"麝香の香り" の検索結果 2723 件

  1. 日々のキロク。

    日々のキロク。

    昨晩の月はまん丸でしたね!ちょっと視線を感じる…?と思ったら、低い位置にあった月。ワームムーンというのだそうですね✨いつも訪問させて頂いているブロガー様から、勉強させて頂きました。いよいよ春…。まだ3月上旬ですが、実家そばでは、河津桜ではなく?桜?が咲き始めていました。そして、台湾緋桜(タイワンヒザクラ)。全てピンボケでした涙(緋=火のように明るい紅色だそうです☺︎)***母に以前プレゼント...

  2. 沈丁花

    沈丁花

    季節ごとに何処からともなくやって来る香り。今は、沈丁花の香りですねぇ。我が家、私が嫁いできた頃は庭木の中に一本ありました。けど、ある日突然枯れて無くなり、その後何度か植えたが、1〜3年で枯れるを繰り返す。今はありません。枯れることを何度か繰り返して心折れました💦大袈裟だけど、可愛がっても枯れるのは、ココに合わない?私の育て方に問題がある?強いはずの沈丁花ですが、我が家...

  3. 「みやげの日」2023.03.08放送分

    「みやげの日」2023.03.08放送分

    ( 墨絵:朝野家社長朝野泰昌 ) 先日、ちょっとした手みやげを探しに出かけました。相手の好みを考えながら選ぼうとすると、あれこれ迷ってしまいますよね。自分の好きなものを差し上げると、喜んでいただけることが多いような気もするのですが、それでも、やっぱり迷います。 集まる顔ぶれを思い浮かべてお菓子を選んだり、庭に咲いた花の中から、色や香りが好まれそうなものを小さな花束にしたり。そんなひとときも、...

  4. 侵食されるお庭と年に抗えない私

    侵食されるお庭と年に抗えない私

    シクラメン3鉢満開のおりがみ(仮)モサモサと開花中♪吾平餅の様な球根のアロマブルー良い香り~♪ドンドン蕾量産してます💕生き残り赤チビッコ シクラメンこれもなかなか香水のような~♪満開さんは…ス~~~ゥ👃ゴホゲホちょっと無理な香りでした😓うちの3姉妹…というアニメうん、そうそう、こう言うのやってたわぁ~&#1285...

  5. 夏の香り ソン・イェジンをよむ

    夏の香り ソン・イェジンをよむ

    mofusorayuki77 @spitzlemon0701 王道の冬ソナ😂あたしはチャングムが初韓ドラでハマったよ。ソン・イェジンとソン・スンホンの夏の香りも観たし。結末、りょーかい(*´ω`*)♡⑦⑦①⓪ ☺︎︎*。 ⑅*॰ॱ🌈。💎。・゚♡゚・。(2023/02/27 23:44:51)気になる女優さん、俳優さんの...

  6. 【香りの図書室特別編】4/25(火)生いちご蒸留会と生いちご石鹸作りと小さなお茶会

    【香りの図書室特別編】4/25(火)生いちご蒸留会と生いちご石鹸作りと小さなお茶会

    🍓3/6日になりました🍓少しずつご予約いただいています♪ありがとうございます💕午前と午後とお席が各8名となっています先着順なのでチケットをゲットした方はお席の時間を確認くださいね〜♪🍓いちごいちご🍓千葉はいちごの季節になっています教室では生フルーツを使った蒸溜会をたまーに行...

  7. 【アロマテラピーインストラクター】3月のプライベートレッスンはオンラインで「精油化学」

    【アロマテラピーインストラクター】3月のプライベートレッスンはオンラインで「精油化学」

    私のお休みと美容院のお休みが噛み合ってなくて1年ぶりに伺った美容院やっぱりここでお願いすると髪の毛がツヤツヤです心地いいなって思うところ自分を優先した方がいいって思った時間ですというわけで気分が上がってるオンラインのインスト講座「精油化学」やっと今までお話ししてきた化学の基礎のところがつながった日「どうしようって思ってたのですが今日、なんとなく繋がりました〜💕」言葉を...

  8. 【アロマセラピスト実技】水曜日のセラ実技クラス4回目は伏臥位の下肢へ。

    【アロマセラピスト実技】水曜日のセラ実技クラス4回目は伏臥位の下肢へ。

    3/2(水)は水曜日の実技クラス。今回も城先生のアシストでふんわりな時間!そして今日の体験成分はエステル!実技の中で精油成分がどんな風に感じるのかというところもマロウズの大事な実技の体験ですブレンドもそれに合わせて成分を意識したファクター終わった後の感じもしっかり把握いただきます!「アルコール類の方が私は来てました」「エステルも寝ちゃいますね」アロマセラピストは香りと触れることのコラボができ...

  9. 【香りの図書室・千葉あそび】木曜日は香りの図書室で4種の香りと4種の香りあそびやってます

    【香りの図書室・千葉あそび】木曜日は香りの図書室で4種の香りと4種の香りあそびやってます

    木曜日の午後香りの図書室では現在千葉市観光協会の「千葉あそび」とコラボして4種の香りで4つの体験を楽しんでいただいてます!4種の香りはアロマ検定教科書で紹介されている検定試験に登場する精油をテーマ別にブレンドして香りのイメージワークをしていただきその香りで4つの香りあそび体験をしていただくあっという間の50分なのですが「楽しかった〜」の時間です♪シールもペタペタ貼っていただいたりイメージワー...

  10. 香りも音も「ほんのり」がいい

    香りも音も「ほんのり」がいい

    いいお天気が続いていますが、乾燥がひどくて、相変わらずハンドクリームが手放せません。これまで何度か書いてきた愛用のまかないこすめのハンドクリームを切らしてしまったので、最近は、いくつかあったもらいものをどんどん使おうと試してみました。でも、どれも香料がきつくて、結局合わなくて、使いきれず。天然ハーブの香りと書いてあっても、それがいつまでも残ってしまうのです。そこで、いつも行っている皮膚科で手...

11 - 20 / 総件数:2723 件