"ふきのとう、砂丘らっきょう、菜の花" の検索結果 1881 件

  1. 春陽

    春陽

    ぽかぽかした春の陽を浴びて遊びます春の可愛い小さな草花たちとぶんぶん羽音をさせて飛びまわるミツバチと覗いてみた黄色が眩しくて遊んだ日次の日、なんと\(◎o◎)/!コロナが我が家に入り込んだぁ~~ 河津桜はお預けとなりました(≧▽≦)(~_~メ)

  2. もくれん、其の二

    もくれん、其の二

    昨日の風雨で散るのではと心配しましたがまだ綺麗に咲いています!

  3. ハクモクレン菜の花キタテハ

    ハクモクレン菜の花キタテハ

    ハクモクレン別の場所で撮っていたハクモクレンはあっという間に散っていた・・・菜の花キタテハ実はペア冬型は越冬するとかご覧いただきありがとうございます。エキサイトユーザー以外の方も♡押していただけます。励みになっています。ありがとうございます。

  4. 『春先の野菜は・・少し苦味があってそれが美味しい〜・・』

    『春先の野菜は・・少し苦味があってそれが美味しい〜・・』

    知り合いが菜の花を送ってくれた。まずはさっとゆがいておいてお浸しを食べてから・・具材が3つだけのスパゲティ(菜の花・ハム・にんにく)厚揚げと豚肉の炊き合わせ菜葉の部分は最後に加えてさっと仕上げる=

  5. ゲリーさんの目と、遺作展へ@新潟絵屋&砂丘館20230312

    ゲリーさんの目と、遺作展へ@新潟絵屋&砂丘館20230312

    GRⅢかなりというより、とても良い日だった!ゲリーさんの「流木」はリアルタイムで拝見していたが、彼が亡くなって時間もたち、また違った感慨がわくのだろうと、一足先に始まっていた砂丘館を今までやり過ごし、どうしてもいいちどきに拝見しようと今日まで待っていた。彼の著作「旅の虫」に掲載されていた船の写真だったり、顔を隠したセルフポートレートもただ懐かしい。そして、ちょうど阿部さんが在廊されていたので...

  6. もくれん

    もくれん

    裏の畑の木蓮が、2~3日であっという間に咲きました!好きな花なので、一生懸命に撮りました。短い命ですが、白く柔らかい美しい花です。

  7. 春の陽射しの中で♪

    春の陽射しの中で♪

    3月1日撮影キラキラな川面に菜の花が咲いていました。本日二つ目の更新です。

  8. 朝比奈川堤に咲く山の手桜・3♪

    朝比奈川堤に咲く山の手桜・3♪

    山の手さくらのラストになりますがお付き合いくださいね。2月26日撮影本日一つ目の更新です。雲ひとつない快晴に2キロにわたり続く山の手さくらはどこまで行っても綺麗で同じようなアングルでもつい撮ってしまいます。

  9. 春爛漫とまた失敗した米粉パン(笑)

    春爛漫とまた失敗した米粉パン(笑)

    久しぶりにアシスト自転車で公園にお花見に行ったら数えきれないほど春のお花がたくさん咲いていました♪モンシロチョウやモンキチョウ蜂やアブなども元気に飛び回っていました。人も花粉も多かったので早々に退散しましたが春を満喫しました。朝、焼いた米粉パンですが発酵不足を恐れるあまりに発酵し過ぎて真ん中が凹んだカルデラのようなパンになってしまい大失敗!(割といつものことですが。)そのままではサンドイッチ...

  10. 《肉巻き弁当》&菜の花

    《肉巻き弁当》&菜の花

    〇梅菜飯ご飯〇フリルレタス〇人参の肉巻き〇ゆで卵(ごま塩)〇タラの芽の唐揚げ〇ベビーコーンのバター醤油〇スナップえんどうベビーコーンってちょっと高いけどお弁当に入れてみたくて買ってみました。確か276円。でもいっぱい入ってたから良かったかな。バター醤油にしてみたらとってもおいしかったな(^.^)♪でも娘の反応はいまいち…「そう?」みたいな。意外とタラの芽の残り物の唐揚げがおいしかったとのこと...

21 - 30 / 総件数:1881 件