"黒川紀章" の検索結果 131 件

  1. 中銀カプセルタワー/黒川紀章

    中銀カプセルタワー/黒川紀章

    建築家黒川紀章、晩年に都知事選に立候補したあたりから、ぼくは愛すべきキャラクターだなと気づいて好きになったけど、実作品はそんなにいいなとはどうしても思えなかった。メタボリズムの体現、国立民族博物館と晩年の国立新美術館くらいかな、いいなと思ったのは・・中銀(なかぎん)カプセルタワーはぼくの東京学生時代にはすでに建っていて、「ああ、あれか・・」という感じで外からは何度か見ていた記憶がある。メタボ...

  2. 気持ちが詰まったガッツポーズはいつまでも

    気持ちが詰まったガッツポーズはいつまでも

    卒業まで1年以上ある大学3年生でガンバ大阪と契約、特別指定選手として関大在学中から出場。次代を担う期待の左サイドバックとして加入した黒川圭介選手も、プロ3年目。今季は長くガンバの左サイドを任されてきた藤春廣輝選手が怪我のため、リーグ戦のスタメンフル出場が続く。なかなか勝てないなか、また、藤春選手が人気実績ともあるせいか、たまに彼への批判を SNS 上で見かけることもあるけれど、1年1年確実に...

  3. 2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.13~旅の最終日は山の宿新明館~

    2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.13~旅の最終日は山の宿新明館~

    黒川温泉の集落に戻って来ました。旅館山河は黒川集落から離れた場所にあるので、ここに来るのも4年振り。道後温泉にもあった”りらっくまの湯”がオープンしていました。後藤酒店の前にある天然の冷蔵庫、なぜか美味しそう!”いご坂”急な坂道は以前と変わりませんね。坂を下った所には黒川地蔵堂とパティスリー麓。温泉街の中心にあるのが・・山の宿・新明館です。4年前に宿泊して、素晴らしく良かったので、この旅の最...

  4. 2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.12~2度目の黒川温泉は山河~

    2021沖縄の離島と由布院・黒川温泉の旅vol.12~2度目の黒川温泉は山河~

    この日は由布院からやまなみハイウェイを経由して黒川温泉へ移動します。飯田高原のドライブインで休憩。由布院市街の五右衛門という洋菓子店で買ったプリンシューとともにお茶します。ここからは牧ノ戸峠1330mを越えると南小国町(黒川温泉)です。黒川温泉は4年振り2回目です。今回の1泊目は旅館山河という秘湯を守る会の会員宿。いろりのあるロビーでお茶と茶菓をいただきながらのチェックイン。捻木(ねじき)と...

  5. 十月の最終日に

    十月の最終日に

    名残りの月である十月は、行く先で侘び寂びのお道具、やつれたもの、地味なものを拝見しました。茶の湯の世界では、そのような一見貧相に見えるものが実は趣向があり、それがかえって清涼を感じます。勉強などという大したことは申しませんが、それらは私自身、愉しむことができ、この月の充実感がより深くなりました。今月、私が目に映したものを少し記しておきたいと思います。通常、茶の湯の席、お稽古の時に私は写真を撮...

  6. すすき 2兵庫県

    すすき 2兵庫県

    川西市黒川ダリア園秋空に映える画像をクリックすると大きくなります10月14日撮影M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro

  7. 大阪国際会議場グランキューブ大阪

    大阪国際会議場グランキューブ大阪

    大阪国際会議場グランキューブ大阪設計:黒川紀章建設地:大阪府大阪市北区中之島5-3-51竣工:1999年

  8. 【更新】黒川登紀子さん

    【更新】黒川登紀子さん

    ■黒川登紀子ピッチャー(コルク栓)こちらから>>> 先日は黒川登紀子さんのうつわの店舗販売にたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。残念ながら在庫がこちらのピッチャー(コルク栓)2点のみとなっています。お一人様1点でお願いいたします。※カードの手続き未完等不具合がある場合、ご注文をお取り消しする場合がございます。完全にお手続きを完了のうえ、ご注文くださいませ。----------...

  9. 豪華絢爛里山のダリア園へ

    豪華絢爛里山のダリア園へ

    私の住んでいる川西市の北部、黒川地区にそのダリア園はある。約6,000平方メートルの園内に、約360種、1,000株ダリアが、この時期咲き誇り、名所となっている。1995年の「阪神淡路大震災」後、当時「川西」の名の付く4市町村が、災害時の相互支援協定を結んで、連携を深めた。2001年に、全国最大規模のダリア園で知られる山形県川西町から、友好の証として贈られた279株が、開園のきっかけだったと...

  10. 黒川ダム

    黒川ダム

    2021年8月下旬今回は、兵庫県朝来市”黒川ダム”です。国内屈指の山中に6基の陽水発電所です。98mの石を積み上げたロックフィルダムダム上の遊歩道最大級のダム湖日本の風景とは思えない絶景です。季節を感じることのできる場所の一つでもあります。実際に見てもらいたいのもありますし見に行けない方にも伝わるように写真をメインでブログを書いています。参考になれば幸いです。----------------...

11 - 20 / 総件数:131 件