"酔芙蓉" の検索結果 303 件

  1. 2018.10/7

    2018.10/7

  2. 白馬登山キャンセルして

    白馬登山キャンセルして

    台風のせいで残念ながら白馬登山はキャンセルしました。今までも3回?雨でやっと去年晴れて素晴らしい風景を眺めることができたのですが・・・。雨の登山で一回は避難勧告出るほどの雨もありました。台風では仕方ありませんね。雨を押しての気力、体力はありません。ということで、昨日は庭仕事です。オシロイバナの群生を全て抜いて・・・。種があちこちに落ちてるのでまた来年すごいことになりそうです。白色ヒガンバナも...

  3. いざ!鎌倉へ秋の鎌倉散歩

    いざ!鎌倉へ秋の鎌倉散歩

    色とりどりの紅葉&お気に入り秋ショット2018!お天気が良かった9月28日主人とSONYのカメラを持っていざ!鎌倉へ。◆妙隆寺◆酔芙蓉が咲いていました♪萩寺と呼ばれている◆宝戒寺◆次は秋の北鎌倉へ。にほんブログ村

  4. 妙蓮寺の芙蓉と彼岸花

    妙蓮寺の芙蓉と彼岸花

    妙蓮寺は、芙蓉と彼岸花の季節。秋を感じさせてくれる境内を楽しみました。(※9月17日撮影)

  5. 落ち芙蓉……

    落ち芙蓉……

    ころん芙蓉の花萎んで落ちた姿もきれいだね***台風去り10月はじまる

  6. 芙蓉咲く…

    芙蓉咲く…

    『芙蓉』花たちにもやさしい季節となりました***芙蓉の葉っぱはいつものようにはらぺこさんにたべられてレース仕様そこにイチモンジセセリがやって来たキュートな瞳一文字に並ぶ羽模様ふわふわと緑にひかる秋の装いでおしゃれさんだわ昼間はまだ暑かったりしますが朝夕はめっきり涼しくなりましたもう彼岸明けですものね早く衣替えしなくては…

  7. 大船フラワーセンターの酔芙蓉(スイフヨウ)

    大船フラワーセンターの酔芙蓉(スイフヨウ)

    大船フラワーセンターで綺麗だなぁ!と思ったお花。通りかかった女性の方に綺麗ですね!と挨拶したら教えてくださいました。このお花の名前は酔芙蓉(スイフヨウ)というお花です。朝は真っ白で昼にはピンク色に変わり、夕方になるとお酒に酔ったように赤くなり、しぼんでしまうお花なんですよ。へ~~!もしお話聞いてなかったらこの花は白い花で終わっていました。お礼を言ってそれから朝、昼、夕方とフラワーセンターに通...

  8. 京都市 コスパの良いお弁当屋さん♪ 楽酔家

    京都市 コスパの良いお弁当屋さん♪ 楽酔家

    前日食べ過ぎたし節約も兼ねて久々に山科の川田地区にあるイートイン出来るお弁当屋の楽酔家さんへこちらは日替わりののり弁当は350円と激安な上、イートインすると味噌汁までサービスしてくれる神対応をしてくれるのです。お惣菜も安くて美味しく過去にも色々買っています↓のり弁当売り切れだったので、揚げ物は避けてチキングリル弁当に野菜不足気味なのでポテサラを追加!相変わらず具沢山のお弁当で手作り感満載♪チ...

  9. 酔芙蓉

    酔芙蓉

    酔芙蓉の花が見事に咲いた。大輪の花なのにどこか上品な綺麗な花だ。花びらのフワッと感が特にいい。そして、時間が経つと色が変わっていく様を見るのもまた楽しい。ほんのりピンクに色づいてきた。お酒に酔ったと、たとえられる花なのでこのピンクは少々酔ってきたころだろうか。そしてさらに赤くなっていく。

  10. 妙蓮寺の芙蓉・酔芙蓉@京都・西陣

    妙蓮寺の芙蓉・酔芙蓉@京都・西陣

    本門法華宗の本山で世阿弥や長谷川等伯ゆかりのお寺妙蓮寺。 観光客が少なく、長谷川等伯の障壁画に十六羅漢の庭など見どころの多い寺院です。 境内には、秋から春にかけて、御会式桜(おえしきざくら)が咲き続け、冬から春にかけては、銘木・妙蓮寺椿が、5月はつつじ、そして、8月~10月は、芙蓉や酔芙蓉などが境内を彩ります。 ということで、今は芙蓉・酔芙蓉が咲き誇っています。 朝開花し、夕方にはしぼんでし...

271 - 280 / 総件数:303 件