"倉敷美観地区" の検索結果 2296 件

  1. じつは万能選手。

    じつは万能選手。

    つい先日、お客様よりご注文いただいていたおクルマが入庫してきてました!それがドリームエーティ様のウォークⅡというクルマ。キャンパーベースとして多いワイド・スーパーロングではなく標準・ロングハイルーフをベースに架装したクルマです!ボディーサイズから来る取り回しのよさはもちろんなのですがなんといっても中々ありそうで無い室内をめいっぱい使ったベットスペースがとても魅力的でベッド展開時に収納に困...

  2. 新潟県知事選挙の投票をしてきた

    新潟県知事選挙の投票をしてきた

    昨日は見附市西地区スマイルコミュニティ設立総会が開催されて出席させて頂きました。同時に見附市内において全ての地域にコミュニティが設立されました。これからが全ての始まりです。長きにわたって組織を運営していると、理念を失い組織が疲労してしまかねません。無理をせずに楽しくつながるしくみをつくり続けて頂きたいと思います。つながるしくみをつくるコツは楽しい物語を夢見ることです。一見すると不連続な多様な...

  3. 豊岡市出石町「福住地区敬老会」

    豊岡市出石町「福住地区敬老会」

    豊岡市出石町の福住地区には、文化祭には何度か出演させていただいていますが、今回は敬老会に初めてお邪魔いたしました。多くの場合、地区の公民館で敬老会が開かれるのですが、福住地区は毎年どこかのお店に行って敬老会をされるそうです。今年は、出石町内の「寿し処・葵」というお寿司屋さんが会場です。11時から開会で我々の出番は11時15分からと聞いていましたが、皆さんが到着されたのが10時半。11時前には...

  4. おとうさんへいつもほめてくれてありがとう~!

    おとうさんへいつもほめてくれてありがとう~!

    月1回の、岡山・倉敷の出張作文教室では可愛いみんなが楽しみに待ってくれています。一番の人気は「起承転結ダンス」むくむく~と始まる起それを両手で受けとめて承今日のテーマの転はお父さんへのお・ね・が・いそして、最後は、かっこよくキメ!の結!起:おとうさん、いつもほめてくれてありがとうお父さんをたてものにたとえると、高いビルだと思います。なぜなら、いつもやさしくて、かたぐるまをしてくれるからです。...

  5. 麦カンカン帽

    麦カンカン帽

    おはようございます。梅雨の晴れ間の本日は、蒸し暑い夏にはぴったりの麦わら帽子を紹介します。定番で製作しているカンカン帽です。ベーシックなカンカン帽です。素朴な雰囲気がいいですね。こちらはより細く編まれた素材を使用したカンカン帽です。上記の帽子より、繊細でエレガントな雰囲気も感じられます。ぜひお試しください。倉敷市本町6-16TelFax 086-441-4521Open:9:30~18:30...

  6. 父の日作文、書きませんか。もちろん、起承転結です!

    父の日作文、書きませんか。もちろん、起承転結です!

    毎月第2土曜日は倉敷・岡山へ出張国語未来塾に行っています。今月の作文テーマは母の日に押され気味の「父の日作文」もちろん、起承転結で書き上げていきます。今日も、小6と、小3の兄弟君が初参加!でも、テーマが身近だったのでスラスラ、魔法の作文シートにそってサクサク書き進めていけてましたよ。「こんな風に、作文嫌がらずに書いたのは初めてです!」と、お母様。なんの、なんの・・・集中力も、構成力もばっちり...

  7. 当社、楽天店のページでは・・・

    当社、楽天店のページでは・・・

    昨日に引き続きクルマをご検討中の皆様へ当社ホームページの右上にさり気なく当社の楽天店へのアイコンがあるのですがポチると・・・トップに・・・こんなお知らせが気になった皆様!こちらからどうぞそれではいきますまずはO様ご成約のネッソです!タイヤ交換や・・・TVチューナー取付及び各種点検修理作業が完了しました!これで残すは仕上げ作業のみとなりましたお次はO様ご成約のインディー727です!サイクル...

  8. 埼玉県秩父市吉田町 田植え!

    埼玉県秩父市吉田町 田植え!

    暑い日が続いていますね。私事ですが、こないだ食べたシメ鯖があたって急性胃炎になってしまいました。ここ最近は元気が出ない日々を送っています。本日はそんなブログ係、秤がお送りします。日常生活では元気がない分、ブログ内では元気いっぱいお伝えしていきます!6/7(木)埼玉県秩父市吉田町で吉田小の5年生と一緒に田植えをしました。昨年も参加させていただき、今年は研究室からは2名のアクティブ学生が参加して...

  9. 6/7何度目の退院か?

    6/7何度目の退院か?

    4月22日に心筋梗塞と心不全で入院した父が、治療とリハビリの甲斐あって、無事に退院できた。退院前の担当者会議、泌尿器科・心療内科への僕自分の通院、母の介護認定更新会議、その合間を縫ってのアルバイトと、目まぐるしいここ3日ほどだけど、忘れちゃならない、支えてくださっている介護スタッフのみなさんに感謝!と思う間もなく、深夜に母が転倒。でも最近、母は自発的・積極的で、自宅で休んでいるより病院へ行っ...

  10. らぁ〜めんぶぃスリー33

    らぁ〜めんぶぃスリー33

    群馬に用事があった帰り道、豚骨ラーメンが食べたくなったので、伊勢崎市の華蔵寺公園近く、粕川サイクリングロードすぐの場所にある「ぶぃスリー」さんに立ち寄りました。車で埼玉からですと坂東大橋をひたすら北上して15分しないで着きます。店内満席の盛況です。コクと旨味たっぷりなのに臭みがない豚骨スープと特製マー油の香り、そしてお店の世界観が多くのファンを惹き付けます。もちろん禁煙です。お店の10周年を...

2271 - 2280 / 総件数:2296 件