"蛍" の検索結果 279 件

  1. ヒメボタルの華麗な舞杉林編

    ヒメボタルの華麗な舞杉林編

    3回目の鞍手今回は杉林狙いで明るいうちから場所選び後から隣にセットした二人連れには悩まされた。ライブビューをつけたまま二人でああでもないこうでもない・・・姫より源氏がいいよなぁーとか言いながらライブビューは消してもらえないとうとうその隣にいた人は場所を変えてしまった。堪り兼ねて「ハンカチか何かで被せてもらえませんか」とヒメボタル撮影は初めてらしく素直に従ってくれたiso 2000 f1...

  2. 蛍が飛んでいます

    蛍が飛んでいます

    散歩道の途中に蛍の舞う小川があります。今年も「蛍が飛んでいます」のポスターや旗が立ちました。まだ、少し早いかなと思いながら、見に行きました。5月28日の夜のことです。思っていたよりたくさん飛んでいました。うまく撮影できていないのが残念です。「蛍火の明滅滅の深かりき」細見綾子(季語は夏)少し風が出て、月も雲間から出てきました。まるで舞い始めた蛍の舞台を整えるかのように。「蛍ゐて木に近づけば木の...

  3. 6月...歩いて、食べて、温泉に入って、蛍を見て

    6月...歩いて、食べて、温泉に入って、蛍を見て

  4. 2018.6.2蛍と富士山(御殿場市)

    2018.6.2蛍と富士山(御殿場市)

    #1 19:55~20:17の15”×5枚のコンポジット 蛍と富士山#2 18:38 ダブル夕富士#3 18:57

  5. ヒメボタルの華麗な舞竹やぶ編

    ヒメボタルの華麗な舞竹やぶ編

    ヒメボタル巡り佐賀の小城に(ネット情報で)ここは蛍鑑賞歩道左がゲンジボタル右の竹やぶにヒメボタルと両方が楽しめる流石に有名なスポットだけにたくさんの人出で溢れていた心配していた人的光害には流石に泣かされた蛍案内人の工事現場で使う様な赤点滅の棒状ライト、スマホでフラッシュ撮影、捕まえた蛍をライトを照らし説明する蛍案内人、歩くと光る幼児の靴は眩しかった。などなど。少しは覚悟していたが・・・という...

  6. ~ 蛍・・2 ~2018.6.1

    ~ 蛍・・2 ~2018.6.1

    この撮影時も1週間前と同じく昼間は暑く夜は肌寒いのであまり飛びませんでしたホタルの数が少ない感じです。今回は40分ほど星を回してみました。X-T20 + SAMYANG 8F2.8 FISHEYE

  7. ホタルリベンジ

    ホタルリベンジ

    昨夜はピンボケ甚だしくちょっとガックリだったので、また行ってきました。少しはマシになったでしょうか。3枚重ねています。暗くなるにつれ、光っている時間が長くなっていったように感じられます。20秒一枚撮りでもおもしろい光線になりましたまた今夜も20時でパタリとおしまい。いつまでも飛んでいるとなかなか帰れないから、このくらいが丁度いいのかも^^おやすみ。住宅街のど真ん中にある小さな森と小さな小川こ...

  8. ホタルの季節

    ホタルの季節

    今年も蛍の季節がやってきました。あちこちで聞く蛍情報。花の開花も梅雨入りも早まっている今年の夏、蛍もやっぱり早いのかなぁ?自宅から一番近い蛍ポイントに行ってきました。飛んでる飛んでる!!相変わらずピントがぁ。。。(TωT)明るいうちから行かないとダメだ。ここは20時くらいになるとピタッと飛ばなくなってしまいます。暗くなるのは19時過ぎ。1時間の勝負です(; ̄ー ̄A ホタル撮影を始めてからもう...

  9. ヒメボタルの華麗な舞

    ヒメボタルの華麗な舞

    2回目の鞍手前回月明かりで苦労したが今日は月の出は9時半ごろなので大丈夫。この場所は昨日まではあまり現れていないという情報があったが結構飛んでくれて大変満足。35mm iso 1250 f1.4 20s 100 枚 少しトリミング

271 - 280 / 総件数:279 件