"リドリー・スコット" の検索結果 214 件

  1. 日本語吹替入っていない「ゲティ家の身代金」国内版Blu-ray。メイキングにはやっぱりケビンの影もなく…

    日本語吹替入っていない「ゲティ家の身代金」国内版Blu-ray。メイキングにはやっぱりケビンの影もなく…

    ●「ゲティ家の身代金」国内版Blu-rayが発売された。私は北米盤を持っていたがリドリー信者なのでお布施とあの無情かつ憎々しいゲティを、どう吹替では楽しめるかな…と思い購入した。パケは日本盤のチラシなどとほぼ同じ。作品や北米盤の感想は過去に書いたので、日本盤の事などを中心に。特典は未公開シーンとメイキング、予告などだが未公開シーンにはケビン・スペイシーの場面が入っているわけではない。結構予告...

  2. 北米版4Kの仕上がりは「グラディエーター」より上の、リドリー版「ロビンフッド」

    北米版4Kの仕上がりは「グラディエーター」より上の、リドリー版「ロビンフッド」

    ●日本でも11月21日に発売されるが、いち早く北米で4K UHDが発売されたのが届いた。当初は「ノッティンガム」というタイトルでもっとダークな仕上がりになる予定だったがストなどとも重なったりと色々とゴタゴタもあり、リドリーの歴史物としてはPG-13で落ち着いた超大作。右はドイツ盤のsteelbook BD。こちらは当初日本語入る予定だったが日本での公開が遅れたりしたことなどが原因なのか、字幕...

  3. リドリー・スコット「ロビン・フッド」の4K UHD画質比較&日本語字幕・吹き替え収録確認。

    リドリー・スコット「ロビン・フッド」の4K UHD画質比較&日本語字幕・吹き替え収録確認。

    ●日本ではまだアナウンスないが、先日北米などで発売されたリドリー・スコット監督の「ロビンフッド」4K UHDの画質比較がhttp://caps-a-holic.com/で出ていたので紹介。嬉しい事に日本語字幕・吹き替え入りで2000円くらいで購入できるので海外のAmazonアカウントある方は是非!こちらが4K。発色とディテールが良い。こちらはBD。この薄く曇った感じもイングランドな雰囲気で悪...

  4. 恵みのなかでスコット・トゥロー「極刑」

    恵みのなかでスコット・トゥロー「極刑」

    夏の疲れかなんの疲れか、疲れがたまっているような気がする。被災地の人のことを考えてみたら掃除だ洗濯だ食器洗いだなんて、やりたくてもやれないのだ。まいあさ洗面所やらトイレやらの蛇口や鏡を磨くことができること自体が天国に住まいしているようなものだ。いつ縊られるかを恐れつつ狭い牢獄に最後の生ける日々をおくる死刑囚のことを考えたら自由の天地で買い物にでかけるなんて夢の又夢なのだ。と、頭で言い聞かせて...

  5. 2019年4月に「エイリアン」の4K UHD発売予定。

    2019年4月に「エイリアン」の4K UHD発売予定。

    ●2019年の4月に「エイリアン」40周年記念として、4K UHDが発売される予定だ。1作目以外にも2-4、そして「プロメテウス」「コヴェナント」などをセットにしたものも出そうだがソースには4K Ultra HD, Steelbook, 3Dなどを含む “Alien Maniacs” collectionと。おそらく3Dは「プロメテウス」の事だろうが。「エイリアン」の1作目はBDでも高画質だ...

  6. ランチ・・・☆

    ランチ・・・☆

    道庁の池で癒された後は、友人と赤レンガテラスでランチを~♪ここの”こだわり卵のチーズオムレツカレーが大好き!通常780円の所、ランチパスポート札幌”で何と!500円です☆彡食後のアイスコーヒーは、ソフトクリームのトッピングで400円(北海道スープスタンド)濃い珈琲にソフトがベストマッチでした(^_-)-☆久しぶりに会う友人とは、仕事の話や旅の話で盛り上がりリフレッシュな休日を過ごす事が出来ま...

  7. 日々雑感8/1「レジェンド/光と闇の伝説」のタンジェリン・ドリーム版レコードなど。

    日々雑感8/1「レジェンド/光と闇の伝説」のタンジェリン・ドリーム版レコードなど。

    ●先週末から「ある仕事」でのやり取りと、職場のフロア移動などでバタバタしていた。なにかIT企業みたい小綺麗なフロアになって、デザイナー職は基本デスクトップのMacだが営業職などはノートPCなのでフリーデスクとかに。でもこれって人探すのにメンドウなんだよなぁ……。●リドリー・スコットがサントラで色々やらかした「レジェンド/光と闇の伝説」のタンジェリン・ドリーム版レコードが手頃だったので入手。こ...

  8. 「エイリアン・コヴェナント」に出てきたデヴィッドが描いてたドローイングが、このタイミングでハードカバーで発売される。

    「エイリアン・コヴェナント」に出てきたデヴィッドが描いてたドローイングが、このタイミングでハードカバーで発売される。

    ●映画が公開されて1年経つが、このタイミングでなぜか「エイリアン・コヴェナント」に出てきたアンドロイドのデヴィッドが描いてたドローイングがハードカバーで、9/4に発売される。洋書なので日本語は無いが画集なので問題なし。この表紙のデザインが素晴らしい。劇中には古城に住む伯爵のごとく「巻物」にまるで、ダビンチの解剖図のようなスケッチをしたためているものだがなぜこのタイミングで?とも思うが、もしか...

  9. 日々雑感7/23「ゲティ家の身代金」国内盤Blu-ray/DVDは9/28に発売

    日々雑感7/23「ゲティ家の身代金」国内盤Blu-ray/DVDは9/28に発売

    ●9/28に「ゲティ家の身代金」のBlu-rayがKADOKAWAから発売される。吹き替え上映は無かったようなのと、KADOKAWAのHPに表記が現時点でないので、吹き替えの声優などは不明だが特典は約30分のケヴィン・スペイシー降板による再撮影の8日間のドキュメント、未公開シーン、リドリー・スコット インタビュー、キャストの実際の人物ととの比較・考証、劇場予告編と北米盤と同じ内容だ。当然とい...

  10. 本物?スコット先生の発音大学DVD3枚組みと7シークレットのテキストのセット

    本物?スコット先生の発音大学DVD3枚組みと7シークレットのテキストのセット

    スコット先生の発音大学DVD3枚組みと7シークレットのテキストのセットの注意すべき点やデメリットを調べている人は、こちらのホームページを見たほうがよいかもしれません。スコット先生の発音大学DVD3枚組みと7シークレットのテキストのセットの内容や真実等のことが紹介されている場合がありますので、ご覧ください。さらにもっと、この情報教本に関係する事項が気になる方は、次に掲載の事項が役に立つでしょう...

191 - 200 / 総件数:214 件