしまいました。そのうちどんどん簡単にして、半分くらいからはこのステイホーム期間に読みました。もう何度も読んで知っていると思...

  7. 赤毛のアンの名言集村岡花子文庫

    赤毛のアンの名言集村岡花子文庫

    (内容紹介)共に笑い、泣き、励まされたアンの言葉の数々に、あの懐かしい鈴木義治画伯の絵を添えた1冊。アンはずっとあなたの腹心の友です。「アンブックス」(短編集を除く全八冊)から、心にのこる言葉を村岡花子の名訳でお届けします。一九七〇年代、最初の児童向け全集で挿画と装本を担当した画家・鈴木義治の絵を添え、さらに掲載文の原作英文を併記した、クラシックで美しく味わい深い名言集です。・・装丁はちょっ...

  8. 赤毛のアンの贈り物掛川恭子

    赤毛のアンの贈り物掛川恭子

    (内容紹介)想像力、笑い、希望、愛、夢──。〈完訳赤毛のアン〉シリーズ(全10巻)から、心にのこることばと彩色銅画を組み合わせました。新しいアンの本の誕生です。 ・●「マリラ、あしたという日が、まだなんの失敗もしていない新しい日だと思うと、ほっとするわね。」(アン) ●「あなたを愛しています。それに──これがいちばんの理由よ──あなたがギルバートだから、だから、ギルバート、あなたを愛していま...

  9. 赤毛のアンの幸せになる言葉松本侑子

    赤毛のアンの幸せになる言葉松本侑子

    (内容紹介)名作『赤毛のアン』から、心が明るくなるアンの言葉を60選び、その一つ一つに、日本初の『赤毛のアン』全文訳で話題の作家・松本侑子さんの心温まる文章、プリンス・エドワード島で撮ったすがすがしい風景・グリーンゲイブルズ、花々のカラー写真、アンの言葉の英文、バラやスミレの花のさし絵を添えた、オールカラーの美しい一冊。アンの物語を紹介しながら、「幸福に生きる心がけ」、「毎日を丁寧に暮らす喜...

  10. 赤毛のアン松本侑子訳

    赤毛のアン松本侑子訳

    2000年に集英社から出ていた「赤毛のアン」の文庫の訳文と訳註を、全面的に改稿した新訳本が19年ぶりに文集文庫から出版されました。集英社版は3巻で終わっていましたが、こちらはは全巻出版されるそうです。・「大人の文学」とのキャッチコピーで出されている本で、見た目にも大人の女性にプレゼントしたら喜ばれそうな美しいカバー表紙や、字の読みやすさが魅力の本です。旧作との内容の違いについては、まだよく読...

11 - 20 / 総件数:62 件