"二輪草" の検索結果 16668 件

  1. コゲラ、ツグミ。シュンラン、ハナニラなど

    コゲラ、ツグミ。シュンラン、ハナニラなど

    ・コゲラ・声はすれどもなかなか姿を確認できなかったコゲラを久しぶりに写せました。・ツグミ・近づいても以前のようには逃げなくなりました。・シュンラン・毎年見ていたシュンランの株が少なくなったように思いますが、それでも咲いてきました。・ハナニラ・・キバナハナニラ・ハナニラとよく似ていますが、上に載せたような白や青のハナニラとは種類が違うようです。普通のハナニラはフェイオン属で、キバナハナニラはノ...

  2. 斑入りヤマシャクヤク現品販売~園芸のいのうえ屋赤とんぼなどまだ無名の個体

    斑入りヤマシャクヤク現品販売~園芸のいのうえ屋赤とんぼなどまだ無名の個体

    令和5年3/15現在の木姿と価格になります※相場や芽数などで日々、変わりますお問い合わせ先☎090-1353-7726井上まで赤とんぼ¥5万4号鉢植え込み、2芽展開の株分け苗です(もう一芽はまだ画像に写らないくらいの展開です)白霊峰¥2万9㎝ポット植え込み実生です愛媛紺散り(無銘)¥3万後半、紺斑になりますが暗みのないシブイ個体です4号位の雪割草鉢植え込み、原木株分け苗ですまずはお問い合わせ...

  3. ミモザのハーフリースとスワッグ色々

    ミモザのハーフリースとスワッグ色々

    週2回のリハビリのおかげか、ようやく、肩から腕にかけての痛みも取れて、ミモザのリースを作り始めました。今年最初に作った、ミモザのリース。やっとできたのは、まだ蕾のハーフリースです。そのほかはミモザを少しずつ入れたスワッグ。無理をしないよう、1日二つまで。ドライのユーカリと束ねるのは、意外と難しいのです。これからポンポンミモザで、もっと大きなものが作れたらと思っています。それにしてもあさからよ...

  4. LOOKチョコレート「30年ぶり?」

    LOOKチョコレート「30年ぶり?」

    不二家のチョコレート「LOOK」手にしたの久しぶり☆コンビニでいつもロッテ「ガーナ」の赤を買っている我が家。久々に見た「LOOK」ホワイトデーのお返しにと夫が買ってきた。中身も見ずに紙袋が可愛かったからと言っていた。バレンタインデーのチョコが余っているのでデパ地下の高級路線はやめたらしい。ランチもご馳走になったし贅沢言ってはダメよね♪。心の中の小悪魔はチョコじゃなくて温泉がいいのに~!でも言...

  5. けなげだなぁ~

    けなげだなぁ~

    ・・・・・草木に見習う事いっぱい・ある・四季を感じありのままで

  6. セロリと春キャベツ、ベビーリーフのサラダ(一石二鳥料理)

    セロリと春キャベツ、ベビーリーフのサラダ(一石二鳥料理)

    春キャベツ、柔らかくて甘くて美味しいので、いろいろ料理してみるのだが、軽くゆでて使うのもおすすめだ。セロリがたっぷりあったので、セロリとベビーリーフ、ちぎったキャベツをオイルを垂らし、ブイヨンを入れたお湯で軽く茹で、前述のセロリたちと合わせてレモン汁塩、オリーブオイルと合わせて出来上がり。キャベツを茹でたブイヨン入りのお湯は、スープに変えてやって2品出来上がる。

  7. 今日も春の風景

    今日も春の風景

    ひと足早く「しだれ富士桜」が一輪開花しました今年購入した盆栽のしだれ桜ですアーモンドの花も花数が増えています娘の育てている花我が家の山桜、開花間近です場所を変えてネコノメソウもそろそろお目覚めサバノオは株の数が増えて、開花もしていましたスミレもちらほらシロバナネコノメソウ今年も小さなマッチ棒さんに出逢えました目的のヤマルリソウはまだ蕾状態。今週には開花してくれているでしょう。

  8. シロバナショウジョウバカマ

    シロバナショウジョウバカマ

    シロバナショウジョウバカマユリ科春の花が次から次へと咲いてきます。

  9. セツブンソウとムサシくん

    セツブンソウとムサシくん

    黄色のセツブンソウが咲きそうだ、というので見てきました。ぷくぷく、まろまろ、可愛いですね^^。うちのムサシアブミも兄弟でつくつく。もうひと鉢にも出てきたので今年は三兄弟。

  10. 篠ノ井二世帯の家完成写真!

    篠ノ井二世帯の家完成写真!

    完成写真を再編集いたしました。【シゴト篠ノ井二世帯の家Y.house】←こちらをクリックして下さい!■建築場所長野県長野市篠ノ井■敷地面積88坪■延床面積73坪中山設計空間工房 https://www.n-kukan.com/

21 - 30 / 総件数:16668 件