"林檎" の検索結果 270 件

  1. ところで先日、椎名林檎さんのアリーナツアー押さえました!!~参戦予定更新~

    ところで先日、椎名林檎さんのアリーナツアー押さえました!!~参戦予定更新~

    最近しばらくライブに行ってなくて、、4月に久々CHEAP TRICKの武道館公演(一夜限りの!)チケットをゲットしていたのだけど、、、残念ながら延期・払い戻しとなってしまい、、なんと振替公演はZepp Tokyoに、、、まじかよ!!(・_・)意気消沈の日々を過ごしていたところに!!椎名林檎さんの約4年ぶりとなるアリーナツアーのチケットをゲットしてしまったのだ~(^O^)/期待せずおまかせエン...

  2. 今年初採り🍎林檎

    今年初採り🍎林檎

    今年の林檎(早生品種のつがる)🍎を収穫しました❣️今年は暑かったせいか昨年より半月ほど早いよう。

  3. 2018林檎#2長野県産「ブラムリー」

    2018林檎#2長野県産「ブラムリー」

    今年も来た来た!酸味大王!「ブラムリー」!もちろん長野・山下さんからの入荷です!

  4. 2018林檎#1「なつあかり」

    2018林檎#1「なつあかり」

    今年もシーズン一番のりは長野・山下さんから「なつあかり」!!そんなことで2018も林檎がシーズンインでーす!!

  5. 待ち望んだ恵みの雨

    待ち望んだ恵みの雨

    25日間猛暑にさらされてきたリンゴは昨夜から恵みの雨が降り注いだ。シナノリップは糖度が14度を超えて甘みと酸味のバランスが良くなって来た。成長の遅れていた苗木は久しぶりの雨に元気を取り戻した。3回のBA液散布によりフェザーがたくさん出てきたシナノスイートの苗木。満寿屋農園HP

  6. 台風12号

    台風12号

    今までに無い進路でやってきた台風12号は伊那谷に沿って北東の風が吹き荒れた。10日以上も猛暑で雨を望んでいたのに強風だけをもたらした台風でした。ふじは強風にあおられて振り落とされてしまった。収穫間近新植2年目のシナノレッドは幸い数個の被害で収まった。新植4年目のふじはたくさんの実をつけていたが幸い台風の被害はほとんど無かった。各リンゴの木ごとに支柱を設置トレリスで固定したため風の影響が少なく...

  7. NO MUSIC NO LIFE♪

    NO MUSIC NO LIFE♪

    ポチッと応援、お願いします♪

  8. 梅雨空のリンゴ園

    梅雨空のリンゴ園

    梅雨空の夕方南アルプスを望むと左隅のほうに同年会で登った陣馬形山が見える定植2年目のシナノリップは10果程の実を付け少し色付き始めた。8月初めには取入れが可能な品種である。定植2年目のシナノレッドはフェザーがあまり出なく主幹に実をつけている。定植4年目のふじは落ち着いた木となり本年は50~60個の実をつけている。苗木の生育は幾分遅いようだがほぼ順調に生育している。シナノスイート、秋映、シナノ...

  9. 日本サッカー界の人材不足が深刻

    日本サッカー界の人材不足が深刻

    4年前にコロンビアにボコられたとき「何でこうなったかわからない」とか言ったやつがまた解説をやっています。しかも同じ局です。こいつの薄暗い話し方を聞いていると、どうにも盛り上がりません。せっかくのアルゼンチン戦なのに。4年前に1分2敗で惨敗したときのテーマソングをちょいちょいかけるのも謎です。アノ曲を聞くとサッカーを知らんやつが気分だけで盛り上がってるのがあからさまでどうにもしらけるんです。わ...

  10. 椎名林檎

    椎名林檎

    カラオケで歌うのは椎名林檎ばかり。息子の影響で「女の子は誰でも」に出会い、彼女のジャジーな曲にベタ惚れ。「オトナの掟」も松たか子バージョンみたく清純な感じでなく、椎名林檎の英語バージョンで、ねっとり歌い上げます。笑椎名林檎や東京事変のコピーバンドのボーカルになりたい!激しくなりたい!そんな私は友達に依頼された9/2の演奏会に(バイオリンです。笑)向けて猛練習中です。

261 - 270 / 総件数:270 件