"ザクロジュース" の検索結果 697 件

  1. エビヅル

    エビヅル

    久しぶりに出会えた秋の実り。出会ったのは久しぶりに歩いた小川の川辺でした。すぐそばの山裾の空き地では野茨の実が赤く染まり始めていました。山からヒヨやモズの声が聞こえます。秋だなあ。と思い川辺を見ながら歩いていると山葡萄や野葡萄の葉に似た葉が見えました。毛がホンワリしているようで、エビヅルかもしれない。と思い、その茂みをのぞき込むとあった!実がなっています!採っても差し支えなさそうな場所だった...

  2. 雨  のち  マルガリータ

    雨 のち マルガリータ

    ローカルのメキシカンレストランの窓辺 珍しく雨のロサンゼルス その景色もまた麗しい一日遅れて到着した私を気遣って 友人が誘い出してくれた 『久しく洗車してない!』と気にして ガソリンスタンド併設の自動洗車機を利用私には初めての経験で 洗車の過程を面白く車内から眺めていた メキシカンレストランに向かう道で 朝から曇っていた空から ついに雨粒が落ち始めた“After wash...

  3. ザクロとカエルの置物

    ザクロとカエルの置物

    お店の前の鉢植えが秋らしくザクロに変わりました!また、金箔ソフトと一緒にお写真を撮る方も多いカエルの置物も塗装を直して綺麗に

  4. 2022年産トマトジュース発売中です

    2022年産トマトジュース発売中です

    記事が遅くなってしまいましたが2022年産トマトジュース発売中です。今年はおかげさまでトマトが豊作となり、たくさんのジュースを絞ることができました 常連さんには新作チラシのDMが届いているかと思います。ご注文お待ちしておりますのでよろしくお願いします!(お手元にチラシや振込用紙がなくてもお電話・FAXでご注文承ります。あるいは、今後の購入検討のためにチラシや振込用紙が欲しい場合もご連絡いただ...

  5. 知人宅へ

    知人宅へ

    近所の人たちと、知人宅にお邪魔しに行きました。ジュース飲んだり、お菓子食べたりして、知人の趣味の作品など見せてもらって遊んできました。帰りには、食べた残りの物まで貰って帰ってきました。

  6. キャンパスの清掃活動は暑かった

    キャンパスの清掃活動は暑かった

    2週間振りの清掃活動銀杏並木が眩しく綺麗だな~構内を見回りオリーブの木が並ぶ場所に見に行くいつもならたわわに実ったオリーブの実がある筈だがどうしたのか数個しか見つからず先輩方々が記念樹として植えた木を清掃班に刈って欲しいと任されていたが実はどこに消えた?木は誰が刈った?まぁ~ええか・・・と作業開始10月半ばなのに暑い午後だった草刈り機を使う男性は1時間が限界で何度も草刈機を止めたもう~今日は...

  7. ザクロ・少女のほっぺ

    ザクロ・少女のほっぺ

    少女のほっぺ赤い風船のように膨らんだ近所のお寺にあるザクロの木から、Aが一つ枝付きのものをもらってきました。ザクロの葉は初めて見た気がします。ザクロの色が滲んでしまいました。まあいいか(笑)プロ野球のCSが終わって、両リーグともリーグ優勝したヤクルトとオリックスが勝ち抜きました。友達にファンが多いソフトバンクは残念でした。毎年ここに書いているんだけど僕はCSには反対です。長いシーズンを勝ち抜...

  8. 紫蘇ジュース

    紫蘇ジュース

    紫蘇ジュース8月に作った紫蘇ジュース紫蘇のゼリーにシャインマスカットをのせて...シャインマスカット紫蘇

  9. ☆バナナジュースはパパリンコのグラスで☆

    ☆バナナジュースはパパリンコのグラスで☆

    久々のバナナジュース。バナナジュースの時はやはり、このグラスの出番。大きくてたっぷり入る。大昔にミスタードーナツのポイント?をためて集めた、パパリンコ物語とのコラボグラス。(1986年ですって…わぁ)2つか3つ持っていたと思うのだけれど今残っているのはこれひとつ。メルカリにはまだ、そこそこ登場していて懐かしい柄もいろいろ。でも、これひとつあればいいや。ちょっと弾力のあるものをいただいていると...

  10. 植物の力を借りよう

    植物の力を借りよう

    台風が過ぎ去り、気が付くとすっかり秋になっていた。敷地の角に植えた、萩が、大きくなり、毎年、バッサリ切りこむが、また、こんなに大きくなっている。花が終わったら切り込もう。でも、この勢いには驚かされる。庭には、あちこちに紫蘇が出ている。植えた記憶はないが毎年出る。もっと早くに作ればいいのに、庭の虫を避けて今頃、紫蘇を取り込みジュース作り。1キロは取れて、洗って煮出すのも時間がかかった。柿も毎年...

21 - 30 / 総件数:697 件