"印彩都写真展" の検索結果 78270 件

  1. よく当たる宝くじ売り場

    よく当たる宝くじ売り場

    私は宝くじを買うのも好きなんですが、岡山では駅前のみずほ銀行に併設された宝くじ売り場がよく当たると昔から有名です。ですがここ、平日しかやってません。だから私みたいな勤め人はなかなか買いにいけないんですよね。

  2. ハクモクレン(白木蓮)

    ハクモクレン(白木蓮)

    昨日 撮ってきた少林山のハクモクレン(白木蓮)です。浅間山を背景にと、一番高い所まで、エッチラオッチラ結果は・・・(+_+)浅間は飛散する花粉で見えない、花は咲き始めたばかり。粋を切らしてゼイゼイハアハア登ったのに、ガックシ。気を取り直して、花粉で綺麗な光景が見えないけど、榛名山を背景に。白蓮を見上げて遊ぶカメラマン無名子ハクモクレンを下から見上げて。下の方の枝には、目の高さに咲く花も有るの...

  3. あまたの展示会『東好美 陶展 2023』始まりました

    あまたの展示会『東好美 陶展 2023』始まりました

    あまたの展示会始まりました!『東 好美 陶展 2023』 AMATA window exhibition3月17日(金)〜30日(木) 11:00〜18:00 会期中無休東さんは、19日・26日の日曜日午後から夕方までご在店頂きます。ぜひお話しにいらしてください。東さんは去年の夏、アーティスト・イン・レジデンスでアイスランドに1ヶ月滞在されました。Skagaströnd(スカガストロンド)と...

  4. 12日は又レンジャク探しへ・・

    12日は又レンジャク探しへ・・

    12日はどうしてもレンジャクを見たい鳥友さんが西宮の方に居るみたいだから・・と行って来ました・・🚗一番奥の🅿に着くと周りにレンジャクの好きなモチノキが沢山植わっていたのですが殆ど実が無かった!!お二人ほどこちらへ探しに来られて10羽ほどこちらの方へ飛んだらしいですがここには居なかった!!公園の中の方へ歩いて行くとカメラを向け照る人が5人ほどおら...

  5. シカとタヌキ・・・散歩と梅の花

    シカとタヌキ・・・散歩と梅の花

    昨夜、裏庭で「ギャー・ギャー」と騒がしいので、窓越しに懐中ライトで照らすと・・・・ タヌキくんが二匹、走り回っています。また、土手の上を照らすと、四つの目が光っています・・・思わず「一匹増えた!」とご人に。 昨年の晩秋ごろから、家の周囲に住みついた三匹のタヌキくん。ところが、二月に入ったある日、突然一匹を見かけなくなりました。 ご人と・・・父ちゃんと母ちゃんと子どもの三匹。「父ちゃんが、母...

  6. 写真展のご案内

    写真展のご案内

    「自然写真令遊会」第3回写真展が下記の日程・場所で開催されます。皆様のご来場をお待ちしています。なお開催当日まで本ページをブログのトップに掲示致します。日々の更新は次ページをご覧下さい。最後までご覧いただき有難うございます。気に入っていただきましたら、ポチッと応援して下さい!宜しくお願いします(ノ^-^)ノ前記の記事↓↓に訪問いただき感謝です。

  7. 早春その⑧

    早春その⑧

    京都大原三千院の石仏で一句!「古草の褥芳ばし三千院」(ふるくさのしとねかんばしさんぜんいん)若草も古草も春の季語です。若草の中に残る前年の草を古草といいます。千年の古都、千年の眠り。きっと寝心地がいいんでしょうね。

  8. 広い目で銀座を歩こう

    広い目で銀座を歩こう

    123FUJIFILM X-H2(Classic Nega), LAOWA CF 10mm F4.0 Cookie2023/02/24, 東京都中央区にて裏道経由でユニクロを目指すという、ただそれだけでございます。なにせレンズがこれ一本ですから、食指が動く相手もそれなりに限られ。

  9. すみっこぐらし展

    すみっこぐらし展

    #すみっこぐらし展https://dmdepart.jp/museum/nagoya/10th_hyoshoshiki/初日、3月27日(月)、土日祝日の10時〜14時は、販売枚数に上限を設けた「日時指定制」ということらしい。すみっこぐらしの布あります。キルトもあります。https://osatatsu.exblog.jp/29453420完売の際はご容赦ください。メール岩倉市昭和町1-23...

  10. 葛西臨海公園3/153/16

    葛西臨海公園3/153/16

    2023年3月15日、16日、数時間だけ葛西臨海公園に行ってきました。3月15日(水)には、まだヒレンジャクがいました。私が見たのは6羽です。3月16日(木)には、残念ながら一羽も確認できませんでした。公園全体をくまなく探したわけではありませんが、おおよそ出ていた個所では見られなくなっていて、他の方にも聞いてみたところ、やはり16日には見られなかったとのことでした。3月3日に今季初めて葛西臨...

21 - 30 / 総件数:78270 件