"ニンジャ" の検索結果 97 件

  1. 2号機 GPZ900Rニンジャ君のFCR37φキャブレターにロングファンネルをおテスト中ざーます・・・(^^♪

    2号機 GPZ900Rニンジャ君のFCR37φキャブレターにロングファンネルをおテスト中ざーます・・・(^^♪

    ずーっとやりたかったけど、現状でもメチャメチャ絶好調なんで、ついなーなーになってて、手を着けてこなかったロングファンネル化・・・(笑)そんな機会がやっと来たので、まずは自分の2号機ニンジャ君で効果・効能・副作用をおテストざぁーーーます♪↓↓とあるお方がやりたいっていうんで、僕も乗っかり人柱・・・(笑)↓↓左からケーヒン純正35ミリ・ケーヒン純正50ミリ・社外品70ミリ↓↓これはホリゾンタルボ...

  2. キヨちゃん号 ニンジャ250Rのステムベアリング交換&FフォークO/Hが完了で・・・(-_-;) (Part2)

    キヨちゃん号 ニンジャ250Rのステムベアリング交換&FフォークO/Hが完了で・・・(-_-;) (Part2)

    FブレーキAssyのリフレッシュが完了してるキヨちゃん号 ニンジャ250R!段取り良くチャッチャカ進めてますが、いかんせん問題が多数・・・(笑)気になる箇所もあったりで、何とか完成したけど今日はずっと雨。。。アレコレやったんで、試乗で最終確認と微調整や見直しがしたいけど明日以降に持ち越し・・・(_)↓↓ゴロついてたステムベアリングですが、上はこんなんでしたが・・・↓↓何で下だけ以前にやってあ...

  3. キヨちゃん号 ニンジャ250RのFブレーキフルメンテ+α・・・(^^♪ (Part1)

    キヨちゃん号 ニンジャ250RのFブレーキフルメンテ+α・・・(^^♪ (Part1)

    約10年ちょっと前に、ウチで事務員サンとして働いてくれてた、女性の元スタッフであるキヨちゃん号 ニンジャ250R・・・(*^_^*)僕らともたまに夜走り(1 / 2)とか行ってましたが、単独ツーリングでも実家のある四国や、佐渡島・能登半島・八丈島?三宅島??なんかまで行っちゃうスンゴイ行動派・・・(笑)今回は九州ツーリングに行くらしく、不安な部分のメンテをご依頼!3万キロ走ってるニンジャ25...

  4. M上クン号 GPZ900RニンジャにFCR37φキャブレターを投入・・・(^^♪ (Part1)

    M上クン号 GPZ900RニンジャにFCR37φキャブレターを投入・・・(^^♪ (Part1)

    以前に、前後タイヤ交換やビトーKYB製 Fフォークを入れた、M上クン号GPZ900Rニンジャ・・・(*^_^*)走る方も楽しくなってきたようで、ウチの新年ツーも参加してくれたり、色んなトコへもツーリングに行ったりしてるようで♪たーだ、以前から僕が気になってたトコが・・・。GPZ900Rニンジャにありがちな純正キャブレターの不調ッス!!(笑)純正キャブレターのオーバーホールつっても、年式的にダ...

  5. 昨夜は3台でストレス発散キモヨカ夜走りーー!!!(^^♪

    昨夜は3台でストレス発散キモヨカ夜走りーー!!!(^^♪

    GPZ900Rニンジャも相当数が溜まっておりますが、おかげ様で車種を問わずご依頼がパンパンで、にっちもさっちもいかなくなってるココ最近・・・。ロクにバイク遊びもせず、日夜?朝まで??工具を握っておりますが、いよいよストレスがMAX・・・(笑)周りのみんなは乗りまくってるのを指くわえて見てるだけだったし。。。んーなワケで、昨夜はS藤さん&僕のGPZ900Rニンジャ×2と、ヤボ用で来る用事もあっ...

  6. 車検の代車

    車検の代車

    サンバーバンの車検の代車として・・・ほぼ新車のフォレスターを借りました。。天気が良いので、遠回りして帰ります。。FB20のエンジンにモーターを組み合わせた、e-Boxserです。。大沢崩れの広がっています。。砂防は無理だろうな~。。この際ですので、あっちこっち乗り回します。。本栖湖で車チェック。。。電子制御に金が掛かっているね。。日本の駐車場の枠では大きすぎ。。運転していて、楽でいい車だと思...

  7. M地クン号 ニンジャ250の修理&メンテナンスが完了・・・!(^^)! (Part2)

    M地クン号 ニンジャ250の修理&メンテナンスが完了・・・!(^^)! (Part2)

    フロント廻りが完成して、残るは細かいトコ各部やリア廻り!(*^_^*)何より大事なブレーキ廻りは完璧にやっとこ!・・・ってご提案したけど、やっぱやっといてホント良かったぁ~ってトコもあったりで・・・(笑)↓↓リアもキャリパーピストンはサビッサビだったんで・・・↓↓フロント同様に消耗品は全取っ替えで、パッドは銘柄変更!↓↓サイッコーのコンディションになったぜぇぇーーー♪↓↓そんでもってバッキバ...

  8. ニンジャ250の修理&メンテナンスでサーキット遊びの準備・・・!(^^)! (Part1)

    ニンジャ250の修理&メンテナンスでサーキット遊びの準備・・・!(^^)! (Part1)

    すーぐご近所サンで、ニンジャ250の転倒修理をご依頼のM地クン!(*^_^*)まだ若いけど好きモンで、他にもGSX-R1000も持っていて、革ツナギも用意してあるから、その2台でサーキット遊びがしたいらしく・・・(^^♪転倒したまま放置だったこのニンジャ250も、これを機にちゃんと乗れるようにして、ひとまずは安心して安全に街乗り&サーキット遊びをご一緒できるよう、必要最低限のメンテ&修理から...

  9. バイカーズグラスに特別限定カラー

    バイカーズグラスに特別限定カラー

    ヘルメットを装着するモータースポーツに好評をいただいているKaniyaオリジナルメガネフレームバイカーズグラス「トリプルチタニウム」その「トリプルチタニウム」に初めて限定カラーを製作いたしました。その第1弾は、Kawasakiカラーと言えば「ライムグリーン」バイカーズグラスご購入のお客様の中で、やはりNinja(ニンジャ)率はかなり高いです。Kawasakiバイクを愛してやまないオーナーの方...

  10. XR50モタード改のリヤマスターシリンダー

    XR50モタード改のリヤマスターシリンダー

    前回、頼まれて取り付けた、こいつがね~・・・息子が試走していて、踏力を強めにかけたら・・・ピストンが抜けた!!!!ははははは・・・なんだこれは。。。(笑)ここに・・・オイルが。。。ダメだこりゃ~!!!(笑)となると、純正の出番です。。フロントのマスターシリンダーはOHしましたが。。。リヤはまだなので、この際バラシます。。外はともかく、中はきれいでした。。同じ向きにセットして。。。ついでに、く...

21 - 30 / 総件数:97 件