"〇鮨" の検索結果 679 件

  1. 母とお鮨と見守る気持ち

    母とお鮨と見守る気持ち

    メリークリスマス昨日は百貨店内の中華でイブご飯でした先週退院後の診察で初のお出掛け病院が早く終わり家近百貨店のお寿司屋さんで早いお夕飯です二人ともお好みで握って頂きお味噌汁もね撮り忘れましたがぼたん海老をオーダーした私は海老の頭の出汁のお味噌汁が付いています母は蜆のお味噌汁とても立派な蜆でお得感いっぱい母は分からない事や思い出せない事理解できない事も多くなっています私が気にしはじめたので判明...

  2. 読書の夏⁈夏の読書⁈(てらこや新聞2022年8月号かめいのコーナーより)

    読書の夏⁈夏の読書⁈(てらこや新聞2022年8月号かめいのコーナーより)

    8月の初めにこれを書いています。中学3年生の英語の教科書に“AMother’s Lullaby”「ある母の子守歌」という読み物があります。それを訳しながら、今回ご紹介する本は、これにしようと思いました。「白い町ヒロシマ」木村靖子作梶鮎太画金の星社作者の子ども時代の経験に基づく物語です。靖子が、父の東京転勤を機に、家族は福岡から父の実家のある広島に身を寄せます。その後、戦況の影響で、靖子だけ、...

  3. 名古屋「柳橋きたろう場内」へ行く。

    名古屋「柳橋きたろう場内」へ行く。

    名古屋駅からほど近いところにある名古屋の皆さんの台所「マルナカ食品センター」という市場内にある場内鮨屋、「柳橋きたろう場内」でランチ。これまでほとんど名古屋にご縁がなく、ここ数年、名古屋出張が入るようになってから知ったのだが、名古屋駅の近くに大きな生鮮市場があって、朝7:00くらいから飲食店が営業している。「旬の11貫にぎり」(3800円)を注文。鮪だけは東京・豊洲から来るらしいが、それ以外...

  4. 古市「魚源」老舗の大阪寿司がお安いの

    古市「魚源」老舗の大阪寿司がお安いの

    この日のランチは大阪府羽曳野市古市エリアにて。向かいましたのは、老舗の大阪寿司屋さん「魚源」でございます。羽曳野市で大阪寿司といえばココ。呑む寿司じゃなくて、食事する寿司、そういうお店です。カウンター席とテーブル席の小さなお店。駐車場はないと思います。今日もランキング3種類の応援クリックをお願いします。大阪食べ歩きランキングにほんブログ村営業時間、住所、電話番号がメニューのトップに載っていた...

  5. 網元 伊豆@横浜

    網元 伊豆@横浜

    日曜のランチの様子から。まずはクーポンで生ビールこの日は高島屋やジョイナス、ヨドバシなどで買物の都合があり横浜駅西口方面まで。ランチはついでにこちらで。7月以来と随分とご無沙汰だった。満席だったがたまたま目の前の2席が空いたのですぐに座れた。肴一品 刺盛生ビールのアテに上刺盛をオーダー。カウンタ内の厨房は繁忙を極めており、なかなかオーダー品が出て来ない。写真の順に、めばち鮪の赤身と中トロ、鯵...

  6. 高円寺「鮨波やし」へ行く。

    高円寺「鮨波やし」へ行く。

    懇意にさせていただいている予約の取れない高円寺の鮨の名店「波やし」で癒しのオア鮨タイム。まずは、お造りから。大将の林さん特製の鰯のガリ巻きと、ボタン海老、本鮪とろ、戻り鰹、たこなど。個人的に「波やし」さんの密かな名物だと思っている穴子ボーン。他店の穴子ボーンと違って、旨味が強く、塩気がちょうどよく、めちゃくちゃ美味しい。穴子の骨を丁寧に掃除し、干物にして、お客様に揚げ立てを提供しているのが旨...

  7. 中区・鮨「なか澤」

    中区・鮨「なか澤」

    昨夜のおひとり様ディナーはこちら。お鮨の「なか澤」。御園座の隣り、雰囲気のある御園通にあります。このような高級鮨やは、数回訪れた事があるけれど、おひとり様は今回が初めて。とっても緊張するー!何故なら、お箸の持ち方が下手だから!wお箸の使い方は優し過ぎる父に「美味しそうに食べてるだけで十分」と甘やかされていました。母には何度か注意されました。でも、直らず直さず。ちなみに夫は超綺麗。。恥ずかしい...

  8. 京都・烏丸「きう」へ行く。

    京都・烏丸「きう」へ行く。

    岡山にある予約取れない鮨屋「ひさ田」が京都に移転をし、名前を変えて京都でも大人気で予約困難店になっている鮨割烹「きう」で食事。カウンター5席ほどのカウンターのみの小さな店内で、基本は貸切ベースで、目の前で大将が料理を振る舞ってくれる。1品目は、本つぶ貝と菊花。土佐酢のジュレの組み合わせ。2品目は、とろのづけ。甘辛いコチュジャンを使った味付けで、ワサビと共にいただく。3品目は、トウモロコシと新...

  9. 住所非公開「ボブ寿司」へ行く。

    住所非公開「ボブ寿司」へ行く。

    寿司グルメ界で有名な住所非公開&予約の取れない鮨の秘境「ボブ寿司」にて、本日も大将による唯一無二のボブ寿司をいただく。1品目は小川原湖の淡水白魚から。2品目は、つまみの豪華盛り合わせ。天然釈迦しめじ、鯨ベーコン、鰺巻、子持ち昆布、蒸し鮑、スミイカげそ、タコ、さんまとにしんの酢漬け。ボリューム含めて、これだけでも日本酒がずっと飲めそうな内容w。3品目は、津軽海峡の鮎魚女(あいなめ)。甘味ある白...

  10. 肉料理おか&熟成鮨万&竹野酒造スペシャルコラボ参加!

    肉料理おか&熟成鮨万&竹野酒造スペシャルコラボ参加!

    京都某所で行われた、京都祇園「肉料理おか」の岡シェフと、渋谷「熟成鮨万」 の白山大将と、一般では買えない幻の日本酒と言われている「竹野酒造」の杜氏・行待さんによるスペシャルコラボディナーにお邪魔させてもらった。今回は第一回目のコラボイベントということで両店の友人と常連さんだけお招きいただき、行われた。テーマは風神雷神。「肉料理おか」の岡シェフの熟成肉と「熟成鮨万」の白山大将の熟成鮨が、風神雷...

21 - 30 / 総件数:679 件