"ケーニヒスクローネ" の検索結果 166 件

  1. 千鳥酢。ケーニヒスクローネケーキ。

    千鳥酢。ケーニヒスクローネケーキ。

    千鳥酢。このお酢、ツンとした酸っぱさが少なくて美味しい。しゅうまいを酢醤油にして食べました。刺身は醤油。前に注文したしてたケーニヒスクローネのケーキ。瓶に入ってます。大きな栗がごろごろ入ってるチョコケーキ。食べ終わったら、梅干し入れに〜笑

  2. 洋裁の集まりでした。

    洋裁の集まりでした。

    今日は洋裁の集まりでした。もちろんランチもお茶も無しでした。ロザンナさんとキョンちゃんは先日、近くのセレモニーホールにおひな様を無料で引き取ってもらったそうです。ちゃんとお焚き上げもしてもらえるとか。私はまだ娘たちのおひな様を飾るので処分はしませんよ。今日はリリーさんはご主人が退院のためお休みです。先月の23日に検査入院、翌日手術だったので少し長い入院でした。今日のおやつはケーニヒスクローネ...

  3. ケーニヒスクローネの「手間いらず」

    ケーニヒスクローネの「手間いらず」

    先日お取り寄せのケーニヒスクローネのモンブランカップケーキ「手間いらず」。ネーミングが不思議。マロンクリームの下にカステラとわらび餅が入っていました。解凍が充分じゃ無くてわらび餅が半解凍!でも美味しく頂けました。朝から冷たい雨が降っていたけれど今、外は雪が降り始めました。********************2022年2月13日(日)全国の感染者77450人東京都の今日の新型コロナ新規感染...

  4. いろいろAmazonでポチった。

    いろいろAmazonでポチった。

    いろいろAmazonでポチった。やっぱり欲しいマグカップ。マグカップいっぱいあるんやけど、、、。初めてのスチームクリームも買いたかったけど、迷ってる間に好きな缶のクリームは売り切れた。。。壺がかわいいケーキ。ケーニヒスクローネ。名前すぐ忘れるけど。笑届くの20日、、、おそっ!!キッチンのゴミ受けの、バスケットが古くて捨てたいので、バスケットいらずのこれを買ってみた。どうかなー?⭐︎◯⭐︎◯⭐...

  5. ケーニヒスクローネのパーティーBOX

    ケーニヒスクローネのパーティーBOX

    お昼前に夫と真光寺緑地(ローカルですね、笑)を散歩してきました。ダウンとか着てたら歩き出してすぐに暑くなってしまいました。日当たりの良い所では梅が咲きだしていました。梅の芳香が~。緑道の両側は雑木林で根っこがいっぱいです。ずっとこんな感じの道が続くので下を見ながらでは無くては危ない。ここは散歩やジョギングのコースになっていますね。時々ワンちゃんも見かけますが・・・夫が猫がいると言って立ち止ま...

  6.  北新地『福の根』で至福の時間(後半)

    北新地『福の根』で至福の時間(後半)

    幸せいっぱいの北新地「福の根」でのお食事の様子をお伝えしております。4品目の蟹と白子をジュレで固めたオシャレな一品はとても優しく繊細なお味でした。自分では絶対に歯が立たないプロのお仕事に感嘆しきり。焼き魚2種に手前はもちもちの田楽かな?次回はちゃんとメモをしておきます!すみません。お酒(日本酒)が進んで困ります。次に出されたのは、大好物の鴨鍋!!このお店福の根さんのお出汁は絶品なので、一滴も...

  7. Bar&Bistro 64とホテルケーニヒスクローネ神戸

    Bar&Bistro 64とホテルケーニヒスクローネ神戸

    Bar&Bistro 64ブーツが欲しかった私と、カフェでランチがしたい妹じゃあと三宮へお出かけ妹が選んだお店は、コロナ前に時々ナポリタンを食べに行っていたカフェ64ここは、ナポリタンが美味しいよってお薦めしたけど・・・パンの食べ放題、そしてスープがあったけど以前あったサラダの食べ放題は無くなってたそれぞれ好みのパンを取り分けて妹が選んだのは焼きカレー私は当然のごとくナポリタン。これが1番美...

  8. 2021-08 広島おいしいもの

    2021-08 広島おいしいもの

    もみじ饅頭、ちょっと変わった味シリーズチョコ味、ピオーネ味普通のが一番いいかな(笑)尾道ねこクッキー8月は、広島出張がありました。美味しいものがいっぱいの広島。味噌汁、ご飯、野菜、魚、基本のものがどこで食べても美味しいので、大好きなとこです。いかんせん東京からは遠いのです、、、美味しいおにぎり屋さん、ここの昆布は最高です。(出雲だけど)広島といえばチチヤス広島そごう内に、大好きなケーニヒスク...

  9. 塩フレンチトースト朝ごぱん&和定食の朝ごはん&海老ピラフ弁当

    塩フレンチトースト朝ごぱん&和定食の朝ごはん&海老ピラフ弁当

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温27℃/最低気温19℃晴れのち曇り今日は、秋分の日秋の彼岸の中日です。御先祖さんをうやまって、亡くなったあの人を忍びましょう。遠いお空で、見守ってます。あの人が、心配せんように~元気はつらつ~頑張って生きましょう(#^.^#)塩フレンチトースト焼きました(#^.^#)デニッシュパンを角切りして卵1個牛乳100㎖のアパレイユに、浸けて...

  10. 食欲の秋突入

    食欲の秋突入

    食べ物ネタ続きますデパ地下開催中の「パンフェス」でねこねこパンの新作三毛猫ちゃん購入カラー部分はキャラメルとココア味綺麗に盛ったらきっと映えますねケーニヒスクローネ季節のパフェは栗にお芋に小豆にわらび餅と・・・女性の好きなものてんこ盛りです抹茶のムースと相性抜群もっかのお楽しみは食べることのみです(笑)ランキングに参加中です。バナーをクリックしていただけると励みになります。にほんブログ村

21 - 30 / 総件数:166 件