"テレビなど" の検索結果 3954 件

  1. 秋晴れの鎌倉街道上道、児玉までポタその7   東石清水八幡神社など

    秋晴れの鎌倉街道上道、児玉までポタその7 東石清水八幡神社など

    旧児玉市街地に入ります。鎌倉街道からはいったん離れて、寺社仏閣の多いエリアを巡ります。写真は厄除け御嶽神社、奥に龍台院。板塀のある狭い通りを抜けて行くと・・川越児玉往還に出ます。目の前には東石清水八幡神社の石鳥居。神社にお参りする前に、すぐ近くのパンとお菓子の老舗のお店「マロン」さんに立ち寄って、コッペパンサンド、カレーパン、みそパンなどを購入。日曜営業、サイクルラック設置で、ツーリングやポ...

  2. 粕汁。ラーメン、テレビなど

    粕汁。ラーメン、テレビなど

    さっきゴミを捨てに行きました雪が軽く降ったので滑らないように慎重に歩く冬は、どうしても大きなゴミ袋になって重いのですそろそろ小さなゴミ袋にしなきゃね。。昨日は粕汁にしました自分で冷凍してあった里芋これ便利だわ〜大根、人参、揚げ、ネギ、スナップエンドウ美味しく出来ました(*^^*)板粕をお酒と水で柔らかくしておくとすぐ使えます麹の甘酒にも足したりね姉に貰ったバケットここ何年も、自分で買わないの...

  3. NHK取材ヘリハードランディング岡山空港

    NHK取材ヘリハードランディング岡山空港

    NHKの取材ヘリ運航を専業とするオールニッポンヘリコプターのEC135T2(JA37NH)が着陸の際機体を損傷する事故がありました。報道によると(2023年)3月2日午前10時40分ごろ岡山空港で、給油のため着陸しようとしていた際機体がバランスを崩し、スキッドがハの字になり機体を損傷しました。1番スポットには機体の部品が散乱し同スポットは閉鎖されたようです。滑走路の閉鎖はなく、他の航空機の運...

  4. 噓八百~なにわ夢の陣~ゆかりの地③~狭山池博物館~

    噓八百~なにわ夢の陣~ゆかりの地③~狭山池博物館~

    最後は【狭山池博物館】。鳳凰を公開するミュージアムのシーン。施設の入り口にポスター。このポスター、中で貰えたよ。ココからスロープや階段を下りたり上ったり。エレベーター故障中?普段なら滝のカーテンや池も見られるのだけど、1週間のメンテナンス休館の前に滝は停止して、水を抜いて掃除する準備がされていて。水の音を聞きながらとかだったら癒されながら歩けそうなんだけど、何で1回下りるねん。ってなっちゃっ...

  5. あおあおあわあわ

    あおあおあわあわ

    『どうする家康』たいへん面白く見ています。大河ではもちろん常連の家康公、ちょうどBS再放送枠の『おんな太閤記』(1981年。ひいい)で堂々フランキー堺が演じていることもあり、子どものころから日曜夜は大河ドラマ!という家庭でもあったので激渋老獪古狸の家康像はもう、いやもうおなか一杯、というところもあり。もっとも近年の『真田丸』(ケンジ!!(違))『おんな城主直虎』(阿部サダヲさん!!)『麒麟が...

  6. テレ東「巨大船シリーズ」に「にっぽん丸」登場!

    テレ東「巨大船シリーズ」に「にっぽん丸」登場!

    テレビ東京日曜ビッグバラエティ日本⇒インド洋27000km!巨大客船に乗せてもらいましたSP2023年3月5日(日) 18時30分~21時00分巨大船シリーズ第4弾!48日間かけて旅をする日本屈指の豪華客船「にっぽん丸」の裏側に密着…エンジントラブルなど緊急事態が続々発生!どうなる!?番組内容【豪華客船の知られざる裏側に密着】全長166・6メートル!日本屈指の豪華客船「にっぽん丸」。船内に1...

  7. 映画 「エゴイスト」

    映画 「エゴイスト」

    2023年2月27日(月)※完全ネタバレ記事です。ご注意下さい※今日は六本木ヒルズのTOHOシネマズで映画 「エゴイスト」を観て来ました。14 歳で⺟を亡くし、⽥舎町でゲイであることを隠して思春期を過ごした浩輔 (鈴木亮平) は、今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働き、仕事が終わればゲイの仲間たちと気ままな時間を過ごしています。そんな彼が出会ったのは・・・シングルマザーである⺟を...

  8. 同心、、、刀を持っていた。

    同心、、、刀を持っていた。

    今日のお顔は、、たまたま見出したNHKのドラマ、、再放送なんだって、、、「ぼんくら」宮部みゆき原作の、、江戸時代を舞台にしたミステリー。主演がこの方で、描くの、、難しかった、、特徴があるのに、、つかめない、、、まぁ、、妥協して、、アップ。岸谷五朗。よく見ているお顔だったんですが、、ネットで見つけた写真は、、小さすぎた、、(言い訳です)最近、読んでいるのが、、江戸時代を舞台にしたミステリー、、...

  9. 鏑木清方記念美術館(鎌倉)

    鏑木清方記念美術館(鎌倉)

    鎌倉にある鏑木清方(かぶらききよかた)記念美術館は賑やかな小町通りから横道へ入った住宅街にひっそりと建っています以前にも紹介しましたが御覧の通り普通の住居のような佇まいなのです入り口はこの先にありますこちらの美術館の小ぢんまりとした優しい雰囲気が好きで美人画にも魅せられて出かけたくなる場所です広い展示室では無いので時間が空いた時に気楽に立ち寄れるところも魅力です拝観料は300円お財布にも優し...

  10. 定期更新ぢゃ

    定期更新ぢゃ

    この週末は、それなりに悪い天気ではありませんでしたが・・・昨日は雲が多く、今日は風が冷たい・・・と言う事で、身体が動かずのんびりゆったり・・・休養日でございましたよ。ま、本格的に蝶が飛ぶにはもう少し季節が進まないと、ですね。と言う事で、常備酒の補充と家のお掃除などなど・・・ま、こんな週末もあります(笑)。と言う事で、明日からのランチメニューですが・・・流石に1年以上経過すると・・・マンネリ感...

21 - 30 / 総件数:3954 件